6月6日は楽器の日。
ということで、
今日は楽器にまつわるエピソードを
皆さんから教えて頂きました。
(ドラムとピアノのつもりです・・・。)
吹奏楽部に所属していた
トランペットに憧れた
琴を習っていた
リコーダーの思い出
などなど、
沢山のメッセージありがとうございました。
楽器の日ということで、
近藤セレクションは、パンフルートの音色が美しい曲、
水曜 知子セレクションは ウクレレの音色が心地よい曲、
丈立青さんは、様々な楽器が登場するクラッシックの王道でした。
音楽ってスバラシイ!!
素敵な音色に酔いしれた4時間でした。
さて、新潟の食・応援隊。
かいちゃんが紹介してくれたのは、そら豆。
初めて食べた焼そら豆、美味しかった~!!
これなら、簡単。すぐ作れそうです。
パワーズフジミで是非、お求めくださいね。
そして、
小野沢裕子ねーさんが紹介してくれたのは、
パール5点セット。
ねーさんがつけているのもパールネックレスです。
これは、お買い得です。
金曜日のフラフラでもご紹介するので、
聞き逃した方は是非、チェックしてみてくださいね。
金星の日面通過見たよ~のメッセージも
ありがとうございました。
私達、見られなかったので、
メッセージいただけて嬉しかったです。
よかったらこちらも是非見てね♪
http://ameblo.jp/tomoko-mizushima/