光明寺(こうみょうじ) ・住所 新潟市北区浦木2403 (から徒歩3分ほど。) ・電話 025-387-2441 曹洞宗。本尊は釋迦牟尼佛。(釈迦牟尼仏) 本尊の釋迦牟尼佛は、度重なる災害や火災から守られ救い出されてきた仏像。 本堂には、火災に遭った際の再建を待ち望む詩(うた)が掲げられていて、人々が寺を大切にしていた様子が伝わってくる。 &...
真光寺(新潟市江南区)
2016年3月18日 14:50
真光寺(しんこうじ) ・住所 新潟市江南区松山1552 (から徒歩3分ほど。) ・電話 025-276-2086 真宗大谷派。本尊は阿弥陀如来。 境内にある太子堂は六角堂形式で新潟市内では珍しいもの。 安置されている聖徳太子の像は、もともとは法隆寺にあった太子自らの作と伝えられている。 ☆仏事の泉 「お仏壇...
長善寺(新潟市西区)
2016年3月 4日 14:50
長善寺(ちょうぜんじ) ・住所 新潟市西区小新西2-19-16 (から徒歩3分ほど。) ・電話 025-233-8111 浄土宗。本尊は阿弥陀如来。 戦国の武将 織田信長の力を借りて創建されたと伝わる寺院。 寺宝の「釈迦三尊仏」の絵像は、鎌倉時代の作で織田信長から送られたという記録が残っている。 ☆仏事の泉...