2月19日 言葉について りくママ(お子さん2歳8ヶ月) 質問:言葉は増えてきたのですが、何を言っているか分かりません。 いつになったらはっきりと話せるようになるのか心配です。 Q: 言葉はどのように習得していくものでしょうか? A: お子さんの言葉の習得には、まず親御さんがお子さんに沢山言葉かけ をしてやる事が大切です。 ...
ラジオネーム:ゆづママ (お子さん 1才3ヶ月) 質問: なかなか一人で遊んでくれず、いつもそばいない「アーアー」 叫んでしまいます。一人で遊んでくれるといいのですが・・・ Q: 1歳児の遊びのポイントは? A: ママへの後追いをするのは、お子さんが正常に発達しているんです。 ママとの愛着関係アタッチメントがしっかりで...
ラジオネーム りおちゃんママ(お子さん1歳) 質問: 食事の時にすぐ動き出してしまい、外食などいつも大変です。 もう少し、食事に興味をもってもらいたいのですが、方法はありますか? Q: 1才児の成長発達と食事の様子はいかがでしょうか? A:お子さんが1歳になると、ある程度自分の行きたいところに行くことが出来...