こんにちは。坂部友宏です。 インフルエンザの流行はピークが過ぎたと思ったら・・・、 今度は、花粉がそろそろ気になる時期。 マスクがまだまだ手離せなそうです。 しかも、今年の花粉は例年の2倍くらいになりそうだとか・・・。 イヤだ イヤすぎる 対策をする、そして耐え忍ぶ。 それしかありま...
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 元日が誕生日の私、37歳になりました。 社会人として・・・もう何年目か・・・。 数えないとぱっとわかりませんでした、15年目。 今、克服できないと感じることがあります。 日々、何とかしようと思い続けて久しく、 少しは良くなってきているとは...
いきなり余談から始めてしまいますが、 公式インスタグラム、開設いたしました アカウント名「t_sakabe_bsn」。 名前は「坂部友宏(BSN新潟放送アナウンサー)」です。 すでにインスタグラムで情報発信する、石塚アナ・黒崎アナ・三石アナ・林アナ・田中アナ・・・全員からアドバイスをもらい、 ようやく一歩を踏み出しました ...
すっかり秋めいてきました。 妙高の山沿いでは、紅葉が見ごろ。 趣味は、”まだ知らない土地巡り”の私としては、 秋のドライブを楽しみながら、山々の色の変化を満喫したい季節です。 さて、おととい日曜日の夜9時にスタートしたドラマ・日曜劇場「下町ロケット」はご覧になりましたか 前シリーズから3年。 新シリーズがついに...
日常の中で、 肉体的に全力を出す時ってありますか? 大人になればなるほど、減ってくるかもしれませんね~。 減るというか、そういうシーンを何となく避けちゃうというか・・・。 20代前半くらいまでは、私はけっこうあった気がします。 祭りシーズンが終盤。 「俺たちは祭りを中心に生きているんだゼ」という方もいら...
夏休みのように楽しかった、夏の思い出を1つ。 (実際は夏休みではありませんでしたが) きのうで、新潟の夏の競馬が終わりました。 私の夏競馬のナンバー1の思い出は・・・、 当たり馬券じゃない(そもそも当たり馬券はほぼない) 出店で売られていた唐揚げでもない(1...
私・坂部が担当する新コーナーが始まります。 あす27日(月) 午後4時半~ BSNラジオで、 私、心を込めて実況中継いたします! 実況中継と言いますと、やはりスポーツ放送ですよね。 例えば、きょう私は、JRA新潟競馬場で、競馬のラジオ実況の担当でした。 「スタートしまし...
きょうは、海のお話です。 海は、私たちに心の安らぎを与えてくれます。 海を泳いで遊んだ・・・、海辺でバーベキューした・・・、海を見て心を癒された・・・、 中には、海に沈みゆく夕日を見ながら、涙したことのある方もいるでしょうか。 海の思い出、海との関わりは、千差万別ですが、 海産物豊富 海水浴場の数・全国1位の新潟県。 海との関わりが...
こんにちは! 酷暑が続きますね・・・。 本当に暑い。 私は、夏になると、無性に旅をしたくなります。 緑の色濃さとか、 太陽のにおいとか、 冷たい飲み物とか、 昼間のように明るい朝とか・・・、 春夏秋冬それぞれ良さはあれど、 夏と言えば旅、旅と言えば夏 &n...
気付けば、もう2か月も更新していませんでした、ブログ。 ここまで間が空くと、ちょっとやそっとのことで書き込んでは、中途半端になる! と少しだけ思いながら、 いや、しかし、 私が金曜朝にパーソナリティを担当しているBSNラジオ「はやすた」(金曜朝6:54~ 2時間)には、 多くのメッセージをお寄せいただく中に、 「坂部の...
かつてラジオ生番組でご一緒し、(ゴゴイチinメディアシップの毎週月曜日) 今や友人でもある、 出雲崎在住の熱い男・シンガソングライターMondeo(モンデオ)さんの ライブに行ってきました。 Mondeoニューアルバム「わたしたちの物語」レコ発ライブ このCDはGOODです。 ハートフルな曲、面白い曲、新潟を表現する曲、ふるさと出雲崎...
話題の「アンデス文明展」、見てきました。 かなりよかったです。 私は世界史の本を読むのが好きで、 特に、写真が残っているくらいの時代の歴史が好きです。 19世紀くらいからでしょうか、激動です。感動もあります。 ただ、最近は絵画で歴史を見たりするのも好きです。 実物はなかなか見られません。主にインター...
にいがた妙高はね馬国体 大会スタッフの皆さまの頑張りで、 大会の運営面は、県外の選手からも大好評だったようです 私も、スタッフの方に丁寧に教えて頂き、 駐車場から競技会場まで、迷わずたどり着けました。 選手の皆さま、スタッフの皆さま、大変お疲れ様でした 私...
”キング・オブ・スキー”との距離3mでした。 @妙高・赤倉観光リゾート いや・・・5mくらいか いづれにしても、間近でキング・オブ・スキーの滑り、感激でした。 (複合・クロスカントリー) 平昌五輪にはたっぷりの感動をいただきました 本当に、何度も涙が出る五輪観戦...
今夜も、スピードスケートに、スキージャンプ団体に、 そしてオリンピックニュースチェックに・・・、 と大忙しです。 日本とは時差のない韓国・平昌ですが、 私は、オリンピック観戦&ニュースチェックのため、多少寝不足です。 早いもので、もう2月も下旬へ向かう時期。 2018年に入ってか...
きのうは、昼前から、 BSNラジオ、65周年スペシャルウィーク最終日。 そして、13時からは、 BSNアナウンサークリスマス朗読ライブでした。 ご観覧にいらっしゃった当選者の方、いかがでしたか? ご来場ありがとうございました そして、当選ハガキが届かなかった方、 お会いできなかったのは残念ですが、 ラジオでお聞き...
あすはクリスマスイブ。 あさってはクリスマスですね~。 今週は、BSN開局65周年スペシャルウィーク。 (65年前の12月25日がBSNラジオ開局日) ラジオを聴いていますと、 今からでもまだ間に合うプレゼントが満載 一日BSNラジオを聴いていたら、どれだけのプレゼントチャンスが巡ってくることか・・・。 ...
有名なイギリスの登山家ジョージ・マロリーは、 「なぜあなたはエベレストに登りたいのか?」と問われ、こう答えたとか。 「Because it’s there.(そこに山があるから)」 私、坂部友宏には、 2017年中に達成したい目標がありました。 「新潟県内の平成合併前の旧112市町村を訪れる」 ※自分ルールを設けました.....
まず、これからのことをっ サンタさんが来るといいのにな~ 12月24日(日)午後1時 BSNアナウンサーがサンタさんになります プレゼントは・・・、声で作り上げる極上の非日常への旅 それは、朗読ライブです BSNアナウンサークリスマス朗読ライブ開催 →詳...
12月24日(日)の午後1時~ 是非、BSN本社へお越しください BSNアナウンサークリスマス朗読ライブ開催します! 出演:BSNアナウンサー 石塚かおりアナ 近藤丈靖アナ 渡邉智世アナ 黒崎貴之アナ 三石佳奈アナ 私、坂部友宏 この6人です お越し頂いた方の中から抽選で1名様に ...
坂部友宏です。 今夜7時からは水曜見ナイトは、恒例・気まま旅バージョン 「絶対に行きたい秋の県北グルメ」 普段とは違って 男旅で、黒崎アナウンサーと私・坂部は、関川村へ。 女旅で、タレントの今井美穂さんと三石アナウンサーが、村上市へ。 関川編は、 地域ならではのイタ...
先日、小学生の皆さまに本の読み聞かせをさせていただく機会がありました。 @新潟市江南区・亀田ひまわりクラブ第一 私には子供が2人(7歳と3歳)いまして、 割とよく絵本を読み聞かせているのですが、 多くの人の前でとなると、緊張もありました。 しかし皆さん、大変お行儀良く聞いてくれて、 みんなで楽しむことができる時間になってのではない...
競馬。 秋の新潟開催の3週間6日間がきのう終わり、 新潟に次に競馬の興奮がやってくるは、来年の春。 春を思えば「待ち遠しい」と申し上げますが、ひとまずは「寂しさ」の秋。 きのう東京競馬場では、伝統のGⅠレース・天皇賞。 キタサンブラックの感動の優勝でした。 大雨で馬場コンディションが非常に良くない中でのレース。 武豊騎手の腕も光り、 スタ...
おはようございます ・・・から始まるのが、はやすた 毎週金曜朝6時54分~から2時間お送りしているBSNラジオの金曜朝の生番組「坂部友宏のはやすた」。 パーソナリティは、私坂部友宏です。 週末金曜の朝をすごす皆様に、朝の情報や身近な情報を穏やかにお届けします。 ぜひラジオで一緒に過ごしましょう 今度ともよろしくお願いします。 &nb...
色々なところに行きたい・・・ 旅行が大好きで・・・ 先日。 休日。 車走らせ・・・。 ここまで行きました 私の自宅がある新潟市中央区を朝6時半頃出て、 9時頃たどり着いたのが、こちら 糸魚川市の、つまり新潟県の最西端 快晴が嬉しい 距離、19...
新潟の夏競馬は、先週興奮の中に幕を閉じました。 競馬のレースはどれも大興奮なんですが、 私の一番の思い出は、 決め台詞「下衆の極み・・・」は、こちらが先、 お笑いコンビ・ハマカーンの2人とのお仕事でしょうか (馬たちゴメン) 私がMCのBSNラジオ競馬中継にゲストでご出演いただき、 お笑いライブ&レース予想会の司会も務めさせ...
今回あらためて思ったのは、 レース後の喜びの表情、千差万別 まず、日本のトラック種目唯一のメダル、4×100mリレー 実は、リレーのレース後の歓喜は、他の種目より、見ていて楽しいんです まず、必ず、3走の選手とアンカーの4走の選手が、喜びを分かち合います。 今回は、桐生さんと藤光さん。 3走の選手は、100mのスタート地点...
楽しめましたか 世界陸上・ロンドン大会。 (遅ればせながら・・・) 「田中アナウンサーとタネマキスキーと坂部で走ったPR映像は、世界陸上を見るきっかけになりました」 という方が1人でもいらっしゃれば、 非常にうれしいです 私はと言いますと、 世界陸上、とても楽しめました 一番興奮したのは、やはりリレーでした。4&t...
苦しい時期。 人には、つきものだろうと思います。 苦しい時期というものは、 後から考えれば、「あれは苦しい時期だったのかな」と、振り返ることもありますが、 まさに「今は苦しい時期だよな・・・」と、かみしめながらということも多々あるでしょう。 アルビは、後者でしょう。 19...
先日、1週間の夏休みをとり、 帰省してました~ 新潟に来て3年。 ご縁があって、人生2度目の再就職で入ったBSN新潟放送で過ごし、 新潟で素晴らしい人や土地や食に触れさせていただいています。 「これからもずっと新潟で過ごそう ここで最高の人生を過ごしたい」 そう思っています。 ...
きょうは8月15日。終戦の日。 72年前のきょう、日本の戦争が終わりました。 これは永久のものであってほしいですね。 私は35歳。 もちろん戦争を肌で知る年齢ではありませんが、 この時期には比較的多く放送される、戦争に関する特集TV番組はしばしば視聴し、考えます。 戦争が終わってから72年で、 当時幼かった方々もご高齢になっています...
世界陸上は、きょう(日本時間の5日(土)未明)から BSNの世界陸上応援動画はこちらから →① →② →③ 楽しみです さて、夏は様々。 長岡花火、見てきました BSNニュースゆうなびの花火直前模様中継と、 水曜見ナイト2時間スペシャルの観覧者の方々へのイ...
前回のブログでご紹介した、 世界陸上PR動画、明日22日(土)から放送開始です! 様々なテレビ番組の合間に流れますので、 見かけたらぜひご注目ください。 数パターンあります そして、陸上競技に少しでも興味を深めてもらえれば幸いです。 田中アナとタネマキスキーと、BSNスタッフ、そして私・坂部の、陸上競技への熱い思い・・・。...
私、BSNアナウンサーでありながら、 このところ、全然やっていなかったことがあります。 それは、”生放送で情報を伝える”こと アナウンサーになったばかりの頃に、 先輩に、こう言われたことがありました。 ”生放送で情報を伝える力があってこそアナウンサー” その意味では、 私、ここ2週間く...
陸上100mが熱いですね。激アツです。 多くの日本選手が、 10秒0台(つまり10秒00~10秒09)を出しています。 こんなにハイレベルな時代は、かつてありませんでした。 陸上ファンとしては大興奮です これは個人的な見解ですが、 近い将来・・・、ほんとぉ~~に今年か来年くらいには、 日本選手初の9秒台、見られると思います。 (&...
お疲れ様です。 BSNの坂部友宏です。 あす金曜の朝6時54分~は、 BSNラジオ「はやすた」で、朝を穏やかにお過ごしただければと思います。 パーソナリティは私、坂部友宏です。 いつもお聞きいただいている皆さま、ありがとうございます さて、そんな私は、 新潟に来て、3年になりました。 当時は、まさか...
いよいよ、完全に夏になるかどうかな という季節が来ました。 先日、今年初めてかき氷を食べました。 あのシャリシャリが、完全に似合う季節がまもなくですね。 前回までの話 ↓ タイムトリップ 前編 タイムトリップ 中編 最後、短く後編です。 思いを込めて、メキシコへメールしました。 今の季...
ブログをご覧いただいている皆さま、 大変お疲れ様です そして、ご覧いただきありがとうございます それにしても日中は暑いですね~ まだ、5月22日ですよ。 ・・・いや、待ってください。 もう、5月下旬ですか、まったくもう、時がたつのは、実に早い・・・。 早過ぎる。 感じ方次第で、時が遅くも早くも感じる、きょうこの頃で...
私は、旅が趣味です。 ・・・と力強く言いたいんですが、なかなかそうもいかない、35歳、家族持ち。 できれば、海外で、想像もつかない展開に巻き込まれるような冒険旅をしたいのですが・・・。 ただ、新潟に住み始めてまもなく3年の私にとって、 新潟は、まだまだ知らないところが多いのです。 まだ行ったこ...
競馬です 今週から春の新潟競馬がスタート きょうは、BSNラジオの日曜競馬中継。 一日、競馬場でした。 私のきょうの担当は、実況。 走る馬の名前や位置取りを、 「もっともっと正確に、詳細に、素早く・・・」 そんな実況目指して頑張ります &nbs...
桜がきれいです。 こちらは私にとっては、一番身近な桜並木。 新潟市中央区の信濃川やすらぎ堤緑地。(BSNのすぐそば) 県内では様々なところで桜が満開の時期を迎えています。 32歳で新潟に移った私は、 これから多くの新潟の桜を楽しんでいきたいと思います。 しかし、新潟は...
ご覧になっていますか BSNの日曜ドラマ「A LIFE ~愛しき人~」 いいです。 かなりいい。 一人の外科医(沖田=木村拓哉さん)と、 一人の副医院長(檀上壮大=浅野忠信さん)と、 副医院長の妻(檀上深冬=竹内結子さん)らが繰り広げる、 超骨太・医療系ヒューマンラブストーリー。 放送は残すところあ...
先日もブログでお書きしました。 2017年にやり遂げる17個の目標 その1つが、 「毎月、映画館で映画を見る」 完璧に実行しています。 (まだ2か月で2回ですが) 映画と言えば、 先月27日のアカデミー賞発表では、 とんでもないハプニングがありましたね。  ...
水曜見ナイト生中継担当の坂部友宏です。 今夜7時からは、水曜見ナイトです テーマは「街で人気の洋食屋さん2017」 新潟はおいしい食の宝庫であることは、言うまでもありません。 お米や海の幸や野菜・・・おいしいものばかり。 今夜は、 われらが新潟から洋食の美味しさを届けてくれる、オシャレで熱いお店の数々。...
和服の美人。 時々拝見しますと、一瞬でその美しさに心奪われるもの。 男性がそうなるのはもちろん、 女性もそうではないでしょうか? 先日の土曜日は、 和服の美人の方々とステージをご一緒しました。 BSNラジオ「Oh!演歌 in あつみ温泉」の公開録音です。 山形県鶴岡市あつみ温泉の旅館「萬国屋」のステージ。 &nbs...
2017年1月1日。 私は2017年の目標を立てました。 プライベートも仕事もあわせると、実に17項目も立てちゃいました (多過ぎた・・・。内容は、自分のマル秘ノートにはメモしてあります) 「新年の誓い」というものは、ある意味水物です(笑) 何かに記録して時々見直さないと、2月にもなれば大抵忘れてしまいがち・・・ そん...
あの感動のリオ五輪から、だいたい半年。 ようやく2017年になったと思ったら、もう2月がやってきます。 時がたつのは早い。 次の五輪は、言わずもがな、TOKYO2020。 あっという間に2020年になりそう。 陸上ファンであり、男子4×100mリレーの東京での日本金メダルをすでに予想している私としても、 楽しみで仕方ありません~。 (で...
坂部友宏です。 タイトルを「水曜見ナイト」と言いながら、 まずは、バスケの話からしてしまうんですが、 22日(日)は中学バスケットボールの新人戦、県大会。 私は男子決勝の実況を担当しました。 そして、思いました。 頑張っている人には、季節は関係ない。 ・・・いや、ただしく言うと、 アスリートは、季節...
あけましておめでとうございます 2017年もどうぞよろしくお願いします。 皆様にとりましても、 最高の年になることをお祈りしております。 頑張ってまいりましょう さあ・・・、今年も 夕方は、BSNニュース「ゆうなび」でよろしくお願いします。 (いきなり、自社の宣伝か) ...
日本伝統芸能の祭典。2013年に新潟市で誕生。 それが「アートミックスジャパン」。 すっかりファンになりました 初の海外公演をメキシコで迎えるにあたり、 今月1~7日、帯同取材で、私もメキシコへ行きました。 様々な方にお世話になり、 私も大いに刺激をいただきました。 ...
糸魚川で信じられない火災があったことは、 誰もがご存知のことと思います。 多くの人が、 落ち着いた年末というには到底及ばない状況です。 私も、取材で糸魚川へ足を運びました。 火の勢いはすさまじく、 火災が鎮圧する(これ以上燃え広がらない状態)のに、10時間半、 鎮火する(完全におさまった状態)のに、3...
坂部が見た、メキシコの街角。 海外に関して、様々な情報が日本に届いてくるもの。 時には穏やかではないニュースも。 ただ、首都メキシコシティは、穏やかそのもの・・・ 日中は暑いくらい。 25℃を越えていたそう そんなメキシコの街中にはそこ...
12月1日~7日、出張でメキシコへ行きました。 成田空港から、空路12時間。 時差 マイナス15時間 メキシコ、初めて行きました。人生で一番東へ。 太平洋を渡りました。 &nbs...
坂部友宏。34歳。 趣味: 海外旅行 現実: 妻子あり(妻・長女7歳・二女2歳)で小遣い制、ゆえに海外旅行になんてとても行けない 使命: 仕事に燃えて視聴者・リスナーの皆さまにとって有益で楽しい番組を目指す さて、 現実と使命を見つめていたら、 海外旅行ではありませんが、海外取材という貴重なチャンスが巡...
プロ野球日本シリーズは、はるか先月、ファイターズの勝利に終わりました。 全国麺祭り2016も、今月初旬、大盛況に終わりました。 終わりあぐねていた坂部のささやかなプチ連載「熊本シリーズ」は最終戦です。 熊本よかったな~もう1ヶ月も前です。 熊本へは、ラーメン取材で。 ↑輝かし...
きょうは立冬。 街にはもうクリスマスツリーもお目見えですよ。 時が立つのは早い・・・。 そんなきょうも、 BSNラジオ「午後も一番すっきりワイド」は、午後1時から放送でした。 毎週月曜日から木曜日までの午後1時からですが、 坂部は、月曜日の担当です。 13時台には、 僕が大好きな旅の思い出や情報などをお届けする、「オレ旅」のコーナ...
プロ野球の日本シリーズは、ファイターズの勝利となり、 熱い戦いはもう終わってしまいました。 が、この「熊本シリーズ」はまだ続きます。 第2戦です。(前回のブログの続きです) 先日、取材で熊本へ行きました。 熊本に行けば、誰でも必ずくまモンに会えます。 (@熊本駅) で、今回はラー...
プロ野球の日本シリーズのように最大で第7戦 ・・・とまでは行きませんが、第3回くらいまでは行きたいと思います。 突然のようですが、熊本シリーズ開幕です。 こんにちは、坂部友宏です。 ↓の写真の被写体。 一瞬・・・、何なのか分からなくないでしょうか・・・? &nb...
ヤギ座の男・坂部友宏です。 お疲れ様です。 9月26日(月)から担当している、 BSNラジオ「午後も一番すっきりワイド in メディアシップ」、略して「ゴゴイチ」 (月)~(木)の午後1時~2時45分の番組ですが、 坂部は、月曜日の担当です。 きょう4回目の放送を終えました。 今後も、どうぞよろしくお願いします。 ...
あすは、新潟シティマラソン2016 坂部はBSNアナウンサーとして実況担当。 放送収録用と、 競技場でパブリックビューイングをご覧になる皆様へ向けて きょうは、前日に移動車に乗ってフルマラソンコースを下見しました。 あすは、 この移動車で、選手より少し前を走りながら、 先頭付近の選手た...
9月8日の田巻直子先輩に続き、 再度告知いたします BSNニュース「ゆうなび」を担当するアナウンサーによる 朗読ライブ開催が、この週末です タイトル:BSNアナウンサーゆうなび朗読ライブ 日時:9月24日(土) 13時~13時45分 場所:新潟市西蒲区 巻文化会館大ホール →こちら 参加アナウンサー:この5...
季節の移ろい。 私たち日本人は、季節の変化を楽しみながら 季節の移ろいに、切なさすら感じるもの・・・。 夏から秋に変わりゆく今、 終わりが近づくものは多くあります。 海水浴はシーズンが過ぎ、 かき氷、スイカ、そうめん、ところてん・・・。 肝試し、やりましたか? 扇風機、もう風呂上りでさえつけなくなり...
少し遅い報告になってしまいましたが、 先週までは夏の新潟競馬でした。 この写真は新潟競馬場。 夏の新潟最終日に行われた、とあるセレモニーの後の写真です。 まずは、主役をご紹介 戸崎圭太騎手(写真…左から3人目) 写真左上の方のオレンジの丸には秘密がありますが、の...
あすの水曜見ナイトも、中身濃くお伝えしてまいります。 旅バージョンです。 今井美穂さんと坂部のコンビは、新発田市の旅です。 まずは、見学があり、 その後は、 食べて食べて、お腹いっぱいだったのですが、 それぞれのお店に、色濃い人間模様が見られた分、 美味しさも倍増だった...
毎度、陸上4×100mリレーの話です。 銀メダルのあのバトンは、メンバーと一緒に日本に戻ってきています ・・・では日本の地でどう保管するか?という楽しい議論があるようです。 飾るのか、巡回するのか、4人のメンバーのサインは書かれるのかどうなのか・・・。 貴重なバトン、いつか僕も見てみたいです。 台風が通り過ぎた空を見なが...
すごい すごすぎる 素晴らしい 陸上男子4×100mリレー、 山県さん、飯塚さん、桐生さん、ケンブリッジさん! 感動をありがとう!!!!! リオ五輪、閉幕しました。 日本は史上最多メダル数ですし、 多くの競技から、勝利からも、惜敗からも、完敗からも・・・感動をもらいました。 レスリングの吉田沙保里選手...
「祭りの華やかさの中に、終わってしまう寂しさという隠し味」 これは10年以上前ですが、とあるタイミングで、 僕の尊敬するアナウンサーの方がテレビで言った言葉です。 まさに終盤を迎えるリオ五輪には、 こんな言葉が似合ってしまいました。 期間前半は、柔道に水泳に、 そして後半はレスリングにバドミントンに・・...
我が家には、 親(僕)と娘との負けられない戦いがあります。 テレビリモコンを巡る戦いです。 録画、録画でテレビに接してきた娘が、 録画でなく、正規の放送時間帯にテレビを見る楽しさを感じています。 近頃、その戦いの時間帯は、朝が多めです。 娘が見たい番組 VS 親(僕)が見たいオリンピックのニュース。 ...
きょう、最高かつ感慨深い時間がありました。 ↓こちら。 プロ野球界のレジェンドこと、 元中日ドラゴンズの山本昌さん 僕は、愛知県豊橋市出身。 ドラゴンズがサヨナラ勝ちをすれば、近所から歓声が上がる・・・そんな時代がありました。 僕...
世界遺産 BSNでも毎週日曜午後6時~6時30分、 「THE世界遺産」を放送しています。 かつて番組を見て初めて知ったのは、 僕も好きなお酒の話。 お酒のテキーラは、 メキシコの”テキーラ”という名の地域でのみ作られているそうです。 (つまり、他の場所で作っているとしたら、定義...
旧ソ連の宇宙飛行士・ガガーリン氏は、 宇宙船に乗り、人類で初めて宇宙から地球を見ました。 そして、 こう言ったとか。 「地球は、青かった」 僕もいつか・・・、宇宙から地球を見てみたい。 青を感じたいから。 青とは、まさに海の色。 きょうは海の日。  ...
棚田の緑が、何と鮮やかなことか・・・。 新潟の景色は、いつも多くの人を・・・そして僕を心地良くさせてくれます。 坂部友宏です。 いつも楽しく仕事をさせていただき、 BSNをご愛顧くださる皆様に感謝です。 最近、仕事でいつにも増してうれしいことがありました...
写真ゼロの長いブログ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 坂部友宏。34歳。 家族あり(妻・長女・二女) 20代の頃は、まだ新潟にいませんでした。 そんな数年前の20代が、すでに懐かしく感じます。 誰しもそうでしょうが、僕にも20代の頃には、色々な夢が。 実現できたものも、...
行ってきました。 AKB48選抜総選挙の開票前コンサート フェスティバルでしたね~エコスタは 僕の場合は、 HKT48やNMB48などになると、メンバーの名前が全くと言っていいほどわからないのですが、 僕の後ろの席の人たちは、かなり細かく名前を知っていたようで、 「○○(押しメンの名...
今夜7時からは、BSNテレビ「水曜見ナイト」。 きょうのテーマは、 「~極うま!ココだけグルメ!~」 新潟県内のそこかしこにある、 ”ココでしか味わえない”ものばかりです お伝えするメンバーは、 伊勢みずほさん・黒崎貴之くん・三石佳那さんのお馴染みの3人。 &n...
毎週金曜日13時からの BSNラジオ「久住小春のMEDIASHIP 927(クスミコハルノメディアシップキューニーナナ)」。 普段は、 モーニング娘。OGでモデルの久住小春ちゃんと、 BSNの黒崎貴之アナウンサーの2人でお送りしている番組なんですが、 黒崎アナウンサーはきょう、 この4月に「MEDIASHIP 927」がスタートす...
坂部友宏。34歳。 家族あり(妻・長女・二女)。 趣味:ハードな海外旅行 現実:ハードな海外旅行にはまず行けない ※ここで僕が使う「ハード」という言葉には、 「汗と涙と緊張感と、向こう見ずさと、多少の無計画を伴う」とか・・・、 大体そんな意味が込められてます。 ...
BSNラジオ。 「It's showtime (イッツ ショータイム) !!」というかっこいい声で始まる番組。 きのう21日(土)、 BSNラジオ土曜16時~の「酒井泰彦のミュージックアワー」に初登場でした ギターうまくなってミュージシャンとして出たかったのですが、 全く違う形での初登場でした。 ...
おとといのブログにも書いたのですが、 きのう、初めてテレビで競馬実況を担当しました。 BSNテレビ「ワンダフル競馬」。 ↓ 写真は、JRA新潟競馬場の実況席です。 二度と訪れない、初担当レース「はやぶさ賞」の10分前に撮影。 なんとか落ち着きはもって担当出来ました。 &nb...
調べたら・・・。 もう14年も前の映画でした。 『オールドルーキー』 35歳で、メジャーリーグ史上最年長デビューを果たしたジム・モリス投手の 実話をもとにしたストーリー 大学生の時に鑑賞。 坂部は34歳になり、 ジム・モリスさんの年齢に近づいてきました。 このくらいの年齢で何かに初挑戦すると、 『オールドルーキー...
さあ、きのうの水曜見ナイト。 MCの伊勢さん・黒崎くん・三石さんの3人も、放送時間にスタジオを飛び出した 話題のレストランバスへ飛び出した 新潟の最高の食材に舌鼓を打ちながら、 新潟の景色などを堪能できる・・・、 豊かな時間を過ごせる・・・ 運行スタートまもないレストランバス 私坂部は、元々スタジオを毎回飛び出す生中継担当ですが、 ...
星野さんも言うように・・・。 もうすぐ春の新潟競馬です 楽しみです。 道具を準備してます。 双眼鏡。 競馬実況アナウンサーの必需品です。 コレ↓ 9倍~22倍で見ることができる、愛用のズーム式望遠鏡です。 コレで、遠く離れたところを時速60㎞で走る競走馬を、キャッチしてしゃべります。 ...
三石さんが地震のこと記していましたね。 私も触れさせていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 震度7の揺れが熊本を襲ってから、 今夜でちょうど1週間ですが、 きょうも九州では余震が続いています。 さらに、現地には洪水警報がきょう日中は広く出ていましたし、 今も熊本全域と、大分の広いエリアには、大雨...
今夜の水曜見ナイトは、ドキュメンタリーです。 先週はラーメン。 様々なラーメンが飛び出す中、 私坂部が担当した香辣麻婆麺(シャンラーマーボーメン)の生中継は、 だいぶ辛くてホットな内容だったのですが、 今夜は今夜で、熱い内容をお届けすることになっています。 テーマは、農業 きょうは、農業をテーマとしたドキュメンタリーです...
きょうは新潟大学の入学式 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます 私は、BSNニュースゆうなびの取材に行ってまいりました。 皆さん、すがすがしい表情で式に臨んでいらっしゃいました 朱鷺メッセ。 外は、節目にふさわしい天気でした 春色です 桜は...
フラフラ回顧・完結編。 きょうも長いですよ~時間ある時にお読みいただければ。 ************************************************** 先日、僕はスタジオで泣きました。 番組へのメッセージにです。 フラっとフライデーへのメッセージ...
後編その②も、後日お送りします。 後編その②で回顧録終わらせます。 今回は、写真1枚もないんで、 文字ばっかりで長いんで、読むとめちゃくちゃ疲れると思うんで、 時間ある時に読んでください。 ↓ ********************************************* 番組へのメッセージにはいつも、心を動か...
後編も、また後日お送りします。 ********************************************* BSNラジオの金曜朝9時~「フラっとフライデー」。 3月25日(金)で最終回でした。BSNで公開生放送 半年間頑張ってきたギターの披露会がございましたので、 僕はこんなミュージシャンスタイルで挑みま...
この青空にぃ~翼をひろげぇ~ 飛んで~ゆきた~い~よ~ っていう歌で応援したくなる。 それは、彼らのドキュメンタリー。 「トキ(朱鷺)」 言わずと知れた有名人、いや有名鳥。 「トキ」。 それは、彼らをたどる...
BSN杯、中学バスケット。 1・2年生で戦う最初の県大会。新人戦。 きょうは、その決勝戦の日でした。 @新潟市東総合スポーツセンター 思い出しますと、僕は・・・、 中学の時、陸上部(中距離)。 中学1年生の秋の新人戦(たしか10月上旬。地元・愛知県の県以前の支部大会)で、 1500mの自己ベストを大幅に更新できたのをよ...
きのうは、秋ラジオ。 万代シティに来て頂いた皆さま、ラジオを聴いて下さった皆さま、 ありがとうございました 朝10時~11時半の公開放送は、 僕と三石アナウンサーの初コンビで番組お送りしました。 その終了後の1枚。ステージ裏の方で。 ↓ ミっちゃんはさすが、映りがいいな~。 僕はややドライアイという弱点があって、 ...
こんにちは。 馬日部千直(まかべ・せんちょく)と申します。 33歳・会社員です。新潟市内に勤めてます。 妻がいまして、娘1人です。 趣味は、競馬ですね。 一番好きなのは、新潟競馬場の直線千mの競走です。 馬が近くて好きになりました。 競馬始めたのは最近なんですが、ハマっちゃって・・・。 競馬場に行くと、馬券の買い方を初心者の人にも教え...
あすの水曜見ナイトは、旅バージョン・柏崎編 今回も盛りだくさんの、旅でした。 新海アナウンサーと黒崎アナウンサーは、柏崎の高柳地区を、 手島アナウンサーと私坂部は、柏崎市街地を中心に、歩いてきました。 多くのシーンがありますが、 手島アナウンサーと私、珍しい訪問地は・・・海上 SUP(スタンド・アップ・パドル)というスポーツを初めて体...
人生初めての競馬実況、先週末でした。 先日HP内では大々的に告知いたしましたので、振り返りもHPでご報告を。 メジャーリーガー・イチロー選手は、 いつも同じ準備をして、打席に臨むのは有名かもしれません。 私も、できるだけこれまで練習した時と変わらない段取りで準備して、 結果、落ち着いて臨めたと思っています。 落ち着いてはいたと思うのですが、 一方で...
Dr.Tのマジョラボ Season2 はご覧になっていますか (金)夜は眠れない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ところで・・・ あす、私、節目です。 未来へ向かうための節目であります。 私、競馬と出会ったのは、2004年。 社会人になる前の年だったのであります。 アナウンサーとして競馬と関わることが決まり、 千葉の中山競馬場に、暮れ...
夏の新潟競馬は、きのう16日(日)で折り返し 開催6週のうち、もう3週が終わる・・・早い 開催中は、日曜日の午後3時から、BSNラジオで競馬中継です。 私はきのうまで3週連続で、MC担当です。 放送ブースのある5階には、他局さんのエリアももちろんあり、しかも低い柵1枚。 特に夏は、東京からも多くの競馬報道マンたちが来て、賑やか ...
北陸地方、きょう梅雨明け 週末は、BSN夏ラジオです 25(土)・26日(日)は、新潟市西区の新潟ふるさと村ですよ 私は25(土)は一日、26(日)は昼からいる予定ですので、 是非声かけてくださいね ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夏ラジオの前、24(金)。 BSNラジオ「フラっとフライデー」の公開生放送です 新潟市中央...
先日。 1人、粟島へ。 ショートバケーションです。 新潟に来た時からずっと訪れたいと思っていました、粟島。 島が好きだし、船旅が好きだし、旨いものが好きだし・・・。 いつの間にか、行かないと気が済まなくなっていた、粟島。 村上の岩船港から、船に揺られて1時間少々。 青空とともに、粟島が迎えてくれる。 &nb...
新潟市・古町で、 ケツバットようやく受けてきました! ↓ 腹でも受けました! ↓ 夜でも目の覚める一撃!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毎週金曜日 朝9時~ BSNラジオ「フラっとフライデー」 HP → https://www.ohbsn.com/ra...
渓流を臨む、自然に抱かれた場所。 お隣・福島県会津若松市。新潟市中央区から100km弱。 会津東山温泉、旅館「原瀧」にある、お食事処「川どこ」です。 OA中。 BSNテレビ「水曜見ナイト」生中継で。 アスパラや会津地鶏、カレー焼きそばなどを食べ、堪能しました。 大人のお出かけに是非チョイスを! 今年度、坂部は...
この土日、家族で福島へ。 私は福島競馬場へ。 間近で迫力満点! 近くだとジョッキーの声まで聞こえる! 福島は内馬場でくつろげる。 春の色。 気温は夏並!半袖半ズボン姿の人も大勢。 今週から競馬は新潟ですねー (^ ^) ...
私野球大好き。 愛知県出身で、中日が好き。 先日、こーんなもの見つけて買いました。 ブライアント。そして、パウエル。 ブライアントは似てるような気が。パウエルはもう一歩(笑) これ、かなーり前に、 ジュースのおまけだったそうですね。 近鉄のラルフ・ブライアントの方が有名でしょうか。 スピーカー直撃ホームランのブ...
「あれ」とは、前回のこのページの更新です。(2月3日以来です) あの頃の話題は、雪が舞う中でのジョギングでした。 もうすっかり暖かく、桜が咲き乱れるのを待ち望むきょうこの頃ですねー。 新年度になりました。 先日、BSNの弥彦山送信所へ見学に行きました。 新潟市中央区のBSNから、この弥彦山送信所に電波が届き、 弥彦山送信所から、県内の...
今朝も、やすらぎ堤を走ってみました。 雪が舞う中でした。 初めて知り合いとすれ違いました。 走る頻度が増すと、それだけ出会いも増えます。 どなたでも、私だとわかれば、声かけてくださいね。 あすは水曜見ナイト!私坂部、初登場です。 夜7時~ 「新潟の最高に旨い寿司と魚」。 どうぞご覧ください! ...
先日、体調崩して、しばらく仕事を休みました。 情けない・・・。 25日(日)のBSN杯・新潟県中学バスケ新人戦の男子決勝。 実況担当予定でした。 中学生の県最高峰の試合を楽しみにしていました。 叶わず・・・。 せっかく仕事に備えても、体を壊して休んでいては・・・。 原因を考えました。 1つの原因が、運動不足。 き...
来月、「水曜見ナイト」デビューいたします。 初登場・初取材・初の県外遠征です。 寿司をテーマに、九州・福岡へ行ってきました。 寿司職人による「新潟vs福岡」です。 ↑ 福岡空港前。 対決のために、福岡入りです。 気合十分の職人の皆さんと、ハデハデジャケットの私。 新鮮な寿司ネタは、もちろん新潟から運び...
あけましておめでとうございます! 2015年が明けてもうすぐ半月。早いですね~。 新年を迎えることは、心新たに出来るきっかけになりますね。 私は、新年に限らず、常々こう思っています。 プラス思考で、前を向いて歩きたいと。 前を見るからこそ、この先の1年を思う時に、少し浮かぶこと。 「1月も中旬か~これで今年も24分の1がまもなく終わってしまうのか~」...
BSNに入社して半年。 あっという間に時間が流れます。 5年ぶりのアナウンサー。 「自分にはブランクなんてない!」と、足元を見ていなかった私。 その時点では全力で挑んでも、振り返りますと、 「もっと十分な伝え方があったかもな・・・」と思い直す時がありました。 アナウンサーの仕事で最も大事なのが、伝わること。 私を通して、様々な情報が伝わったはずです...
長岡市に11/2(日)にオープンした「タニタカフェ」。 体重計や食堂でもおなじみの「タニタ」の全国初のカフェ形式のお店。 オープン前に、Nスタにいがたでは生中継でご紹介しました。 カフェですから、コーヒー飲みながらのリポート・・・。 ・・・っと、カップを持たずにカメラの前にいます。 これはリハーサルの映像です。 放...
12日(日)は、新潟シティマラソンでした。 朝6時半、BSN前。 私は、移動車で実況担当。 絶好の秋晴れを予感させる朝でした。 放送の機材を積んだ移動車内。 私は、パソコンの中に全選手のデータを準備。 1万人を超えるランナーの皆さんの誰が先頭を走っても、 ...
BSNラジオの毎週金曜日、午前9時~は「フラっとフライデー」。 先週金曜日が1回目。そして、きょうが2回目でした。 「フラっとフライデー」関連の日記は、 HP内のラジオコーナーで更新していきます。 よろしくお願いします。 → https://www.ohbsn.com/radio/programs/furafura/ ・・・・・・・・・・・...
あさっては、初「フラっとフライデー」です 今月3日(金) 朝9時~12時45分。 何卒よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「フラフラ」PRのラストは、先週月曜日の「ゆうWAVE」でした。 月曜~金曜 午後3時~5時30分。 この日のパーソナリティは、石塚かおりさんです。 ↑ 写真は、石塚さん...
BSNラジオ。毎週(土) 午後1時~3時は、 「新海史子のLINK」です。 10月3日(金)からの「フラっとフライデー」PRのため、 先週20日(土)は、新海さんとリスナーの皆様に、 「フラフラ」への意気込みをお話いたしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コーナーのキーワードは「モテ期」。 リスナーの皆さんにモテたい、とか、 現状...
BSNラジオ、番組行脚です。 「フラっとフライデー」のPRキャンペーン活動中です。 きょうは「はや・すた」。 毎週月曜日~金曜日の朝7時~9時は「はや・すた」です。 火曜日のパーソナリティ・船尾佳代さんと、「はや・すた」リスナーの皆様に、 ご挨拶差し上げました。 近頃私が好きなウィスキーと、日本酒の話が多めでした(笑) 船尾さんもウイスキーがお好き...
BSNの4階です。 BSNラジオ。 毎週月曜日~木曜日の朝9時~12時45分は「近藤丈靖の独占!ごきげんアワー」です。 10月3日金曜日から「フラフラ」パーソナリティを担当する私は、 PRキャンペーン中につき、きょうは「ごきげんアワー」に出演です。 近藤さんと、りんりんこと山田かおりさんの会話の中に混ぜて頂く形。 ざっくばらんな和やか...
BSNラジオ。 毎週土曜日の朝9時~11時は「大杉りさのRcafe」です。 私は、毎週金曜日の朝9時~の「フラっとフライデー」のパーソナリティを、 およそ2週間後の、10月3日から担当します。 きょうは「Rcafe」で、大杉さんとリスナーの皆様にご挨拶でした。 簡単な私のプロフィールのご紹介から、ちょっとした趣味の話まで。 ・・・...
BSNラジオ。「フラっとフライデー(以下、フラフラ)」。 毎週金曜日、朝9時~昼12時50分は、「フラフラ」の時間です。 喜谷さんが守っている「フラフラ」は、来月から少し変わります。 喜谷さんからバトンタッチで、私・坂部友宏がパーソナリティを担当します。 私は、ラジオ番組の経験はほとんどありません。 今年7月にBSNに入社してから、 3分~5分程度のラジオニュースな...
趣味。1つはジョギングです。 今朝、新潟市のやすらぎ堤を走ってみました。 朝でしたので、いい汗かいたな~と、心地よかったのですが、 昼近くなら、ポタポタ汗をかいて、バテバテだったかもしれません。笑 9月に入って、徐々に涼しくなりましたが、 まだまだ、暑い日もありますねー。今日みたいに。 写真撮りながら、走りました。 休憩中の一枚です。 シューズは私です。&dar...
新潟に移り住んで2ケ月あまりの私、坂部。 まわりの方からは「新潟へようこそ」と声をかけて頂くことが多かったのですが、 きのう初めて、私の方から「新潟へようこそ」と、 人をお迎えする気持ちになる出来事がありました。 フィギュアスケートで、”ポスト浅田真央”とも称される今井遥選手が、 この程、ご出身の東京から、 新潟市の新潟アサヒアレックスアイス...
先月入社しました、32歳のニューフェイス、坂部友宏です! これから徐々に、ブログを更新いたします。 きょうは昼のニュース担当です。 現在は、テレビ・ラジオの定時のニュースなどを担当し、仕事のペースを覚え込む毎日ですが、 どんどん視聴者・リスナーの皆さんにお会いできるように、精進してい...