ケンジュプロジェクト 「Brand New Dayウォーキングチャレンジ in やすらぎ堤」(2025年6月15日開催)

皆様ご参加ありがとうございました。

イメージ

6月15日(日)に「ケンジュウォーキング in やすらぎ堤」を開催しました。
前日の雨で天候が心配されましたが、ウォーミングアップが始まる頃には雨もやみ、無事にウォーキングを行うことができました。

イメージ

イメージ

イメージ

新潟医療福祉大学の佐藤教授と学生の皆さんによるウォーキング講座とリズム体操では、参加者の皆さんが熱心に取り組んでいらっしゃいました。

イメージ

イメージ

イメージ

イメージ

イメージ

イメージ

また、ロビーでは明治安田生命による「健康チェック」と、新潟医療福祉大学による「握力測定」を実施しました。これらのブースは、参加者の皆さんが日々の食生活や生活習慣を見つめ直す良い機会となったようです。

ご参加いただいた皆様、本当にお疲れさまでした!

日時
2025年6月15日(日)10:00~11:30 (受付9:30~)
会場
やすらぎ堤

※集合場所
 BSN 本社ロビー
 〒951-8655 新潟市中央区川岸町3-18(駐車場あり)
募集人数
80名(応募多数の場合は抽選)
参加費
無料
参加賞
原信ナルス:アクシアル おいしい水 500ml
バイオテックジャパン:ロカゴ
参加賞画像
進行
石塚かおり

石塚かおり

(BSNラジオパーソナリティ)

講師
佐藤 敏郎

新潟医療福祉大学

佐藤 敏郎

(健康スポーツ学科長/教授)

1964年、名古屋市出身。日本体育大学卒業、高等学校教員、中学校教員を経て春日井市保健センターで健康運動指導士として従事する。
2007年に金沢大学大学院自然科学研究科にて博士(学術)を取得し、09年より新潟医療福祉大学に赴任。
専門分野は体力測定評価、健康科学。
日本健康運動指導士会新潟県支部長など務める。

タイムスケジュール
(予定)
 9:30 受付
10:00 開会式
      準備体操・ウォーキング講座
      BSNスタート
11:30 BSNゴール
      閉会式
      健康チェック
持ち物
動きやすい服装・タオル・水分補給用飲料など
応募方法

下記の 応募フォーム からご応募ください。


ご応募はこちらから


※お申し込みは、お一人様1回に限らせて頂きます。
※参加人数は、ご本人を含め4名までとしてください。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※当選者の方には6月5日(木)までにメールで当選案内をお送りします。
 また、当選案内をもって当選発表と代えさせていただきます。
※ドメイン指定メール受信可否設定をしている方は「bsn-niigata.co.jp」を受信できるように設定を
お願いいたします。
※お申し込みいただいた個人情報は本企画の参加連絡のみに使用いたします。
※今後はお申し込みのアドレスにメールでご連絡させて頂きます。
※普段お使いのアドレスをご記入ください。
応募締切
2025年6月2日(月)正午まで
主催
BSN新潟放送
お問い合わせ
BSN新潟放送 営業推進部内 イベント事務局
TEL.025-267-4111(平日9:30~17:30)
mail.bsn-eisui@bsn-niigata.co.jp
注意事項
・開催の有無は前日18時までにホームページに掲載します。
・当日の模様は、WEBページ及びSNSサイトでの掲載もございますので、
予めご了承ください。
・申込締め切り後の6月5日(木)までに、
ご参加可否および参加に関する詳細メールを
フォーム内に入力したメールアドレス宛にお送りします。

「Brand New Dayウォーキングチャレンジ in やすらぎ提 ウォーキングコース」