今年で30回を迎えた 『キリンビバレッジBSNホノルルマラソンツアー』 ご参加いただいた方々、無事全員完走で大成功で 終えられたと思います ちょうどダイヤモンドヘッド地点で朝日を眺め、 普段は立ち入ることのできないハワイのハイウェイを走り、 42キロの標識が見えてきた...
現在BSNで放送中 日曜劇場「下町ロケット」 燕市で大規模ロケが行われていました。 エキストラで参加した方も多いのではないでしょうか。 先日、私黒崎 帝国重工 財前部長役 吉川晃司さんにインタビュー致しました &nbs...
とあるロケで燕・弥彦へ・・・ 糸魚川市出身 横澤夏子さんと 大人気「下町ロケット」のロケ地めぐり ドラマの余韻と温もりを感じてきましたよ~ ...
みなさま・・・ ご無沙汰しております。。。 ブログ更新が滞っており 大変申し訳ございません。 黒崎は生きています。 頑張って生きています。 人生って素晴らしいと思っています。 たった一度しかない人生 後悔しないように生き...
酷暑が続くきょうこの頃・・・ 私、黒崎 インスタグラムはじめました &...
今年もいよいよ始まります!! キリンビバレッジ ごきげんホノルルランニングクラブ 今回がなんと30回目の記念開催となります 私は3年連続でホノルルマラソンに参加しています 毎回たくさんの方が参加してくださり、 良い思い出を残せています!! もちろんホノル...
現在、万代島美術館で開催中の 「アンデス文明展」 行ってきました なんと そこで運命...
先週、早すぎる夏休みをもらったので・・・ 東京へ行ってきました。の巻 まず東京競馬場へ・・・ 窓の...
1月16日 新潟テルサ 「ラミレス監督トークショー」 私クロサキは3年連続で 司会を担当させていただいております。 横浜スタジアム取材などでもお会いしているので、 ラミレス監督とはかれこれ5度目の共演です。 ...
新春を寿ぎたくて震えます。 会いたくて震えるのは西野カナ。 今年も皆さんにとって 素晴らしき年になりますよう お祈り申し上げます。 私黒崎も、 皆さんにとってより良い情報を お届けできるよう精進していく所存...
12月7~12日 毎年恒例となった 「キリンビバレッジBSNホノルルマラソンツアー」 まああああああ 天気がよろしいこと まずは ホノルルマラソンのゼッケンをもらうために コンベンシ...
11月6日 日報ホールにて・・・ 「中澤卓也 トーク&ライブ」 司会をさせていただきましたー トークコーナーでは なじラテの裏話やお互いの共通趣味スニーカー、 新曲についてお話しさせていただきました &nb...
11月1日 お休みがもらえたので... 日本シリーズ 横浜DeNAベイスターズ VS 福岡ソフトバンクホークス 横浜は19年ぶりの日本シリーズの舞台 これは観ないわけにはいきません &nb...
なじラテ後 なぜだか思い立ち ふらふら 東京へ 21時到着 オトコ4人で お酒飲む カラオケ行く 「こりこり」という謎のネーミングのサウナで休息 普通の銭湯チックなところでした 5時に就寝 &nbs...
先日、暇だったので 某商業施設の某書店をブラブラ 催事品、中古DVDセールのワゴンが目にとまり (こういうワゴンセールが大好きなんです) ふと、見てみました。 正...
現在の私の腕をお見せいたします。 こんな感じです。 決してタトゥーを隠しているわけではありません。 ※ 会社の何人かにはタトゥーと...
今年もいよいよこの季節が来ました。 「BSNホノルルランニングクラブ」 今年もホノルルマラソンを目指して 熱く盛り上がりましょー 『第1回練習会』 7月8日(土) BSN本社集合 ・12:00までに受付 ・参加費無料、事前申し込み不要 ...
6月19日 プロ野球交流戦最終日 「横浜DeNAベイスターズVSオリックスバッファローズ」 ベイスターズとしては 交流戦勝ち越し&シーズン勝率5割復帰 非常に重要になってくるゲームです! &n...
初 やってみたかったんですよ~ 早朝ゴルフ 5時スタートでしたが、 まーーー!! 楽しい!!! 暑すぎない、人少ない、終わっても9時 良い事しかないですよ ...
「きょうのCM録音室での一幕」 テレビやラジオでの声を入れ込む作業は CM録音室で行うのですが、 私が使用する机には・・・ ん?? なにか置いてある。 近づいてみると・・・...
最近はお蔭様で 忙しい毎日を送らせてもらっています。 貴重なお休みは家から出られる気がしません。 ゴルフ以外は・・・ そう ゴルフだとどんなに疲れていても 行く気になれるんです ...
5月1日 お休みをもらったので・・・ 鳥屋野球場に行き・・・ 春の高校野球県大会 やっぱり高校野球って見たくなりますよね もちろん母校の応援です! 勝利してなにより!! 個人的にバックネット裏の 1番上の席から観戦するのが好みです。 ...
4月15日(土) 東区プラザ 「新潟プロレス」 「なじラテ」終わりに直行でした 信州プロレスの試合もありましたが、 まーー楽しい まさにエンタテイメント ご当地プロレス感満載で あそこで吹っ切れてやっていただくと 気持ちが良い ...
行ってきましたよー 「横浜スタジアム」 なぜかというと~・・・ 7月4日の新潟決戦への意気込みを伺うため どんな格好で行ったかというと・・・ ...
3月31日 1年間担当してきました BSNラジオ 「久住小春のMEDIA SHIP927」 最終回を迎えました。 わたし自身初めてのラジオ番組 しかも、タレントの久住小春さんと・・・ 緊張。。。 正直、緊張が解けたのはラスト2か月くらいです。笑 &n...
いやいやいや WBCが開幕しまして・・・ 日本の1次ラウンド通過が 確実になりました きっと、日本の皆さんの声援が 選手たちに届いたのでしょう このまま中国にも勝って、 文句なしの1次ラウンド通過! そして、この勢いで2次ラウンドも 大暴れしてもらいたいですね &...
ついについについに 4年に1度の野球の祭典 ワールド・ベースボール・クラシック WBC 開幕です 3度の飯より野球が好きな私 ・・・少し言い過ぎました。 3度の飯も野球も大好きな私にとっ...
ぼくのチョー遅い夏休み 最終日はこちら 「中山競馬場」 いやー 天気がよろしい 屋内外の気温差をあまり感じないほど というか・・・ また競馬かい 他に行くところないの?...
めちゃくちゃ遅い夏休み 水曜見ナイトを挟み また木曜から休み再開! 一気に8連休もらったわけではないんですね 要するに・・・ [4連休] ↓ [水曜見ナイト] ↓ [4連休] &n...
2月19日(日) めちゃくちゃ遅い夏休みをもらい 行ってきました 『東京競馬場』 雲一つない快晴とはこのことですな ジャケット1枚で十分でしたね  ...
1月21日(土) 新潟県民会館大ホール 「アレックス・ラミレス監督トークショー」 2年連続司会をさせていただきました 本当にラミレス監督は気さくで話しやすく (もちろん通訳さん経由ですが) 有意義な時間を過ごせましたし、 お越しいただいた...
ホノルルマラソン当日 午前5時のスタートを前に 沢山のランナーたちが集まっています! 身動きができないくらいの人です 天候は曇り 気温もちょうどよくマラソン日和になりました! &nbs...
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 去年は、たくさんの方々と触れ合え 幸せでした。 今年は、『チャレンジの年』にしていきたいと思います。 何ということはありま...
12月8.9.10日出発 ホノルルマラソンツアー 無事に帰ってきました 疲れたー ホノルルに到着してすぐに ゼッケンを受け取るグリーフィング会場に向かいました。 正直、時差ボケでこの時の記憶がほとんどありません。笑 会場にはこんなボードが...
先日、 新潟市の内野小学校5年生が BSN社内見学に来てくれました 私はラジオの生放送終わりに合流したので 短い時間でしたが、 みんなとお話しができて楽しかったです なんと...
11月23日 新潟市産業振興センター 「新潟プロレス 5周年記念大会」 まさかの花道の横の席でした 興奮して選手触りまくりましたよー (TARU選手は怖くて触れませんでしたが・・・) &n...
11月22日 新潟市体育館 「プロレスリング ノア」 やはり新潟市体育館は 新潟のプロレスの聖地という感じがします。 独特の雰囲気に包まれますよね。 このノアを旗揚げした三沢光晴さんを含む 全日本プロレスの四天王を観たくて 長蛇の列...
11月8日(火) 第21回BSNファイナルゴルフ大会 IN 長岡カントリー倶楽部 逆光で申し訳ございません。笑 わたしは取材と司会を担当しました ...
10月30日(土) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター EXILE THE SECOND LIVE TOUR WILD WILD WARRIORS 観に行ってきましたー 私が寝ても覚めても愛している EXILEさんのグループです &n...
きのうBSNで放送された 「キングオブコント2016」 第9代王者に輝いたのは 「ライス」さん 本当に面白かったですよね テンポの良さ ネタのストーリー性 観ていて気持ち良かったです &n...
試合に勝った喜びを抑えて敗者を労う 試合に負けた悔しさを抑え勝者を称える なかなかできることではありません。 特に格闘技は... きのう さいたまスーパーアリーナで 格闘技RIZI...
「ホノルルマラソン旅行説明会」 日時 9月19日(祝・月) 13:00~ 場所 BSN本社 5階会議室 (新潟市中央区川岸町) ※事前申し込み不要(ふらっと来て話を聞けます) ※ ホノルルマラソンに興味のある方ならどなたで...
9月8日 弾丸で行ってきましたよ~ まあ、簡単に言うとEXILEさんのライブです いや~何というか、いや~ かっこよすぎですよ 反則!!! 完全なるエンターテイメント! ...
9月4日 西川多目的ホール DDTプロレスリング ドラマティック新潟!2016 仕事の関係上なかなか行けていなく、 久しぶりのプロレス観戦 会場も綺麗でプロレスには適していました! DDTはもともと大好きな...
8月16日 「ふるさと上川ふれあい祭り」 上川の皆さんが1年に1度楽しみにしている お祭りです。 本当に皆さんが 楽しみにしていたんだなぁと思うお祭りです。 &...
リオオリンピック開幕 甲子園開幕 イチロー選手3000本安打達成 スポーツ好きにはたまらないニュースが 次々と飛び込んでくる。 嬉しい気持ちもあり、 複雑な気持ちもある。 なにも一気にしなくても・・・ メインディッシュが...
みなさま、いよいよです。 きょうからスタートです ほぼ毎週金曜日 深夜1時20分~放送 わたくし黒崎が、公共の電波...
さあ今夜の水曜見ナイトは・・・ JNN中部5局の共同企画 ニッポンど真ん中! 「照英と行く にいがた港まち巡り」 を、お送りします タレント・俳優の照英さん&黒崎が 新潟の港町を旅します ...
7月16日(土) メディアシップの日報ホールで 「新潟健康企業応援キャンペーン」 が、行われました サブタイトルが 自分の、家族の、健康! 「食から健康に!」 ~新潟の夏を美味しくいただきます~ ということも...
私黒崎貴之は、 7月から「海と日本プロジェクト」 新潟ナビゲーターに就任しました なかなか壮大なタイトルで 想像がつきにくい方がほとんどだと思います。 「海と日本プロジェクト i...
7月2日(土) センダイガールズプロレス10周年記念大会 IN 新潟市体育館 やはり、新潟市体育館は 新潟のプロレスの聖地ですね! 異様な緊張感に包まれます!!  ...
私は、3度の飯、いや もはや5度の飯よりEXILEが大好きなのです と、言うことで・・・ 7月3日(日) EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 ~IT'S SHOW ...
新潟県にとっては記念すべき日 6月18日 AKB48 45thシングル選抜総選挙 ~誰について行けばいい?~ もちろん行ってきましたよー もう!興奮のしっぱなし!! 気温も高かったですが、 この日のエコスタの熱気を気温にしたら 館林市にも熊谷市にも負けていないと思いま...
6月10日 新潟市音楽文化会館 KAN BAND LIVE TOUR 2016 「ロック☆ご自由に♪」 観に行ってきましたー! もう最高です KANワールド...
私が最近初体験したことを ここに書き記します。 「ゴルフ」 前々からやりたいと思っていましたが なかなか手が出せずにいました。 しかーし そんな私も本気になり練習場へ通うようになりました! そして、ついに6...
先日、会社の先輩にプレゼントを頂きました。 「キルギスの馬」 正確に言うと、キルギスで作られた馬の人形です 私は競馬がアモーレなので 馬をもらうのは嬉しいのですが、 このひ弱...
いま何かと話題になっている言葉 今だから言える私の「アモーレ」をご紹介します。 私の「アモーレ」は・・・ 私の「アモーレ」は・・・ ...
明日~は何の日? 気になる気になる 水曜見ナイト 新潟気まま旅 「見附・和島のここだけグルメ」 今までの気まま旅は 新海アナウンサーとパートナーを組んでいましたが、 今回は新メンバーのこのお方!! &nb...
5月23日 「新日本プロレス」 IN 燕市民体育館 いやー 新日はいつ観てもスゴイ 見せ方が上手いし、レスリング技術も素晴らしい 観ていて本当に気持ちが良いです だから、絶大なる人気があるんでしょうね。 会場もかなり盛り上がっていました!! 改め...
先日の水曜見ナイトをご覧になった方は ご存知だとは思いますが、 「リオデジャネイロオリンピック バレーボール世界最終予選」 が、いよいよ明後日14日から開幕します リオへの切符を懸けたまさに最後の決戦 その熱い戦いの模様をTBSとフジテレビの 共同制作で...
4月30日 この日の勤務は早番でしたので行っちゃいました 「プロレスリング ノア 新潟大会」 この日は 「GHCジュニア・ヘビー級タッグ選手権」 「グローバル・タッグリーグ戦」 うーん... なんと豪華なんでしょう ...
3月26日 サンビレッジしばた 女子プロレス「スターダム」 新潟初となる興行を観に行きました 私は何を隠そうスターダムの大ファンなのです LINEスタンプもスターダムを愛用しております。 旗揚げから5年ですが、 今や女子プロレス界を牽引している人気団体です! &n...
先日はまさにプロレスDAY! 新潟で行われるプロレス興行は全部行くと決めているのですが、 なかなか勤務が合わない かといって、プロレスに行きたい理由で休み希望申請を出したら 恐らく殴られる・・・笑 ということで、毎回が運任せなのです。 もしその日が休みでも前日に急に取材が入るかもしれない... だから...
君が好きだ~と叫び~たい 明日を変えてみ~よう うーん!! 青春バスケマンガといえばアレですよね! 私も野球を始める前にあのマンガ・アニメを見ていれば 絶対にバスケットボールをやっていたでしょう。 バスケは、女子にモテる (※個人の意見です) 球技大会での大活躍。 学校の体育館が試...
『黒崎くんの言いなりになんてならない』 アニメでありますよね。 実写版の映画にもなっていますよね。 なんか・・・ 自分のことではありませんが 恥ずかしい気持ちになります。 BSNの黒崎は言いなりにはしません。 むしろ誰もなりません。 逆に言いなりにしてください。 何なりとお申し付けください。 奴隷にしてください。  ...
その日は突然やってきた・・・ 君は何も言わず、こんな僕の傍にずっといてくれた。 いや僕が君の気持ちを考えず、 無理やり連れまわしてしまったのかもしれない。 雨の日も風の日も 異常天候早期警戒情報が発表された日も 君はずっと僕の近くにいてくれた。 仕事中はダメだと思いながらも 君のことを考えずにはいられなかった。 ああ・・・ 別...
きょう CMディレクターの方に 衝撃的なものを頂きました。 「喜多方ラーメンドロッ...
ホノルルマラソンに向けて・・・ 走る 走る! 走る この格好で。 いや! サッカー日本代表ユニホーム さらに(分かりづらい...
9月22日 「しんきんカップ 新潟県キッズサッカー大会」 が行われました。 快晴 気持ち良い陽気のもと 小学4年以下のキッズたちが熱戦を繰り広げていました! ...
9月20日(日) この日はお休みをもらっていたので、 高校野球時代の先輩方と・・・ BASEBALL うぅ~BASEBALL いや!! ユニホーム奇抜やな 野球で迷彩柄って聞いたことないぞ!! ってか、みんな体格良いな!笑 私はどこか、 皆様のお時間が余分にありましたら、 是非探してみてく...
9月13日(日) 月岡カリオンパークにて 行ってきましたよー 天候は・・・ 最悪 局地的に大雨 ...
「靴」 その中に足を入れて歩行するのに用いる具。 supported by 広辞苑 皆さんは靴にどのくらい重きをおいていますでしょうか? 「オシャレは足元から」 という言葉があるように、 服装...
8月7~9日 みなと踊る、伝統の夏祭り 「新潟まつり」 7日 「大民謡流し」 柾谷小路や萬代橋などで 1万人以上が踊りの輪を広げている光景は まさに圧巻!!! BSNグループももちろん...
7月20日(月) 海の日 行ってきました そう。 「西野さん」とは 「西野カナ」さんでした 朱鷺メッセで行わ...
7月13日(月) 新潟アルビレックスBC VS 東北楽天ゴールデンイーグルス(ファーム) 野球はオモシロい 木製バットの乾いた打球音 「バシンッ」と、重みのある力強いミット音 そして、何といっても 選...
最近競馬の的中率が低すぎて テンション下がり気味の今日この頃・・・ 先日、テンションが上がることがありましたー さて、なんでしょうか 誰かに褒められた? 新番組が決まった? いえいえ &nb...
6月10日(水) 「水曜見ナイト~胎内の旅~」 自分で言うのも烏滸がましいですが、 人気企画旅バージョン見ナイトです 今回は、ペアを入れ替え 「黒崎&手島アナ」 「坂部アナ&新...
5月9・10日 「横浜DeNAベイスターズVS読売ジャイアンツ」 ハードオフ・エコスタジアム 今年新潟で開催される唯一のプロ野球公式戦 ということもあって、皆さん試合前から盛り上がっています スターマンも、...
5月6日 新津カントリークラブにて 「親子フォトオリエンテーリング&ゴルフ体験」 が行われました。 新津カントリーゴルフ50周年を記念したこのイベントは GW最終日ということもあり定員を大幅に上回る応募があり 抽選の結果、51組みなさんが参加くださいました いや~想像以上の人数にびっくりしました ...
4月21日(火) 新潟を飛び出し... さて、ここはどこでしょう? もう、お分かりですね そうです!! 横浜スタジアム(最寄・関内駅)...
3月7日 Nスタプラス 見つけタネ取材で 「越後妻有 雪花火」 へ行ってきましたー 会場である十日町はまだまだ雪が沢山! これは、後にわかる「光の花畑」の準備作業です。 正直このときは、皆さんが何をしているのか、 そしてどうなるのか、全くわかりません...
先日、同期とお休みが合ったので、 スノボ部を結成しました 部員は 部長 兼 運転・・・黒崎 キャプテン 兼 副キャプテン・・・田中(アナウンス部 Nスタにいがた担当) ...
2月12日 この日は、忘れることはないでしょう。 そう。憧れの番組 「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」 への出演の日です 本番前は緊張!緊張! 言うなれば、穴があったら入りたいほどの緊張感でした...
そんなことあり得る?(笑) それは... 「黄色い服」って被るもの ってことです。 いまいち意味が分からないですよね? 実は、こういうことなんです...
1月25日(日) 新潟ユニゾンプラザにて・・・ 2015プロ野球キャンプ直前トークショー ~横浜DeNA中畑監督の熱血トーク~ が開催されました 実は私、去年の同じ時期(当時大学4年生) この中畑監督トークショーに応募していたのです!! (落選してしま...
2015年1月1日 新春を寿ぎ、謹んで新年のお慶びを申し上げます。 皆様、新年あけましておめでとうございます。 去年は、私の人生の中で1番変化が激しかった年でした。 大学時代とは180度違った生活、時給ではなく月給でお金を得る。 などなど、すべてが新鮮なこと...
今週の水曜見ナイトをご覧になられた方、ご視聴ありがとうございます。 今回も録画した見ナイトを見ていると、ある違和感を感じました。 (みなさんも感じましたか?) そう・・・私、黒崎の顔が真ん丸 分かっていたことではありましたが、改めて画面で見ると実感しますね~ ここだけの話、...
先日16日に、私が行ってきたところとは IN 西武ドーム &...
先週、新潟市立桜ヶ丘小学校の5年生のみなさんが、BSN社内見学に来てくれました なんと!!急遽Nスタプラスに出演 「緊張する~」 「ど~しよ~」 「映りたくねーし」 ←強がり笑 など、本番まで色々な声が飛んでいましたが、みんな本番は上手くできてたよ~ &nb...
先日、関西へ弾丸旅に行ってきました。 美味しいラーメンを求めに... そう!! 来る10月29日(水)~11月3日(月・祝)の6日間は 「新潟ラーメン王国 全国麺祭り」 ...
先週14日は、初のスナッピー中継でした いやー!!ものすごい緊張感ですね!! テレビのロケなどは、ディレクターさんやカメラマンさんや音声さんが一緒にいるので心強いのですが、 ラジオの中継は助けてくれる人が誰もいない『孤独との戦い』でした。 『ごきげんアワー』では、近藤さんと和田さんに助けていただき、 『ゆうWAVE』では、石塚かおりさん...
9・23(火)新潟市体育館 わたしは、ものすごい現場を目の当たりにしてしまいました・・・ その日、わたしは「Nスタにいがた」でのお天気コーナーを担当していました。 お天気コーナーが無事終わり、番組オンエアが全て終わり、ウキウキ気分でタクシーに飛び乗りました。 そう、わたしはま...
昨日の放送でお伝えしましたように、水曜見ナイトのメインMCである喜谷先輩が番組を卒業することとなりました。 水曜見ナイトは、私が学生時代からずっと見てきた番組です。 番組開始当初から、牽引してきた大黒柱が卒業することは、衝撃すぎて、なんか変な感じです。。。 いやー本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!! &nb...
なんでだろ~ なんでだろ~ なんでだなんでだろ~ 先日、水曜見ナイトのロケで長岡に行って参りましたー!! そのゲストが...なんと...なんと...なんと!!!! テツandトモさんでーす!!!! 私、実は入社して以来、芸能人とのお仕事は初めてでメチャ...
「すい~♪すい~♪水曜~見ナイト♪」 でお馴染み!8月20日の水曜見ナイトに初出演させていただきましたー(^o^)/ 伊勢みずほさんのピンチヒッターとしての出演だったのですが、逆にピンチにしてしまいましたね(>_<)笑 いや~!!学生時代からよく見ていた番組だっただけに、メチャメチャ緊張しましたよ~ &nb...
先週、取材で 「富岡製糸場バスツアー」 に、同行させていただきました!! いやいや、感慨深い経験ができちゃいました。 時代ごとに生糸作る新しい製糸技術を生み出して日本の製糸業をリードしてきただけあって、 規模が大きかったです。また、やはり繰糸場は迫力がありましたね。 ペンキなどは...
いやいやいやーーーーーー 遂に始まりました!! 『第96回 全国高等学校野球選手権 新潟大会』 この時期を毎年待っているんですよ~(^o^)/ テンション上がりますますよね!! ...
阿賀野川に来ました!! 目的は... 「舟下り」 です!!!! いやーーーーーーー 取材ではありましたが、ものすごく楽しんじゃいました(^o^)/ 舟に乗ってる時の、風の気持ち良さは忘れられませんね! ...
ご無沙汰しております。黒崎貴之です。 先日は『三条凧合戦2014』の取材へ行ってきました!! いや~、参加者皆さんの熱気と迫力に圧倒されまくりの2日間でした。 10代~70代の老若男女が、本気になって凧を引き合っている。 70代のおじいちゃんも、勝った時には子どもの様に喜んでいる。 素...
最近は、ラジオニュースをはじめ、テレビニュースや天気予報、Nスタプラスなどを 少しずつ経験する機会があり、とても充実しております。 毎日緊張しすぎて、10分おきにトイレに行っていますので、仕事時間のほとんどをトイレで過ごしていることになりますが、それもまた充実しているということでしょう。 &n...
今日のお昼時の出来事... うぎゃーーーーーー!!!!! ご飯を食べに行く途中、財布の中を見た瞬間愕然としました ...
アナウンス部のデスクにて・・・ パソコン作業をしている時も 原稿の下読みをしている時も ご飯を食べている時も ボーっとしている時も いつもこの子に見つめられています。そう、この子に・・・ &n...
はじめまして! 4月にアナウンス部に仲間入りしました、黒崎貴之と申します。 3月まで大学生活という生温いお湯に浸かっていましたので、今 の社会人生活は身体が慣れていません。しかし、日々新たな発 見があり、刺激的な毎日を送っています。ものすごく楽しいです! 新潟県新潟市出身です。大好きな地元新潟でアナウンサーとし て働...