番組イメージ

感応寺(新潟市)

2022年10月28日 09:55

感応寺(かんのうじ) ・住所 新潟市秋葉区天ヶ沢341 ・電話  0250-38-3565   法華宗陣門流。本尊は大曼荼羅。 三条にある本山、本成寺の住職が隠居する庵として開かれ、1703年に本成寺末寺の感応寺となる。 本堂には、長さ約130㎝の白い牛の木像が祀られている。子供が背中にまたがり健やかな成長を願うことから子守牛と呼ばれている。 須弥壇の隣に稲荷堂がある。...

浄専寺(新潟市)

2022年10月21日 09:55

浄専寺(じょうせんじ) ・住所 新潟市西蒲区石瀬3743 ・電話  0256-82-2175   真宗大谷派。本尊は阿弥陀如来。 1608年、当時幕府の直轄地であった石瀬に開かれる。1815年、石瀬が与板藩領に変更される際、寺があった場所に代官所を建てることとなり今の地へ移築。 須弥壇の横に祀られた親鸞聖人自影御木像は、親鸞が弥彦神社を訪れた際に泊まった林部家の主人が親鸞...

種月寺(新潟市)

2022年10月14日 09:55

種月寺(しゅげつじ) ・住所 新潟市西蒲区石瀬3356 ・電話  0256-82-2160   曹洞宗。本尊は釈迦牟尼仏。 越後守護上杉房朝が、村上の曹洞宗耕雲寺3世南英謙宗を招いて1446年に開創。江戸時代に境内の広さが4千平方メートル。 3haの畑と周辺の山林を所有し、曹洞宗越後4か道場のひとつとして多くの僧侶が修行に訪れた。 今の本堂は1699年に出雲崎の名工小黒...

遍照寺(新潟市)

2022年10月 7日 09:55

遍照寺(へんしょうじ) ・住所 新潟市東区津島屋2-6 ・電話  025-273-7790   真宗大谷派。本尊は阿弥陀如来。 1718年に隣の一日市地区にある安浄寺の道場として開かれ、1879年に遍照寺に名前を改め独立した。当時は寺子屋としても使われた。 庭に高さ10m、幹の周囲が1.3mの黒松があり、新潟市の保存樹に指定されている。 また、法然上人が書いた経典、選択...