こんにちは! ブログでは、かなりお久しぶりです! 2018年11月、下町ロケット燕ロケ・出演者インタビューからブログを更新していませんでした。 この4年あまりで後輩たちも増え、私の立ち位置も若手から中...
8月27日、新潟競馬場にこの男が現れた。 新潟競馬場公認予想屋近藤夢幻社! 私によく似たこの人物。 メインレースでBSN賞が行われる日、 年に一度だけ新潟競馬場に現れ、 競馬ファンを前に独特の語り口で...
『音楽と髭達2022』にて・・・ 郷ひろみさんにインタビューをさせていただきました!! ステージ30分前という一番集中したい時間にご挨拶してしまいましたが、 快く対応していただき、感激しました! ま...
新潟夏競馬開催中!! と、いうことは・・・ 『黒崎くんの言いなりでseason7夏』 放送しています!!! https://www.ohbsn.com/tv/programs/kurosaki-ii...
ご無沙汰しております。 前野智郎です。 とんかつの食べ方、それぞれ個性が出ますよね。 みなさまはソース派ですか?しょうゆ派ですか?からし?わさび? キャベツにドレッシングをかけるorかけない...
我が家の愛犬。 妻の実家から引き取って1年が経過した。 現在14歳のメス。 来週15歳になる。 年齢が年齢だから病院に頻繁にお世話になるが、 調子が悪くなければ普段の動きや見た目は元気。 見る人、見る...
放送7年目を迎えた長寿番組 『黒崎くんのいいなりでseason7』 YouTube最新版が公開されています BSN競馬中継 「ワンダフル競馬」制作の裏側をお伝えします 生放送ならではの緊張感をご覧...
ご無沙汰しております。 前野智郎です。 気温も上がり、過ごしやすくなってきましたね。 ただ寒暖差の大きい日もあります。体調を崩さないようにしてくださいね。 ...
ご無沙汰しております。 前野智郎です。 14日(月)~18日(金)の朝6時50分~9時、 生放送の『Brand new day』を担当しております。 いつも...
取材先に向かう道中で発見 なぬーー BSNに新たな支社ができたのかなと・・・ BSNとは全く関係はない会社でした! でも...
ドリンクバーにほぼ100%あるコレ。 フローズン用のコレ。 コレに物言いがあります。 &n...
Instagramに移行してから初めてブログを書きます。 (インスタは毎日更新していますので 日々のことはそちらをぜひご覧ください!) 更新しなくなってからホームページ上で...
ご無沙汰しております。 およそ1ヶ月ぶりの更新となりました。 前野智郎です。 みなさまは、毎朝欠かさずにすることはありますか? 私は必ず「コーヒー」を飲みま...
大学時代の友人から懐かしい写真が送られてきました。 このラーメンこそ大学時代の私を支えた源です。 東京の大学近くにあったこの...
私が大好きなドラマの中でも最上位にくるのが韓国ドラマ「ミセン」だ。 プロの囲碁棋士の夢を絶たれた若者が サラリーマンとして、社会で、会社で、揉まれていく姿を描いたドラマで、 ...
髪の毛のウィッグを装着して3か月が経過。 なんと24時間つけたまま。 月に1度のメンテナンス。 あーー快適。 ...
競馬番組風バラエティ「黒崎くんの言いなりでseason6秋」 YOUTUBE版がBSN公式チャンネルで公開中です 競馬のことを知らない人でも楽しめる動画となって...
始まりました 『ブラック黒崎 イケメンへの道』 30歳の私の最大の悩みが「薄毛」・・・ この悩みを解決して心身ともにイケメンを目指すコーナーで...
加茂川。 初めて風がある日に訪ねることができました。 水面も輝いていました。 天気も最高! 毎年訪ねたいです。 ...
時代の波に… というか改元ブームにのっております。思いっきり。 三条市のいい湯らていでは 追体験コーナー! 三条市保内の道の駅では ...
昨夜は日付が変わる瞬間 各局の放送を確認し、すぐ就寝。 令和初日は朝6時からラジオニュースなどお仕事をしています。 朝の新聞やニュースをチェック。 各紙の見出しや社説を読み比べ、新時代...
平成ラストOA! 写真は、OA前の食事を食べ過ぎたため(タレカツのお店でDとADと) 特保のお茶をがぶ飲みしています。笑 あす平成最後の日をどんな風に過ごすか 皆さんに...
28日なのであと10日ですね! 5月8日(水)DeNA対巨人戦! アナウンサーでも 取材や中継、司会などで関わる人もいますが… ごめんなさい、私は完全プライベート...
今週もなじラテをご覧いただきありがとうございました! 俳優の西村元貴さんがゲスト! 本当にかっこいい人は本当に王子様みたいでした。 男性でも見とれちゃう美しさ。 ますます大活躍して...
みなさん、はじめまして! 新人アナウンサーの、 前野智郎(まえのともろう)と申します! 趣味は「野球・銭湯・競馬・食べて飲むこと」です♨ アニーのように「ト...
皆さんの職場の新人さんは 少しずつ慣れてきたころでしょうか? BSNの新入社員は 今年も元気いっぱいで頼もしい限りです! しかし新人に失敗はつきもの! ということでゆ...
近くでじっくり見たんですよ! でも全然タネがわからん!!! 新潟駅近くのマジックバーdadaさんから マジシャンにお越しいただき、生マジック。 詳しく見たい方は是非お店に行ってみてください...
ラジオ3回目のテーマは「平成のうちにやっておきたいこと」 提案したテーマを採用してもらい かつリスナーからたくさんメッセージをもらい、幸せっす。 ...
ラジオ・テレビでお伝えしている けんじゅ=健康寿命のプロジェクト! 今週は私が担当している「1時だヨ!全員注目」のコーナーで フレイル=虚弱の予防に向けて 簡単にできる運動を紹介しまし...
新年度の新しい仕事、朗読番組! え?地味? でもね、これもずーーーーっと 私がやってみたかった仕事の1つなのです。 しかも、1年通して読ませて頂くのが 新潟県、特に長岡エ...
2回目のオープニングは外から! 私はどこにいるでしょう… といった感じでいきなりクイズにしてみました! 正解は、局の屋上。 ...
なじラテ1回目! 楽しかったーーーーー(*^_^*)!!!!! ご覧になった皆様も 楽しんで頂けていたら幸いです。 夕方の頃はあまり笑わなかった私 (ニュースだからどうしてもね)...
そうそう、 きのうの初担当ラジオ番組の1曲目… 迷いに迷いましたが、 あえて! ディレクターが背中を押してくれたこともあり 谷川俊太郎さん作詞の合唱曲「春に...
新年度がスタート! 生活が変わる方もいらっしゃると思いますが 私もその一人です。 「令和」という新たな元号が発表された日に 新たな一歩を踏み出せたのは、なんともいえぬご縁を...
あれから1年… あっという間… 更新、ずっと滞っててすみません。 正直今年度は取材が今までに増して、大変でした! 植田キャスターは元...
こんにちは。坂部友宏です。 インフルエンザの流行はピークが過ぎたと思ったら・・・、 今度は、花粉がそろそろ気になる時期。 マスクがまだまだ手離せなそうです。 ...
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 元日が誕生日の私、37歳になりました。 社会人として・・・もう何年目か・・・。...
今年で30回を迎えた 『キリンビバレッジBSNホノルルマラソンツアー』 ご参加いただいた方々、無事全員完走で大成功で 終えられたと思います...
現在BSNで放送中 日曜劇場「下町ロケット」 燕市で大規模ロケが行われていました。 エキストラで参加した方も多...
みなさま・・・ ご無沙汰しております。。。 ブログ更新が滞っており 大変申し訳...
燕市ロケリポート第4弾! 尾上菊之助さんにお会いして驚いたのは目力です。 下町ロケットの中ではカメラがアップになる際に 尾上菊之助さんの目の演技に圧倒されていましたが、 それを間近に感...
佃製作所 加納アキ役 朝倉あきさん インタビュー前にお土産の新潟の地酒をお渡しすると 『福岡にいる両親に送りたいです』と朝倉さん 家族思いの一面が垣間見えて、 こんな優しい方だからこ...
ギアゴースト、天才エンジニア役 イモトアヤコさん インタビューの前に 私たちがお土産に新潟のお酒をプレゼントところ、 緊張している私を察してか 『友人の いとうあさこという者と飲みたいと思い...
先週、燕市で大型ロケが行われていた 「下町ロケット」の撮影現場にお邪魔し 出演者のみなさんにお話を伺う事が出来ました。 燕の広大な田園で、秋の日差しが降り注ぐ中 撮影現場には、佃製作所のメ...
いきなり余談から始めてしまいますが、 公式インスタグラム、開設いたしました アカウント名「t_sakabe_bsn」。 名前は「坂部友宏(BSN新潟放送アナウ...
すっかり秋めいてきました。 妙高の山沿いでは、紅葉が見ごろ。 趣味は、”まだ知らない土地巡り”の私としては、 秋のドライブを楽しみながら、山々の色の変...
日常の中で、 肉体的に全力を出す時ってありますか? 大人になればなるほど、減ってくるかもしれませんね~。 減るというか、そういうシーンを何とな...
夏休みのように楽しかった、夏の思い出を1つ。 (実際は夏休みではありませんでしたが) きのうで、新潟の夏の競馬が終わりました。 ...
私・坂部が担当する新コーナーが始まります。 あす27日(月) 午後4時半~ BSNラジオで、 私、心を込めて実況中継いたします! &nbs...
きょうは、海のお話です。 海は、私たちに心の安らぎを与えてくれます。 海を泳いで遊んだ・・・、海辺でバーベキューした・・・、海を見て心を癒された・・・、 中に...
こんにちは! 酷暑が続きますね・・・。 本当に暑い。 私は、夏になると、無性に旅をしたくなります。 緑の色濃さとか、 太陽のに...
今年もいよいよ始まります!! キリンビバレッジ ごきげんホノルルランニングクラブ 今回がなんと...
気付けば、もう2か月も更新していませんでした、ブログ。 ここまで間が空くと、ちょっとやそっとのことで書き込んでは、中途半端になる! と少しだけ思...
ギョギョギョ いったい黒崎は何を作っていでしょうか~? &n...
かつてラジオ生番組でご一緒し、(ゴゴイチinメディアシップの毎週月曜日) 今や友人でもある、 出雲崎在住の熱い男・シンガソングライターMondeo(モンデオ)さんの ライブに...
現在、万代島美術館で開催中の 「アンデス文明展」 行ってきました ...
話題の「アンデス文明展」、見てきました。 かなりよかったです。 私は世界史の本を読むのが好きで、 特に、写真が残っているく...
にいがた妙高はね馬国体 大会スタッフの皆さまの頑張りで、 大会の運営面は、県外の選手からも大好評だったようです 私も、スタッフ...
”キング・オブ・スキー”との距離3mでした。 @妙高・赤倉観光リゾート いや・・・5mくらいか いづ...
先週、早すぎる夏休みをもらったので・・・ 東京へ行ってきました。の巻  ...
今夜も、スピードスケートに、スキージャンプ団体に、 そしてオリンピックニュースチェックに・・・、 と大忙しです。 日本とは時差のない韓国・平昌ですが、 私は...
今月1週間のお休みを頂戴し、ベトナムのホーチミンに滞在しました。 ある日の夕方、ホーチミンのマッサージ店を出ると、 &...
新春を寿ぎたくて震えます。 会いたくて震えるのは西野カナ。 今年も皆さんにとって...
今年最後の放送を終えて、パシャリ。 取材で使ったフリップです。ただし、これはごく一部。 今年も本当にたくさんの取材をしました。 新之助本格デビューやNGT48の躍進など明...
12月7~12日 毎年恒例となった 「キリンビバレッジBSNホノルルマラソンツアー」 &n...
特に仕事がない時は 読書したり、大学の課題をやったりしている 報道フロアの学生バイトくんたち。 この日は、男子学生が本を読んでいたのですが な、な、な、何だこれは!!! &nbs...
年末回顧企画、今年の新潟ニューストップ10、 今年はカウントダウンTV風にお伝えしました。 この子らの声を、新海さんと私でやってみました。 CGさんに前日にお願いしたら、...
きのうは、昼前から、 BSNラジオ、65周年スペシャルウィーク最終日。 そして、13時からは、 BSNアナウンサークリスマス朗読ライブでした。 ご観覧にいら...
メリークリスマスですが 取材は全く関係ない駅弁でした。笑 日本一に輝いた新潟の駅弁 「えび千両ちらし」です! ご存知の方も多いかと思いますが 私はきょう初めていただきました。 こり...
あすはクリスマスイブ。 あさってはクリスマスですね~。 今週は、BSN開局65周年スペシャルウィーク。 (65年前の12月25日がBSNラジオ開局日) &n...
有名なイギリスの登山家ジョージ・マロリーは、 「なぜあなたはエベレストに登りたいのか?」と問われ、こう答えたとか。 「Because it’s there.(そこに...
朝から現場で取材をして 昼のニュースや午後のゆうなび特別番組、 そして夕方のいつものゆうなびと、 全て糸魚川市からの中継でお伝えしました。 1年前、最も被害の大きかったエリ...
県内にもブーム到来。 このチャンスを活かそうという 県内の飲食店などを取材しました。 どうしてこんなに可愛らしいのだろう… 思わず「パンダ 可愛い なぜ」で検索したところ...
毎年恒例、ネクスコ東日本による 高速道のサービスエリアの新メニューコンテストを取材。 県産食材をふんだんに使った 豪華なメニューばかりでした。 来年5月末まで 1500円で、各S...
護国神社で取材。 今年もあと2週間あまり。 1日1日を大切に。 ...
毎年グーグルさんが出してますよね、 都道府県ごとの検索ランキング。 きょう番組で紹介しました。 去年はこんな具合。 よく検索されるおなじみスポットや 全国共通のポケモンGOなど、納得...
こちら、立ってますが、箸です。 燕の磨きと削りの技がなせる試作品。 燕市の研磨工場が シャンパンやワインのグラスなど 洋食の「縦置き」文化にフィットするようにと 東京のベンチャー企業...
まず、これからのことをっ サンタさんが来るといいのにな~ 12月24日(日)午後1時 B...
三味線! 三味線プレーヤーの史佳さんに生演奏を披露して頂きました。 「寒い日は鍋と三味線」 確かに!!!どちらも体の底からホットになる… 演奏にはそんな迫力がありました。 ...
8か月ぶり!NGT48が待望の新曲 「世界はどこまで青空なのか」をリリース! スタジオでは、タイトルに絡めて 新潟・日本海側がなぜ冬は曇り空が多いのか 解説を交えてお伝えしました。 ...
「年明けの新聞広告用に直筆の名前とメッセージを」 と求められ… 何度か書いたけどあまり変わらないので、そろそろ諦めます(^_^;)笑 「字は人を表す」と、小...
灯油が高いー。 県内は最新の価格で10週連続で上昇中。 18リットルのポリタンクで1500円以上と 去年より330円以上高い。 円安や、海外の原油取引の...
席が隣と、向かいの記者の先輩方です。 日中はバタバタしてて、こんな時間ありません。 ご存知、大人気アプリで撮影。 何で撮ったかって? それはですね、 渋いナレーション、リポートで...
12月24日(日)の午後1時~ 是非、BSN本社へお越しください BSNアナウンサークリスマス朗読ライブ開催します! 出演:BSNアナウンサー...
横田めぐみさんの拉致から40年。 母校・新潟小学校へ取材に。 拉致問題の解決を願うことはもちろんですが 子供達一人ひとりが真剣に考えた様子でした。 あまりにも長い、40...
新潟市中心部の 新潟日報メディアシップです。 最上階20Fの地上105m「そらの広場」で 定点ウォッチの取材しました。 朝8時から夜11時まで 絶景のもと、繰り広げら...
ゲストでいたしたゴールデンボンバー・ボーカルの 鬼龍院 翔さんと、チョイスのコーナーをお伝えしました。 この日のテーマは 「洋式トイレで用を足すとき 男性は立ってするか、...
坂部友宏です。 今夜7時からは水曜見ナイトは、恒例・気まま旅バージョン 「絶対に行きたい秋の県北グルメ」 ...
南魚沼市で今月撮影された雲が 不死鳥に似てるとSNSで大注目されたのをご存知でしょうか。 撮影者の高校2年男子に電話インタビュー。 通りかかって、あまりの美しさに思わずシャッターを切って...
11月6日 日報ホールにて・・・ 「中澤卓也 トーク&ライブ」 ...
お正月です。 三条市で正月料理の試食会を取材。 1年早い。 食品メーカー「ぜひうちの出汁をお試しください」という薦めがあって 今回は筑前煮を作りました。 「この辺の正月はのっぺだ...
県内過去最大規模のラテアートの大会 「クレイジーバリスタ」を取材@ピア万代。 新潟に全国から腕自慢のバリスタ50人以上が集結。 雰囲気オシャレだけど、緊張感ピリピリ。 ラテは甘くて...
全国の観光スポットで SNSにアップする写真の人気日本一に弥彦神社が輝きました。 日本一!すごい! 皆さんもどんどん撮影・アップして新潟、弥彦の魅力を伝えよう! …え...
「家族」のように、妙に親しみを覚えるものが我が家にやってきました。 某大手通販サイトで購入した、お掃除ロボットです。 ええ、そうです。紛らわしいですよね、いわゆる「釣りタイ」です。 昨今のネ...
新潟が誇るブランド洋梨ル レクチエ。 NGT48のかとみなさんとあゆたろうさんが宣伝部長になりました。 早速会議に出席。取材をしていると… 加藤さんから驚きの提案が。 ...
11月1日 お休みがもらえたので... 日本シリーズ 横浜DeNAベイスタ...
紅白のパッケージが目を引く新之助。 そのデザインのファンヒーターが、ダイニチ工業さんから発売。 食品関連の商品なら色々な企業がコラボして出していますが まさか新之助のファンヒーター! &n...
先日、小学生の皆さまに本の読み聞かせをさせていただく機会がありました。 @新潟市江南区・亀田ひまわりクラブ第一 私には子供が2人(7歳と3歳...
それぐらい泣けたなーーー。 燕市で開催された朗読劇「家族草子」を観てきました。 森浩美さん原作の「家族」がテーマの物語を読み上げる朗読劇。 普段はほぼ東京で開催されていますが 今回はご...
競馬。 秋の新潟開催の3週間6日間がきのう終わり、 新潟に次に競馬の興奮がやってくるは、来年の春。 春を思えば「待ち遠しい」と申し上げますが、ひとまずは「寂しさ」の秋。 &...
選挙、65周年イベント、特集、日頃の取材やOA… 特に忙しくてお休みもできなかった、ここ2週間ほど。 そんな金曜OA後、「終わったー!」「一段落したー!」の1枚。 いつもよ...
新発田市大栄町の顕法寺に 妖怪がいるということで取材に。 立派な庭の池に… あ、いました。 なかなかドキッとしますね。 どういうことか、あす26日(木)のゆうなび ...
通りすがり「風」ではありません。 通りすがりです。 それで番組に出してもらえるなんて、テレビ局って楽しいところです。 今夜、「新潟ジョシ部」デビュー予定です。 ※カットされていなければ...
秋と言えばキノコ。 キノコ狩りが趣味の方も多いのでは。 しかーし! 毎年発生するのが食中毒。 十日町市の清田山キャンプ場で開催された キノコ鑑別会を取材しました。 県内はもちろん関...
仕事がバタバタしていたら あっという間に更新が滞ってしましました… 8 月中旬から書いてないと気づき 思わず「うわっっっ!」と声をあげてしまいました。。。 &...
おはようございます ・・・から始まるのが、はやすた 毎週金曜朝6時54分~から2時間お送りしているBSNラジオの金曜朝の生番組「坂部友宏のはやすた」。 パーソ...
色々なところに行きたい・・・ 旅行が大好きで・・・ 先日。 休日。 車走らせ・・・。 ここまで行きました ...
なじラテ後 なぜだか思い立ち ふらふら 東京へ 21時到着 ...
新潟の夏競馬は、先週興奮の中に幕を閉じました。 競馬のレースはどれも大興奮なんですが、 私の一番の思い出は、 決め台詞「下衆の極み・・・」は、こちらが先、 ...
今回あらためて思ったのは、 レース後の喜びの表情、千差万別 まず、日本のトラック種目唯一のメダル、4×100mリレー 実は、リレー...
楽しめましたか 世界陸上・ロンドン大会。 (遅ればせながら・・・) 「田中アナウンサーとタネマキスキーと坂部で走ったPR映像は、世界陸上を見るきっかけになりま...
苦しい時期。 人には、つきものだろうと思います。 苦しい時期というものは、 後から考えれば、「あれは苦しい時期だったのかな」と、振り返ることもありますが、 ...
今年のお盆は引っ越しでした。 …と言っても、私は引っ越していません。 中央区役所のNEXT21への大引っ越しを定点ウォッチで取材しました。 10日(木)夜から13日(日)に...
先日、1週間の夏休みをとり、 帰省してました~ 新潟に来て3年。 ご縁があって、人生2度目の再就職で入ったBS...
きょうは8月15日。終戦の日。 72年前のきょう、日本の戦争が終わりました。 これは永久のものであってほしいですね。 私は35歳。 もちろん戦争を肌で知る年...
空手少女・高野万優さん。 お正月に続いて、スタジオで形(かた)を披露してもらいました。 先日の全国大会で5連覇を達成。 各都道府県の代表からマークされながらも プレッシャーをはねのけ優...
長岡市中之島地域で 特産の大口レンコンの収穫・出荷が始まりました! 初日のお忙しい中、温かく迎えてくださった中之島の生産組合の皆さん。 深さ40センチの田んぼに入りながら 手さ...
南魚沼市・八色スイカまつりへ。 平日でも大勢の人で混雑していました! 体験取材したのが、大好評だというスイカの食べ放題! なんとおとな300円、小学生100円で時間制限なしで あま...
今週は新潟ぞっこん宣言! 聖篭町ウイークをお送りました。 東港で釣りをしたり! 聖籠町特産の果物(8月はモモ!大好きだ!)の畑にお邪魔したり… 人気店「ほうせい丸...
世界陸上は、きょう(日本時間の5日(土)未明)から BSNの世界陸上応援動画はこちらから →① →② →③ 楽しみです &nbs...
31日は久しぶりにスタジオを飛び出し 佐渡から中継でお伝えしました。 運命の発表の日。 早朝のフェリーで佐渡へと向かう途中、 広がる青空に期待を一層膨らませました。 発表時刻の午...
きょうも延期で2日連続、高校野球県大会決勝です。 あすも雨が降る予報ですので、もう1日伸びるか、際どいところ。 きょうは佐渡で50年に1度の雨。 田んぼへの浸水や川の堤防の決壊、土砂崩れ...
あいにくの雨でしたが たくさんのご来場ありがとうございました! リスナー・視聴者の皆さまと楽しい時間を過ごせました。 まずは中澤さんの握手パネルに感動。PR委員会で提案したことが実現! ...
月曜のゆうなびの天気コーナーでも、 その直後、ブログを書いた時点でも… まさか深夜にここまでの被害、降り方は 誰にも予想できていませんでした。 これが、ゲリラ豪雨の怖さなので...
前回のブログでご紹介した、 世界陸上PR動画、明日22日(土)から放送開始です! 様々なテレビ番組の合間に流れますので、 見かけたらぜひご注目ください。 数...
街頭はこんな結果。 やはり長岡花火強し。 一方、生放送中に出た最終結果はというと…(見づらくてごめんなさい) 長岡の1位は変わらずでしたが その他は違...
私、BSNアナウンサーでありながら、 このところ、全然やっていなかったことがあります。 それは、”生放送で情報を伝える”こと アナウン...
先週、県内を襲った大雨。 幸い人的被害はありませんでした。 しかし、護岸工事や土砂崩れの対応など 県が把握しているだけでも110か所もの応急工事が必要ということです。 私は...
2年目のミズベリング! 月・火・水と天候のため3日間営業できませんでしたが きょうから再開です こちらは初日・1日(土)の取材時に撮影。 今年から三条市に本社を置く 世界的なアウトド...
DeNA色のネクタイと タイガース色のスカートでOAに臨んだのですが 懸念していた事態となってしまいました… プロ野球・横浜DeNAベイスターズ対阪神タイガースの試合。 ...
月曜日恒例のコーナー「チョイス」! 気になる問題や地域の関心事など、毎週異なるテーマについて ホームページのチョイス専用バナーを通じ 皆さんご選択・ご意見をコンピュータで集計するコーナーです...
1つ選べと言われても… みんな違ってみんないい! ええ…それぞれが個性的で美味しいことは百も承知なのですが… 3日(月)のチョイ...
陸上100mが熱いですね。激アツです。 多くの日本選手が、 10秒0台(つまり10秒00~10秒09)を出しています。 こんなにハイレベルな時代は、かつてあり...
今年もいよいよこの季節が来ました。 「BSNホノルルランニングクラブ」 今年もホノルルマラソンを目指して 熱く盛り上がりましょ...
久しぶりのお休み、職場の同僚の皆さんにお土産を。 新潟にいると青森の物に触れる機会が少なく珍しがってもらえますし たまの機会なのでいつも色々買います。 アナ部の皆には、八戸が誇るせんべい...
先週、早めの夏休みを頂いて番組をお休みしました。 久しぶりに青森県八戸市の実家に帰省しました。 2泊以上したのは…3年ぶりぐらい? だいたい1泊できるかできないかが多いので(^...
6月19日 プロ野球交流戦最終日 「横浜DeNAベイスターズVSオリックスバッファローズ」 &...
もうすぐですね~!楽しみですね~! 今シーズン唯一の新潟開催のプロ野球公式戦!ベイスターズVSタイガース! 当日エコスタのスクリーンで流れるゆうなびPR動画を撮影しました。 内野SS席は...
お疲れ様です。 BSNの坂部友宏です。 あす金曜の朝6時54分~は、 BSNラジオ「はやすた」で、朝を穏やかにお過ごしただければと思います。 ...
空地や河川敷、道路沿い… 「綺麗な悪魔」が県内でも広がっています。 2003年から特定外来生物に指定されている オオキンケイギクです。 北米原産で明治時代...
新潟市から「移住モデル地区」に指定されている 西蒲区・越前浜。 移住を勧めるパンフレットが完成しました。 移住した方の体験談や 県外から移住した場合の支援金などについて...
いよいよ、完全に夏になるかどうかな という季節が来ました。 先日、今年初めてかき氷を食べました。 あのシャリシャリが、完全に似合う季節がまもなくですね。 &...
アスパラも美味なのだ。 ブログで以前紹介した 新発田産の美味しいアスパラ「ふとっパラ」、 その極太版が「ふとっパラプレミアム」なのである。 &nbs...
漢字三千年展 漢字リーダー!(^^)!笑 を就任しました 麦島侑です。 今日から期間最終日まで 出来る限り麦島が漢字を全身で表現します。 今日の漢字「命」 皆さん自分の命を大切にし...
麦島侑です。 今日金曜日18時15分放送 県内ニュース「ゆうなび」 スポーツコーナー、スポナビっの特集を作りました。 今日ご紹介するのは 陸上女子のトップハードラーで...
ブログをご覧いただいている皆さま、 大変お疲れ様です そして、ご覧いただきありがとうございます それにしても日中は暑いですね~ まだ、5月22日ですよ。 ...
県最北・村上市に続く、11キロの海岸。 澄んだ海と白い砂の美しいコントラスト… 日本海の荒波で造られた個性豊かないくつもの岩… 笹川流れです。 そんな笹川流...
5月15日を何の日かご存知でしょうか? 1900年代はじめ、「ヨーグルトは健康に良い!」と主張し 世界に広めるきっかけを作ったとされる ロシアの免疫学者の誕生日に由来し 「ヨーグルトの日」...
最近はお蔭様で 忙しい毎日を送らせてもらっています。 貴重なお休みは家から出られる気がしません。 ゴルフ以外は・・・ &nb...
5分以内にパパっとあがる(しかもほとんど撮影されていて気を抜けない)と く~~、もうちょっとゆっくり入りたい! この極楽をもう少しだけ味わわせておくれ~~ …それが報道取材で温...
私は、旅が趣味です。 ・・・と力強く言いたいんですが、なかなかそうもいかない、35歳、家族持ち。 できれば、海外で、想像もつかない展開に巻き込まれる...
美味しい季節に…を2連発。 最近、視聴者の方からもありましたが 旬です、アスパラ。 新発田産です。素敵なネーミングセンス 簡単なものなら平日夜でも料理...
超豪華列車・四季島の初運行 3泊4日の最終日に新潟に寄るということで取材に 人、こんなに見に来るとは。。。 新津駅に1500人。 東三条駅には600人。 GW中とはいえ、列車...
5月1日 お休みをもらったので・・・ 鳥屋野球場に行き・・・ 春の高校野球県大会 &nb...
大正初期に建てられた趣ある住居 庭も風情あります 新発田市米倉地区の古民家を活用した 「ギャラリー&カフェ 絵のある風景」 ギャラリースペースでは、頻繁に展示会を開催。 ...
競馬です 今週から春の新潟競馬がスタート きょうは、BSNラジオの日曜競馬中継。 一日、競馬場でした。 ...
4月15日(土) 東区プラザ 「新潟プロレス」 「なじラテ」終わりに直行でした &nbs...
和風かつモダンな外観… 中もおしゃれ。 県内産の人気ワイン、コーヒー、お茶を試飲・販売するほか ぴったりのおつまみも並んでいます。 月岡温泉の玄関口に完成した ...
きょうは各地5月中旬~下旬並みの陽気に。 20度以上のところが多く、雲一つない青空! そんな日の外の取材は最高! もう花粉症も、私の中では落ち着いたし。 仕事とはいえ、 抜群のロ...
行ってきましたよー 「横浜スタジアム」 なぜかというと~・・・ 7月4日の...
白山公園の池に反射した桜もまた、いとおかし。 カメラマン、スタッフ一同、頑張って撮影中。 県内各地、桜が見ごろです。 15日土曜日に、中央区の信濃川沿い・やすらぎ堤で 定点ウォ...
桜がきれいです。 こちらは私にとっては、一番身近な桜並木。 新潟市中央区の信濃川やすらぎ堤緑地。(BSNのすぐそば) 県内...
身の回りのもので値上げが相次いだ 「値上げの春」にちょっと気分がブルーな方もいるかもしれませんが… 2017年度最初のゆうなびでもお伝えしたように 様々な分野の...
3月31日 1年間担当してきました BSNラジオ 「久住小春のMEDIA SHIP927」 最終回を迎えました。 &nbs...
光陰矢の如し! 1年早い!!! 最近は、毎日の取材、生放送以外にも… BSN65周年・新潟ぞっこん宣言のCMを撮影したり ゆうなびのラストにまさかの天...
ご覧になっていますか BSNの日曜ドラマ「A LIFE ~愛しき人~」 いいです。 かなりいい。 一人の外科医(沖田=木村拓...
いやいやいや WBCが開幕しまして・・・ 日本の1次ラウンド通過が 確実になりました きっと、日本の皆さんの...
ついについについに 4年に1度の野球の祭典 ワールド・ベースボール・クラシック WBC 開幕です &nbs...
先日もブログでお書きしました。 2017年にやり遂げる17個の目標 その1つが、 「毎月、映画館で映画を見る」 完璧に実行しています。 (...
ぼくのチョー遅い夏休み 最終日はこちら 「中山競馬場」 &...
めちゃくちゃ遅い夏休み 水曜見ナイトを挟み また木曜から休み再開! 一気に8連休もらったわけではないんですね ...
2月19日(日) めちゃくちゃ遅い夏休みをもらい 行ってきました 『東京競馬場』 &nb...
水曜見ナイト生中継担当の坂部友宏です。 今夜7時からは、水曜見ナイトです テーマは「街で人気の洋食屋さん2017」 新潟はおい...
和服の美人。 時々拝見しますと、一瞬でその美しさに心奪われるもの。 男性がそうなるのはもちろん、 女性もそうではないでしょうか? 先日の土曜...
2月になりました 小さい頃から、バレンタインデーや 家族の誕生日が集中する月(祖父も父も私も2月生まれ!)だったため 1年で最もチョコやケーキを食べる、あま~い1カ月でした だからなのでし...
2017年1月1日。 私は2017年の目標を立てました。 プライベートも仕事もあわせると、実に17項目も立てちゃいました (多過ぎた・・・。内容は、自分のマル...
キッズチャレンジでは3年目となるスキーツアーに行ってきました。 今回が初回という子もいれば、 以前のキッズプロジェクトに参加したことがあるというお友だちもいました! 行きのバ...
先週1週間は、 ゴールデンウイークもお盆休みも関係ない私にとって、 年に一度の長期休暇でした。 もうご存知のリスナーの方も多いようですが、 毎回、私はこういう機会に、1人バ...
1月21日(土) 新潟県民会館大ホール 「アレックス・ラミレス監督トークショー」 2年連続司会をさせていただきました &nb...
あの感動のリオ五輪から、だいたい半年。 ようやく2017年になったと思ったら、もう2月がやってきます。 時がたつのは早い。 次の五輪は、言わずもがな、TOKY...
告知です(笑) 今月から毎週木曜日 BSNラジオ朝6:54分から放送中の はやすた内で スポーツについて語る 「はやすぽ」のコーナーを担当し始めました!(^^)! 今回は Jリーグが...
坂部友宏です。 タイトルを「水曜見ナイト」と言いながら、 まずは、バスケの話からしてしまうんですが、 22日(日)は中学バスケットボールの新人...
ホノルルマラソン当日 午前5時のスタートを前に 沢山のランナーたちが集まっています! 身動きができないくらいの人です &...
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 去年は、...
あけましておめでとうございます 2017年もどうぞよろしくお願いします。 皆様にとりましても、 最高の年になることをお祈りしております。 頑張ってまいりまし...
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します。 2016年の仕事納めでも書き… 2017年の仕事初めでも書く… 今年は、ブ...
去年12月23日に、 私にとっては刺激的なお仕事がありました。 某局の元局アナで、現在はフリーで活躍する中田エミリー氏とのお仕事です。 中田エミリー氏のBSN...
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 新年1回目ブログなので、夢のあるサッカーの話をします。 私は先月、未来が楽しみすぎる人間に出会いました。。。 これから...
BSNアナウンサー朗読ライブも無事終わりました! …など報告したいことは山ほどあったにも関わらず 更新が毎度滞ってしまい、すみません。 さきほど、糸魚川から会社に戻りました。 ...
日本伝統芸能の祭典。2013年に新潟市で誕生。 それが「アートミックスジャパン」。 すっかりファンになりました 初の海外公演をメキシコで迎える...
糸魚川で信じられない火災があったことは、 誰もがご存知のことと思います。 多くの人が、 落ち着いた年末というには到底及ばない状況です。 &n...
12月8.9.10日出発 ホノルルマラソンツアー 無事に帰ってきました 疲れたー  ...
坂部が見た、メキシコの街角。 海外に関して、様々な情報が日本に届いてくるもの。 時には穏やかではないニュースも。 ただ、首都メキシコシティは、...
12月1日~7日、出張でメキシコへ行きました。 成田空港から、空路12時間。 時差 マイナス15時間 &nbs...
ニュース後に、最後の稽古を終えて 三石アナとパシャリ。(田巻アナ、撮影ありがとうございました!) いよいよ11日(日)、 BSNアナウンサークリスマス朗読...
先日、 新潟市の内野小学校5年生が BSN社内見学に来てくれました 私はラ...
最近、本当に様々なユニークなアプリがありますよね。 私の担当する番組のスタッフが、 「面白いアプリがあります」と教えてくれたのが、 「写真を撮ると写された人の顔が入れ替わる」...
久しぶりに先週、東京に帰省しました(*^_^*) 目的は東京にある蜂蜜をコンセプトにしたお店に行くため(笑) 女子っぽいといわれそうですが、味覚は女子かもしれません。。。。。 常に美味しいス...
坂部友宏。34歳。 趣味: 海外旅行 現実: 妻子あり(妻・長女7歳・二女2歳)で小遣い制、ゆえに海外旅行になんてとても行けない 使命: 仕事に燃えて視聴者・...
11月23日 新潟市産業振興センター 「新潟プロレス 5周年記念大会」 &...
11月22日 新潟市体育館 「プロレスリング ノア」 やはり新潟市体育館は...
プロ野球日本シリーズは、はるか先月、ファイターズの勝利に終わりました。 全国麺祭り2016も、今月初旬、大盛況に終わりました。 終わりあぐねていた坂部のささやか...
この秋、皆さんは紅葉狩りにはお出かけになったでしょうか? 県内の見どころは最終盤、 私は取材で2か所を訪ねました。 まずは弥彦公園もみじ谷。 今年は朝晩の冷え込みが強かったため ...
次のアメリカ大統領がトランプ氏に決まりました。 問題発言をしていたトランプ氏が、 大統領になって実際にどのような政治を行うのか、 世界が注目しています。 トランプ氏当選を歓迎する人がいる一...
11月8日(火) 第21回BSNファイナルゴルフ大会 IN 長岡カントリー倶楽部 逆光で申し訳ございません...
10月30日(土) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター EXILE THE SECOND LIVE TOUR WILD WILD WARRIORS &n...
昨日 三条市立 保内小学校ハヤブサキッズのみなさんおよそ30名に 絵本の読み聞かせを行いました(#^.^#) アナウンサーの仕事に興味を持ってもらいたいなと思い 今回はハヤブサキッズのみなさ...
きょうは立冬。 街にはもうクリスマスツリーもお目見えですよ。 時が立つのは早い・・・。 そんなきょうも、 BSNラジオ「午後も一番すっきりワイド」は、午後1時から放送でした...
プロ野球の日本シリーズは、ファイターズの勝利となり、 熱い戦いはもう終わってしまいました。 が、この「熊本シリーズ」はまだ続きます。 第2戦です。(前回のブロ...
プロ野球の日本シリーズのように最大で第7戦 ・・・とまでは行きませんが、第3回くらいまでは行きたいと思います。 突然のようですが、熊本シリーズ開幕です。 &n...
ヤギ座の男・坂部友宏です。 お疲れ様です。 9月26日(月)から担当している、 BSNラジオ「午後も一番すっきりワイド in メディアシップ」、略して「ゴゴイ...
今週の火曜日のゴゴイチINメディアシップ 新潟ガールズ集団 リリマリの山田彩乃さんとお伝えしました!(^^)! 山田さんにツッコミまれながら進行しました!(^^)! 初めて絡んだとは思えない...
あすは、新潟シティマラソン2016 坂部はBSNアナウンサーとして実況担当。 放送収録用と、 競技場でパブリックビューイングをご覧になる皆様へ向けて &nb...
きのうBSNで放送された 「キングオブコント2016」 第9代王者に輝いたのは 「ライス」さん ...
24日(土)、 西蒲区で、ゆうなび朗読ライブでした! 出演は、キャスターの新海アナと 天気コーナー、気象予報士・久能木...
試合に勝った喜びを抑えて敗者を労う 試合に負けた悔しさを抑え勝者を称える なかなかで...
「ホノルルマラソン旅行説明会」 日時 9月19日(祝・月) 13:00~ 場所...
季節の移ろい。 私たち日本人は、季節の変化を楽しみながら 季節の移ろいに、切なさすら感じるもの・・・。 夏から秋に変わりゆく今...
9月8日 弾丸で行ってきましたよ~ まあ、簡単に言うとEXILEさんのライブです &nbs...
少し遅い報告になってしまいましたが、 先週までは夏の新潟競馬でした。 この写真は新潟競馬場。 夏の新潟最終日に行われた、とあるセレモニーの後の写真です。&nb...
9月9日は語呂合わせで 99(救急)の日です。 新潟市西区の保育園では 救命救急士を目指す専門学校の学生が 応急手当や救命処置の大切さを寸劇やクイズで伝えていましたよ。 ...
テーマは「格別感」 鮮やかな紅白のデザインがお披露目されました。 県が開発した米の晩成新品種・新之助のパッケージです!! 都内のホテルで開かれた パッケ...
9月4日 西川多目的ホール DDTプロレスリング ドラマティック新潟!2016 仕事の関係上なかなか行けてい...
あすの水曜見ナイトも、中身濃くお伝えしてまいります。 旅バージョンです。 今井美穂さんと坂部のコンビは、新発田市の旅です。 まずは、見学があり、 &nb...
先日行われた県民共済カップ このカップ戦は小学4年生までのサッカー少年少女が頂点を目指して戦う大会です。 決勝戦の模様を BSNテレビ 8月27日土曜日 午前10時30分~午前11時に...
毎度、陸上4×100mリレーの話です。 銀メダルのあのバトンは、メンバーと一緒に日本に戻ってきています ・・・では日本の地でどう保管するか?という楽しい議論があるよ...
すごい すごすぎる 素晴らしい 陸上男子4×100mリレー、 山県さん、飯塚さん、桐生さん、ケンブリッジさん! 感動をありがとう!!!!! ...
「祭りの華やかさの中に、終わってしまう寂しさという隠し味」 これは10年以上前ですが、とあるタイミングで、 僕の尊敬するアナウンサーの方がテレビ...
先日、ゆうなび「定点ウォッチ」のコーナーで 海の家の1日を取材しました。 朝7時の開店から、夜9時に閉まるまで、ず~~~っと、取材! また焼けました。。。笑 お邪魔したのは 新潟市中...
8月11日。山の日。 この日のBSNラジオ「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」。 スタジオは表佳世アナに任せて、 私は新潟市西蒲区の角田山から3時間中継しました。 私は、ガイド...
我が家には、 親(僕)と娘との負けられない戦いがあります。 テレビリモコンを巡る戦いです。 録画、録画でテレビに接してきた娘が、 録画でなく...
夜の新潟市中央区のやすらぎ堤。 万代橋や川沿いの建物の灯りが信濃川の水面に揺れて、とてもロマンチックです。 そして、今、そのやすらぎ堤に、 飲食が出来るお店が複数並ぶようになりました。 ...
先日6日に行われた、寺泊港まつりサマーフェスティバル 司会を担当させていただきました。 このお祭りのステージは、先日お亡くなりになった大倉修吾さんが長く司会を務められたステージ。 大倉さんの...
新潟祭り初日の金曜日 BSNグループで民謡流しに参加いたしました。 毎年1万4000人位が躍る新潟甚句(*^_^*) 私は毎年参加していますが、 一つの踊りを街のみなさんで織りなすことで、...
リオオリンピック開幕 甲子園開幕 イチロー選手3000本安打達成 スポーツ好きにはたまらないニ...
きょう、最高かつ感慨深い時間がありました。 ↓こちら。 プロ野球界のレジェンドこと...
きょうの新潟プライド、いかがでしたでしょうか? 燕市の家電メーカー・ツインバード工業が 「新潟の技を活用した新たな商品を」と立ち上げた 新ブランド・マインツから出した商品の第...
みなさま、いよいよです。 きょうからスタートです ほぼ毎週金...
さあ今夜の水曜見ナイトは・・・ JNN中部5局の共同企画 ニッポンど真ん中! 「照英と行く にいがた港まち巡り」 を、お送り...
世界遺産 BSNでも毎週日曜午後6時~6時30分、 「THE世界遺産」を放送しています。 かつて番組を見て初めて知ったのは、 ...
7月16日(土) メディアシップの日報ホールで 「新潟健康企業応援キャンペーン」 が、行われました サブタイ...
7月14日、福島県の会津若松市立第三中学校の生徒さんが、 BSNの社内見学に来てくれました。 私が担当する「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」の放送が、 いつものように午前11時50分頃に終...
パンに続いて今度は、 おにぎり!!! 新潟大学の生協にお邪魔しました。 新発売の単位おにぎりに、学生殺到。 こらこらキミたち、 そんな...
全国の街で広がる 屋上を活用したハチミツの生産! ビルの屋上の有効活用や 都市と自然の共生を目指す試みが 新潟市・古町でも始まりました! 業者によりま...
旧ソ連の宇宙飛行士・ガガーリン氏は、 宇宙船に乗り、人類で初めて宇宙から地球を見ました。 そして、 こう言ったとか。 「地球は、青かった」  ...
私黒崎貴之は、 7月から「海と日本プロジェクト」 新潟ナビゲーターに就任しました なかなか壮大...
スマートフォンをおよそ3年半ぶりに買い替えました。 指紋認証など新しい機能に ちょっとドキドキしています笑 そんな中、県のいじめ問題対策について話し合う連絡会...
「独占ごきげんアワー」の中で、 映画「ファインディングドリー」の公開を前に、 主役のドリーの吹き替えを務める... 室井滋さんのインタビューを放送させて頂きました。 ...
7月2日(土) センダイガールズプロレス10周年記念大会 IN 新潟市体育館 ...
きょう、ゆうなび内で放送した新潟プライド、 ご覧頂けたでしょうか? 刈羽村で日本刀を打ち続けて50年、 刀鍛冶の山上重則さんを取材しました。 1300度の炎を自在に...
棚田の緑が、何と鮮やかなことか・・・。 新潟の景色は、いつも多くの人を・・・そして僕を心地良くさせてくれます。 ...
私は、3度の飯、いや もはや5度の飯よりEXILEが大好きなのです と、言うことで・・・ &n...
こんばんは、麦島侑です。 先日行われたセカンドステージ開幕戦 柏レイソル対アルビレックス新潟戦。。。 私はメディアシップで行われたPVイベントでプレイベントのトークショーの司会を担当しました...
元BSNアナウンサーの土井里美さんを御存知でしょうか? 土曜放送のBSNラジオの番組「ハロジャン」でも、 杉原テツさんとかつて名コンビを組んでいたアナです。 ...
BSNラジオ『近藤丈靖の独占ごきげんアワー』 火曜の私のパートナー朝日奈ゆうちゃんが、 先月新曲「鷹匠(たかじょう)」をリリースしました! この曲は鷹を操る鷹匠の男のロマンを歌っています...
写真ゼロの長いブログ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 坂部友宏。34歳。 家族あり(妻・長女・二女) &nb...
日中、夏らしい青空が広がった昨日の新潟市内 平穏でいつもと変わらないBSNアナウンス部 こんな時間がいつまでも続けばいい、、、 そう思っていた、、、、 あの...
プロ野球見てきました! 試合は、高校時代から好きなピッチャーの1人、日ハム・有原投手が好投し、テンポよく進行。 ただ、仕事後、20時過ぎてからエコスタに駆けつけた私としては...
新潟県にとっては記念すべき日 6月18日 AKB48 45thシングル選抜総選挙 ~誰について行けばいい?~ ...
先週土曜日味の素スタジアムで行われた サッカーアルビラジオ実況聞いてくださった方 ありがとうございます。 ラジオのサッカー実況は人生初。 課題はたくさんありますが、また次に活かして皆さんが...
行ってきました。 AKB48選抜総選挙の開票前コンサート フェスティバルでしたね~エコスタは 僕の場合は、...
6月10日 新潟市音楽文化会館 KAN BAND LIVE TOUR 2016 「ロック☆ご自由に♪」 ...
午前中はグラウンド整備など 準備の様子を取材するためエコスタへ。 スタッフの皆さんが丁寧に作業されていていました。 午前10時の時点で、早くも開門を待つ、...
いや~、きょうも1日疲れたな~ よっこらしょっと… …って、椅子ではないじゃないですか!!! ...
私が最近初体験したことを ここに書き記します。 「ゴルフ」 前々からやりたいと...
BSNラジオ「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」。 先日、「減塩でごきげんライフ」のコーナーで、 私、近藤のおススメ減塩レシピを御紹介しました! しかも、今回...
BSNラジオ『近藤丈靖の独占ごきげんアワー』 火曜の私のパートナー朝日奈ゆうちゃんが、 今日2016年6月8日、新曲「鷹匠(たかじょう)」をリリースしました! ゆうちゃんもこ...
今夜7時からは、BSNテレビ「水曜見ナイト」。 きょうのテーマは、 「~極うま!ココだけグルメ!~」 新潟県内のそこかしこにある、 ”ココでしか...
先日、会社の先輩にプレゼントを頂きました。 「キルギスの馬」 正確に言うと、キルギスで作られた馬の人形です ...
いま何かと話題になっている言葉 今だから言える私の「アモーレ」をご紹介します。 私の「アモーレ」...
毎週金曜日13時からの BSNラジオ「久住小春のMEDIASHIP 927(クスミコハルノメディアシップキューニーナナ)」。 普段は、 モーニング娘。OG...
坂部友宏。34歳。 家族あり(妻・長女・二女)。 趣味:ハードな海外旅行 現実:ハードな海外旅行にはまず行け...
明日~は何の日? 気になる気になる 水曜見ナイト 新潟気まま旅 「見附・和島のここだけグルメ」  ...
5月23日 「新日本プロレス」 IN 燕市民体育館 いやー...
BSNラジオ。 「It's showtime (イッツ ショータイム) !!」というかっこいい声で始まる番組。 きのう21日(土)、 ...
おとといのブログにも書いたのですが、 きのう、初めてテレビで競馬実況を担当しました。 BSNテレビ「ワンダフル競馬」。 ↓ 写真は、JRA新潟競馬場の実況席です。 ...
調べたら・・・。 もう14年も前の映画でした。 『オールドルーキー』 35歳で、メジャーリーグ史上最年長デビューを果たしたジム・モリス投手の 実話をもとにし...
先日の水曜見ナイトをご覧になった方は ご存知だとは思いますが、 「リオデジャネイロオリンピック バレーボール世界最終予選」 が、いよいよ明後日14日から開幕します &nb...
さあ、きのうの水曜見ナイト。 MCの伊勢さん・黒崎くん・三石さんの3人も、放送時間にスタジオを飛び出した 話題のレストランバスへ飛び出した 新潟の最高の食材に...
4月30日 この日の勤務は早番でしたので行っちゃいました 「プロレスリング ノア 新潟大会」 この日は 「GHCジュニア...
4月があっという間に終わろうとしています!!! びっくり!!! 社会人・アナウンサーとして8年目のスタートの月でしたが こなれた感は皆無。 新番組「ゆうなび」のおかげで、 ...
星野さんも言うように・・・。 もうすぐ春の新潟競馬です 楽しみです。 道具を準備してます。 双眼鏡。 競馬実況アナウンサーの必需品です。 コレ&darr...
皆さんこんにちは 麦島侑です。 4月から新しくなったBSNのNEWS ゆうなびで スポーツコーナー「スポなびっ!」を担当しております。 もうご覧下さった方もいらっしゃると思いますが 県内ス...
こんにちは。 今週水曜のBSNラジオ「独占ごきげんアワー」の 「減塩でごきげんライフ」今日の減塩コーナーで、 私の簡単オススメレシピ「もやしカニカマいため」を御紹介しました。 1食...
三石さんが地震のこと記していましたね。 私も触れさせていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 震度7の揺れが熊本を襲ってか...
今夜の水曜見ナイトは、ドキュメンタリーです。 先週はラーメン。 様々なラーメンが飛び出す中、 私坂部が担当した香辣麻婆麺(シャンラーマーボーメン)の生中継は、 ...
3月26日 サンビレッジしばた 女子プロレス「スターダム」 新潟初となる興行を観に行きました  ...
きょうは新潟大学の入学式 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます 私は、BSNニュースゆうなびの取材に行ってまいりました。 皆さん、すがすがしい表情で式に...
フラフラ回顧・完結編。 きょうも長いですよ~時間ある時にお読みいただければ。 *****************************************...
先日はまさにプロレスDAY! 新潟で行われるプロレス興行は全部行くと決めているのですが、 なかなか勤務が合わない かといって、プロレスに行きたい理由で休み希望申請を出したら ...
後編その②も、後日お送りします。 後編その②で回顧録終わらせます。 今回は、写真1枚もないんで、 文字ばっかりで長いんで、読むとめちゃくちゃ疲れると思うんで、...
後編も、また後日お送りします。 ********************************************* BSNラジオの金曜朝9時~「フラっと...
こんにちは! 少々…いや、 か~~~~なり、 久々の更新になってしまったことを まずは謝りたいです。ごめんなさい(T_T) 今年度も「Nスタにいがた」に関わ...
みなさんこんにちは、麦島侑です。 立春が過ぎ、暦の上では春ですね(*^_^*) 最近は、日中の気温が県内10度を超える日もちらほらあって、日差しの温もりって幸せを感じます。 こんな幸せをゴル...
君が好きだ~と叫び~たい 明日を変えてみ~よう うーん!! 青春バスケマンガといえばアレですよね! 私も野球を始める前にあのマンガ・アニメを...
この青空にぃ~翼をひろげぇ~ 飛んで~ゆきた~い~よ~ っていう歌で応援したくなる。 それは、...
こんにちは 麦島侑です スポルトゴルフ紫竹山店さんにゴルフスクールに行ってきました。 活動報告としては3回目になりますこが、前回の活動報告よりも、より具体的な課題が毎回のレッスンで出てきて ...
BSN杯、中学バスケット。 1・2年生で戦う最初の県大会。新人戦。 きょうは、その決勝戦の日でした。 @新潟市東総合スポーツセンター &nbs...
『黒崎くんの言いなりになんてならない』 アニメでありますよね。 実写版の映画にもなっていますよね。 なんか・・・ 自分のことではありませんが 恥ずかしい気持ちになります。...
こんにちは麦島侑です★ スポルトゴルフ紫竹山店でゴルフを習い始め、はやくも1か月余りが経過しました。 紳士のスポーツ、ゴルフと真摯に時には楽に(笑)学んでいます(*^_^*) ...
その日は突然やってきた・・・ 君は何も言わず、こんな僕の傍にずっといてくれた。 いや僕が君の気持ちを考えず、 無理やり連れまわしてしまったのかもしれない。 雨の日も風の日も...
きのうは、秋ラジオ。 万代シティに来て頂いた皆さま、ラジオを聴いて下さった皆さま、 ありがとうございました 朝10時~11時半の公開放送は、 僕と三石アナウンサーの初コンビ...
ホノルルマラソンに向けて・・・ 走る 走る! 走る &nbs...
みなさんこんにちは 麦島侑です。 汗が噴き出るような猛暑から 最近は 幾分過ごしやすくなり一段と秋らしくなりましたね(#^.^#) 黄金色に輝くたんぼに稲刈りされている農家の人の姿を町で見ると...
9月22日 「しんきんカップ 新潟県キッズサッカー大会」 が行われました。 ...
9月20日(日) この日はお休みをもらっていたので、 高校野球時代の先輩方と・・・ BASEBALL うぅ~BASEBALL ...
こんにちは。 馬日部千直(まかべ・せんちょく)と申します。 33歳・会社員です。新潟市内に勤めてます。 妻がいまして、娘1人です。 趣味は、競馬ですね。 一番...
9月13日(日) 月岡カリオンパークにて 行ってきましたよー...
先週土曜に、 私はあるイベントのため新潟競馬場に行って来ました。 そう!夏の風物詩になった「近藤夢幻社」です! 解説しますと、近藤夢幻社は、 競馬の予想...
あすの水曜見ナイトは、旅バージョン・柏崎編 今回も盛りだくさんの、旅でした。 新海アナウンサーと黒崎アナウンサーは、柏崎の高柳地区を、 手島アナウンサーと私坂部は、柏崎市街地...
「靴」 その中に足を入れて歩行するのに用いる具。 supported by 広辞苑  ...
人生初めての競馬実況、先週末でした。 先日HP内では大々的に告知いたしましたので、振り返りもHPでご報告を。 メジャーリーガー・イチロー選手は、 いつも同じ準備をして、打席に...
こんにちは! BSNラジオ『独占ごきげんアワー』が、 酒麺亭潤とタッグを組み、 昨日から「ごきげん煮干し中華そば」を販売しています! 販売スター...
Dr.Tのマジョラボ Season2 はご覧になっていますか (金)夜は眠れない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ところで・・・ あす、私、節目です。 未来へ向...
夏の新潟競馬は、きのう16日(日)で折り返し 開催6週のうち、もう3週が終わる・・・早い 開催中は、日曜日の午後3時から、BSNラジオで競馬中継です。 私はきのうまで3週連...
8月7~9日 みなと踊る、伝統の夏祭り 「新潟まつり」 &nb...
北陸地方、きょう梅雨明け 週末は、BSN夏ラジオです 25(土)・26日(日)は、新潟市西区の新潟ふるさと村ですよ 私は25(土)は一日、26(日)は昼からいる予定ですので、...
7月13日(月) 新潟アルビレックスBC VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(ファーム) ...
先日。 1人、粟島へ。 ショートバケーションです。 新潟に来た時からずっと訪れたいと思っていました、粟島。 島が好きだし、船旅が好きだし、旨いものが好きだし・・・。 いつ...
最近競馬の的中率が低すぎて テンション下がり気味の今日この頃・・・ ...
6月10日(水) 「水曜見ナイト~胎内の旅~」 自分で言うのも烏滸がましいですが、 人気企画旅バージョン見ナイトです &nb...
新潟市・古町で、 ケツバットようやく受けてきました! ↓ 腹でも受けました! ↓ 夜でも目の覚める...
5月9・10日 「横浜DeNAベイスターズVS読売ジャイアンツ」 ハードオフ・エコスタジアム 今年新潟で開催される唯一のプロ野球公式戦 とい...
5月6日 新津カントリークラブにて 「親子フォトオリエンテーリング&ゴルフ体験」 が行われました。 新津...
渓流を臨む、自然に抱かれた場所。 お隣・福島県会津若松市。新潟市中央区から100km弱。 会津東山温泉、旅館「原瀧」にある、お食事処「川どこ」です。 ...
この土日、家族で福島へ。 私は福島競馬場へ。 間近で迫力満点! 近くだとジョッキーの声まで聞こえる! 福島は内馬場でくつろげる。...
4月21日(火) 新潟を飛び出し... さて、ここはどこでしょう? &nb...
私野球大好き。 愛知県出身で、中日が好き。 先日、こーんなもの見つけて買いました。 ブライアント。そして、パウエル。 ブライアントは似てるような気が。パ...
新年度がスタートしましたね! 2015年度も、BSN、そしてNスタにいがたをよろしくお願いします さて… 私は先日、 弥彦山にあるBSNの送信所を訪ねました。 &nbs...
「あれ」とは、前回のこのページの更新です。(2月3日以来です) あの頃の話題は、雪が舞う中でのジョギングでした。 もうすっかり暖かく、桜が咲き乱れるのを待ち望むきょうこの頃です...
新潟市・古町商店街のドカベン。 作者で新潟出身の水島新司さんにちなんで置かれた おなじみのブロンズ像が、今、世界から注目されています! 女の子たちがお尻を...
3月7日 Nスタプラス 見つけタネ取材で 「越後妻有 雪花火」 へ行ってきましたー 会場であ...
久しぶりの更新になってしまい反省です。。。 2015年入ってからも番組MCはもちろん、様々な取材に奔走し、 おかげ様で毎日があっという間です。 発見や出会いが多々あり、駆け抜けるように過ごし...
先日、同期とお休みが合ったので、 スノボ部を結成しました &nb...
2月12日 この日は、忘れることはないでしょう。 そう。憧れの番組 「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」 への出演の日です &...
今朝も、やすらぎ堤を走ってみました。 雪が舞う中でした。 初めて知り合いとすれ違いました。 走る頻度が増すと、それだけ出会いも増えます。 どなたでも、私だと...
そんなことあり得る?(笑) それは... 「黄色い服」って被るもの ってことです。 &nbs...
先日、体調崩して、しばらく仕事を休みました。 情けない・・・。 25日(日)のBSN杯・新潟県中学バスケ新人戦の男子決勝。 実況担当予定でした。 中学生の県最高峰の試合を楽...
1月25日(日) 新潟ユニゾンプラザにて・・・ 2015プロ野球キャンプ直前トークショー ~横浜DeNA中畑監督の熱血トーク~ ...
来月、「水曜見ナイト」デビューいたします。 初登場・初取材・初の県外遠征です。 寿司をテーマに、九州・福岡へ行ってきました。 寿司職人による「新潟vs福岡」で...
あけましておめでとうございます! 2015年が明けてもうすぐ半月。早いですね~。 新年を迎えることは、心新たに出来るきっかけになりますね。 私は、新年に限らず、常々こう思って...
2015年1月1日 新春を寿ぎ、謹んで新年のお慶びを申し上げます。 皆様、新年あけましておめでとうございます。 ...
BSNに入社して半年。 あっという間に時間が流れます。 5年ぶりのアナウンサー。 「自分にはブランクなんてない!」と、足元を見ていなかった私。 その時点では全力で挑んでも、...
こんにちは! 更新の間隔が空いてしまい、すみません。 10月以降はNスタのMCと、関連する取材を中心に担当してきました。 毎日の様にホットなニュースを現場からリポートできて、...
今週の水曜見ナイトをご覧になられた方、ご視聴ありがとうございます。 今回も録画した見ナイトを見ていると、ある違和感を感じました。 (みなさんも感じましたか?) ...
先日16日に、私が行ってきたところとは  ...
長岡市に11/2(日)にオープンした「タニタカフェ」。 体重計や食堂でもおなじみの「タニタ」の全国初のカフェ形式のお店。 オープン前に、Nスタにいがたでは生中継でご紹介しました...
先週、新潟市立桜ヶ丘小学校の5年生のみなさんが、BSN社内見学に来てくれました なんと!!急遽...
先日、関西へ弾丸旅に行ってきました。 美味しいラーメンを求めに... &...
先週14日は、初のスナッピー中継でした いやー!!ものすごい緊張感ですね!! テレビのロケなどは、ディレクターさんやカメラマンさんや音声さんが一緒にいるので心強いのですが、 ラジオの中継は助...
12日(日)は、新潟シティマラソンでした。 朝6時半、BSN前。 私は、移動車で実況担当。 絶好の秋晴れを予感させる朝でした。...
ご報告です。 すでにご覧になってくださった方もいるかと思いますが 今月から「Nスタにいがた」を担当しています。 BSNを代表するアナウンサーの1人で 人としても、伝え手とし...
BSNラジオの毎週金曜日、午前9時~は「フラっとフライデー」。 先週金曜日が1回目。そして、きょうが2回目でした。 「フラっとフライデー」関連の日記は、 HP内のラジオコーナ...
こんにちは! 最近は取材で外にいる時に上着が無いと少し肌寒く感じる時もあります。 季節の変わり目、どうしても体調を崩しやすくなりますよね。 その対策として私が最も効果があると...
あさっては、初「フラっとフライデー」です 今月3日(金) 朝9時~12時45分。 何卒よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「フラフラ」PRのラ...
秋晴れの日曜日、新潟競馬場へ! BSNではラジオもテレビも様々な取材でも、多々お世話になるので 勉強も兼ねて2度目の来訪です。 競走馬...
9・23(火)新潟市体育館 わたしは、ものすごい現場を目の当たりにしてしまいました・・・ &nb...
BSNラジオ。毎週(土) 午後1時~3時は、 「新海史子のLINK」です。 10月3日(金)からの「フラっとフライデー」PRのため、 先週20日(土)は、新海さんとリスナーの皆様に、 「フ...
BSNラジオ、番組行脚です。 「フラっとフライデー」のPRキャンペーン活動中です。 きょうは「はや・すた」。 毎週月曜日~金曜日の朝7時~9時は「はや・すた」です。 火曜日...
BSNの4階です。 BSNラジオ。 毎週月曜日~木曜日の朝9時~12時45分は「近藤丈靖の独占!ごきげんアワー」です。 10月3日金曜日から「フラフラ」パーソ...
テニス全米オープン、皆さんご覧になりましたか? いや~、錦織選手の快進撃のおかげで 大会期間中、毎日気分上々でした! 15年ほど前、 サンプラス選手やアガシ選手が 覇を競...
BSNラジオ。 毎週土曜日の朝9時~11時は「大杉りさのRcafe」です。 私は、毎週金曜日の朝9時~の「フラっとフライデー」のパーソナリティを、 およそ2週間後の、10月3日から担当します...
BSNラジオ。「フラっとフライデー(以下、フラフラ)」。 毎週金曜日、朝9時~昼12時50分は、「フラフラ」の時間です。 喜谷さんが守っている「フラフラ」は、来月から少し変わります。 喜谷さ...
昨日の放送でお伝えしましたように、水曜見ナイトのメインMCである喜谷先輩が番組を卒業することとなりました。 水曜見ナイトは、私が学生時代からず...
晴れた休日に、ひとり、やすらぎ堤へ… ジョギングをしました! お気づきの方もいるかもしれません… そうです、坂部アナのブログに触発されました&he...
趣味。1つはジョギングです。 今朝、新潟市のやすらぎ堤を走ってみました。 朝でしたので、いい汗かいたな~と、心地よかったのですが、 昼近くなら、ポタポタ汗をかいて、バテバテだったかもしれませ...
こんにちは 前回のブログでも報告した新発田まつり! 今回は、まつりの特番を担当したディレクターさんが 編集中のお忙しい中送ってくれた 番組のキャプチャ画像をフル活用して、笑 再び紹介しま...
こんにちは! 2回目の更新です 毎年8月27日から29日に行われる 城下町新発田まつりに リポーターとして参加しました! ブログに2回連続で法被姿を載せることに。 ...
なんでだろ~ なんでだろ~ なんでだなんでだろ~ 先日、水曜見ナイトのロケで長岡に行って参りましたー!! そのゲストが...なんと...なんと...なんと!...
「すい~♪すい~♪水曜~見ナイト♪」 でお馴染み!8月20日の水曜見ナイトに初出演させていただきましたー(^o^)/ 伊勢みずほさんのピンチヒッターとしての...
新潟の皆さん、こんにちは! 7月に入社した工藤淳之介です。 BSNアナとして初のブログ、ようやく投稿できましたー 局のキャラクター、タネマキスキーと熱いハグをしていたがために...
新潟に移り住んで2ケ月あまりの私、坂部。 まわりの方からは「新潟へようこそ」と声をかけて頂くことが多かったのですが、 きのう初めて、私の方から「新潟へようこそ」と、 人をお迎えする気持ちにな...
先月入社しました、32歳のニューフェイス、坂部友宏です! これから徐々に、ブログを更新いたします。 きょうは昼のニュース担当です。 &nb...
先週、取材で 「富岡製糸場バスツアー」 に、同行させていただきました!! いやいや、感慨深い経験ができ...
いやいやいやーーーーーー 遂に始まりました!! 『第96回 全国高等学校野球選手権 新潟大会』 ...
阿賀野川に来ました!! 目的は... 「舟下り」 です!!!! &nbs...
ご無沙汰しております。黒崎貴之です。 先日は『三条凧合戦2014』の取材へ行ってきました!! いや~、参加者皆さんの熱気と迫力に圧倒されまくりの...
最近は、ラジオニュースをはじめ、テレビニュースや天気予報、Nスタプラスなどを 少しずつ経験する機会があり、とても充実しております。 毎日緊張しすぎて、10分おきにトイレに行っていますので、仕事...
今日のお昼時の出来事... うぎゃーーーーーー!!!!! &nb...
アナウンス部のデスクにて・・・ パソコン作業をしている時も 原稿の下読みをしている時も ご飯を食べている時も ボーっとしている時も いつも...
はじめまして! 4月にアナウンス部に仲間入りしました、黒崎貴之と申します。 3月まで大学生活という生温いお湯に浸かっていましたので、今 の社会...
私の番組に、2014年1月29日にユニバーサルミュージックからデビューする男性二人のギターユニットのUSAGIというグループがやってきました。上田和寛(ウエダタカヒロ)さんの方は大阪出身で元々ソロ...
お久しぶりです。麦島侑です。 明日の朝10時30分から葛塚まつり2013が放送されます。 この祭りの見所は何と言っても 灯篭の押し合いです。 その模様と各灯篭の製作現場に潜入しました。 私...
ドラマ「半沢直樹」。面白いですよね。私も勿論第一話から欠かさず見ております。個人的には私が成人になってからこれ程素晴らしいTBSドラマはなかったと思っています。私が好きなドラマのジャンルは「テロ関...
みなさん こんにちは 麦島侑です。 サッポロビール特番 「どこへ行くかは分かりません!甲信越おまかせトラベラー2013」が 明日の朝10時半からBSNテレビで放送です。 この旅はどこに行...
現在公開中の映画「エンド・オブ・ホワイトハウス」。皆さんは御覧になりましたか?ネタバレしない範囲であらすじの一部を言いますと、主人公は元シークレットサービスのマイケ...
BSNラジオ「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」で毎週水曜11時半過ぎにお送りしている「知子デトックス」。私近藤の5月のおススメのエンタメ作品は、一昨年アメリカで爆発的にヒットしたアメリカのドラマ...
私のラジオの番組のレギュラーコメンテーターの細野真宏さん。この方は、新潟市出身の塾講師で、経済と映画の評論活動も行っていらっしゃいますが、番組の中でこんな事をおっしゃっていました。「今の日本の映画...
「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」では、「知子デトックス」というコーナーの中で、月の第3水曜に水島知子アナが、第4水曜日に私が、おススメのエンタメ(映画、DVD、舞台、コンサートなど)を御紹介し...
桜坂は歌うより転がってみたい男、麦島侑です。 春が来ると、春や桜を題材にした曲が聞きたくなります。 私は、ヒステリックブルーの春という曲が好きです。 こう書いている内に歌いたくなったので ...
ジンクスとは無関係、 ミスター2度あることは3度あるでおなじみの麦島侑です。 社会人、そしてアナウンサーという職業について1年が経ちました。 この1年は夢中でした。 &nb...
4月1日で「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」は7年目に突入しました。ここまで続けてこられたのもリスナーさんをはじめ、大勢の皆様のお蔭です。未熟者ですが、今後も頑張りますのでよろしくお願い致します。さ...
先日、仕事で山形県温海温泉に行って来ました。温泉も勿論ですが、楽しみの一つが食。やはり山形も、新潟と同様、海にも山にも恵まれて食材が豊か。私も、出てきた料理は全て美味しく頂きました。しかし、これと...
先日、初出演し、緊張と猛省の極みだった金曜パラダイス。 俗に言う「緊張パラダイス」終了後に私は、用意された衣装から、私服に着替え、スタジオがある2階からアナウンス部を含む各部署がある3階に戻った...
随分久しぶりのブログ更新でございます。 こんにちは、麦島侑です。 今日19時から、水曜見ナイト「噂のどうしてここまでデカ盛りグルメ放送です。 この番組に比較的小柄な麦島が出演しております。 ...
みなさん、明日の土曜日は、どのようにお過ごしですか? いよいよ明日、朝10時半は、三条凧合戦の放送日ですね。 先ほど編集が終わりました。ちなみに、ナレーションは新海さんです。大会の熱さ、新海さ...
いきなりですが、告白します。(ドラムロール) 私はお祭りが大好き。 レバニラ位、大好き。 はい。東京にいた時は、靖国神社で開かれるみたま祭りには毎年参加し、なけなしの貯金を全て使い果たす。 ...
4月からBSN新潟放送に入社しました麦島侑と申します。 名前は「むぎしまたすく」と読みます。 友達からは、ムギ、ムギちゃん 会社では、何故かムギムギと呼ばれています。 東京生まれ東京育...
一人旅で、日本の三大霊場の一つ、恐山に行ってきました。 新潟駅から特急「いなほ」「つがる」を乗り継ぎ、青森駅へ。そこから大湊線で下北駅へ。 その 下北駅からさらにバスで40分...
結果的にある事情により行く事が出来なくなりましたが、先月の終わり、私は、東日本大震災の被災地に、2度目のボランティア活動に行く計画を立てていました。 被災地の各市町村には、ボランティアと被災者の橋渡し...
私のKPOP好きも周囲にかなり浸透してきました。私が好きになるアーチストにはある傾向がありますので、御紹介しましょう。まず、私は視覚より聴覚重視です。ですから、JPOPにもKPOPにも言える事ですが、...
ゴールデンウィーク明けの5月9日から3日間、私は東日本大震災の被災地、宮城県の石巻市と岩沼市で瓦礫撤去のボランティアに参加しました。 その時点で一番感じた事。それは、「復興」と口で言うのは簡単だが、後...
先週、新潟のK-POPファンに大ニュースが飛び込んできました。 来月ビッグスワンでK-POPグループが集結するビッグイベントが開催されるというのです。 出演者の顔ぶれを聞いてビックリ。 相撲...
六月二十九日、BSNラジオスタッフと制作した「今すぐ使える新潟弁」のCDの最新作が発売されました。 これまで制作したCDは計六枚。 聴いて下さった皆様には心より感謝申し上げます。 英語、フランス語、中...
英検にも子供向けの児童英検があるそうです。 今年2月、その受験者139人(6歳~12歳)を対象に行ったアンケートによると、「将来英語を使った仕事をしてみたい」と答えた子は56%に上り、「英語が必要と思...
私が愛するテレビドラマ「24」の中に、アメリカの現職大統領と元大統領が意見を戦わせる場面があります。この二人には大統領職に就いた経緯に決定的な違いがあります。前者は大統領選で国民の投票で選ばれたのに対...
先週、私は単独で宮城県に生まれて初めてボランティア活動に行ってきました。 仙台市に泊り、石巻市に一日、岩沼市に三日間通い、主に民家の瓦礫撤去とヘドロ掻き出しをしてきました。例えば、岩沼市ですと、ボラン...
サラリーマンとして溜まった未消化の休みを消化せよと上司から指導があり、担当するラジオ番組「独占ごきげんアワー」を来週お休みする事になりました。 およそ一週間の休暇をどう過ごすべきか。考えた結果、私はこ...
今月11日、ある殺人事件から15年が経ちました。 平成8年(1996年)4月11日、当時立教大学4年だった小林悟という青年が、東京のJR池袋駅山手線ホームで、見知らぬ男に殴られ死亡したのです。 私にと...
先週の土日、私は、震災前に企画した学生時代の同期会を開催しました。1泊2日で、会場は越後湯沢のホテルです。 最近の込み具合についてホテルの方に尋ねると「宿泊客は少ない。自粛ムードでキャンセルが相次いで...