
皆様ご参加ありがとうございました。
2023年11月23日(木・祝)
一般参加者とケンジュプロジェクトパートナー企業様より「福田道路」の皆様に
ご参加いただきありがとうございました。
当日は天候にも恵まれ、けが人もなく無事終了することができました。
Brand new dayパーソナリティの石塚かおり司会のもと、
新潟医療福祉大学の佐藤教授と学生の皆さんで
ウォーキング講座や準備体操を行いました。
参加者皆様は、各々のペースでウォーキングを楽しんでいらっしゃいました。
笑顔でゴールイン!協賛社から頂いた商品を参加賞として渡してイベント終了!
来年度も開催したいと思います。
今後ともにいがたケンジュプロジェクトを
よろしくお願いします!
日時
2023年11月23日(木・祝)10:00~11:30 (受付9:30~)
会場
やすらぎ提
※集合場所
BSN 本社ロビー
〒951-8655 新潟市中央区川岸町3-18(駐車場あり)
※集合場所
BSN 本社ロビー
〒951-8655 新潟市中央区川岸町3-18(駐車場あり)
募集人数
40名(応募多数の場合は抽選)
参加費
無料
参加賞
明治の宅配:「R-1 ザ・ゴールド」「五つ星習慣」
バイオテックジャパン:ロカゴ
原信ナルス:Hana-well 新潟県胎内高原の水
バイオテックジャパン:ロカゴ
原信ナルス:Hana-well 新潟県胎内高原の水

進行

石塚かおり
講師

新潟医療福祉大学
佐藤 敏郎
(健康スポーツ学科長/教授)
1964年、名古屋市出身。日本体育大学卒業、高等学校教員、中学校教員を経て春日井市保健センターで健康運動指導士として従事する。
2007年に金沢大学大学院自然科学研究科にて博士(学術)を取得し、09年より新潟医療福祉大学に赴任。
専門分野は体力測定評価、健康科学。
日本健康運動指導士会新潟県支部長など務める。
タイムスケジュール
(予定)
(予定)
9:30 受付
10:00 準備体操・ウォーキング講座
BSNスタート
11:30 BSNゴール
10:00 準備体操・ウォーキング講座
BSNスタート
11:30 BSNゴール
持ち物
動きやすい服装・タオル・水分補給用飲料など
主催
BSN新潟放送
協力

お問い合わせ
BSN新潟放送 営業推進部内 イベント事務局
TEL.025-267-4111(平日9:30~17:30)
mail.bsn-eisui@bsn-niigata.co.jp
TEL.025-267-4111(平日9:30~17:30)
mail.bsn-eisui@bsn-niigata.co.jp
注意事項
・開催の有無は前日18時までにホームページに掲載します。
・当日の模様は、WEBページ及びSNSサイトでの掲載もございますので、
予めご了承ください。
・申込締め切り後の11月15日までに、ご参加可否および参加に関する詳細メールを
フォーム内に入力したメールアドレス宛にお送りします。
・当日の模様は、WEBページ及びSNSサイトでの掲載もございますので、
予めご了承ください。
・申込締め切り後の11月15日までに、ご参加可否および参加に関する詳細メールを
フォーム内に入力したメールアドレス宛にお送りします。