◆無限わさび枝豆◆ 10分
茹でた枝豆をわさび味にアレンジ。
柚子胡椒でも美味しくできます。
手が止まらなくなる美味しさ。
たっぷり作って冷やしておくのもおすすめ!
![いただきます_レシピ1](/tv/programs/naji/itadakimasu/images/20230624_recipe1.jpg)
- <材料>(2人前)
- ・枝豆(鞘付き)・・・150g
- A :ぬるま湯・・・200ml
- A :塩・・・小さじ1/2
- A :わさび・・・10g
- <作り方>
-
- ①
- 枝豆は塩茹でする。
- ②
- Aを合わせて枝豆をつける。1時間〜ひと晩馴染ませる。
◆レンチン枝豆焼売◆ 15分
蒸し暑い季節に。
電子レンジで手軽にできる簡単焼売。
枝豆のプチプチした食感と甘みが美味しい
ご飯が進むおかずです。
![いただきます_レシピ2](/tv/programs/naji/itadakimasu/images/20230624_recipe2.jpg)
- <材料>(2人前)
- ・鶏モモひき肉・・・350g
- ・枝豆のむき身・・・100g
- ・玉ねぎのみじん切り・・・50g(小1/4個)
- A :醤油・・・大さじ2
- A :マヨネーズ・・・大さじ1
- A :片栗粉・・・小さじ2
- A :ごま油・・・小さじ1
- A :生姜のみじん切り・・・15g(大さじ1)
- ・焼売の皮・・・16枚
- ・豆苗・・・1袋
- ・からし(お好みで)
- <作り方>
-
- ①
- 鶏ひき肉に枝豆、玉ねぎ、Aを全て入れて混ぜ合わせる。
- ②
- 16等分にして焼売の皮で包む。
- ③
- 耐熱容器の3等分の長さに切った豆苗をしき、その上に焼売を並べ、ふんわりラップをして600wの電子レンジで8分加熱する。ラップをしたまま1分おく。お好みでからしをつけていただく!
\今回のドリンクは/
![午後の紅茶 おいしい無糖](/tv/programs/naji/itadakimasu/images/drink_img_nosugar-600x300.jpg)