番組イメージ

託念寺(長岡市)

2021年10月29日 09:55

託念寺(たくねんじ) ・住所 長岡市前島町211 ・電話  0258-22-2998   浄土真宗本願寺派。本尊は阿弥陀如来。 開山は1668年。明治時代の初めころから法話を聞く集会、法座に力を入れている。 戦後からは日曜法座と称して毎週開催し、今も続けている。先々代と先代の住職は、法話を本にまとめて出版した。 また、1940年に境内で託児所を開設し、現在は保育園と幼稚...

万休寺(長岡市)

2021年10月22日 09:55

万休寺(まんきゅうじ) ・住所 長岡市宮内6-8-7 ・電話  0258-32-5573   真宗大谷派。本尊は阿弥陀如来。 江戸時代初期に信州稲荷山から移転。寺が三国街道沿いにあったため長岡藩の大名行列が江戸に向かう際、最初に立ち寄る休憩所となっていた。 地元の庄屋宅には、立ち寄った藩主が座った位置などを記した記録が残っている。明治時代は境内に入院施設を備えた病院も経営...

長永寺(長岡市)

2021年10月15日 09:55

長永寺(ちょうえいじ) ・住所 長岡市渡里町1-2 ・電話  0258-33-0804   浄土真宗本願寺派。本尊は阿弥陀如来。 信州で1501年開山。江戸時代初めに長岡に移転。戊辰戦争と長岡空襲の二度の戦災で全てを失う。本堂は鉄筋コンクリート造りで2007年に建立。 寺の敷居を低くしたいという住職の思いから外陣を広く設計し、コンサートやダンス会、落語の公演などを開催して...

千蔵院(長岡市)

2021年10月 8日 09:55

千蔵院(せんぞういん) ・住所 長岡市柏町1-5-12 ・電話  0258-33-1962   真言宗豊山派。本尊は千手観音世菩薩。 開山は不明であるが、戦国時代の文献に寺号が記されている。 本尊は6年に一度開帳される秘仏で武将の村上家が所有していた一寸八分の黄金の兜仏。お前立の千手観音も歴史があり室町時代の作。 江戸時代は藩主が参勤交代の際、道中の安全を願う祈願寺だっ...

高岩寺(新潟市)

2021年10月 1日 09:55

高岩寺(こうがんじ) ・住所 新潟市秋葉区金津279 ・電話  0250-24-8700   曹洞宗。本尊は釈迦如来。 開山1575年。日本一の産出量を誇った新津油田を掘り当て石油王と呼ばれた中野貫一氏の菩提寺。位牌堂に中野家の位牌が祀られている。 曹洞宗の寺では一般的に赤い蝋燭を使用しないが、この地域では常時使用する。 寺の裏山にある墓地にむかし化け物が現れ、侍が退治...