BSN Well-being

「ニイガタブランチング」報告

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 8.働きがいも 経済成長も
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

BSN新潟放送は、地域創生プラットフォームSDGsにいがたの会員です。「SDGsにいがた」内にある「ウェルビーイング分科会」で先日4/5(土)、サステナブルな新潟を目指す、社会貢献×健康づくり×企業と学生の出会いイベント「ニイガタブランチング」が催され、ハレッタと一緒に参加しました。

IMG_2714.jpgのサムネイル画像

快晴の新潟駅!
IMG_2716.jpgのサムネイル画像
学生と企業、スタッフ総勢27名で、まずはラジオ体操!その後は、グループ分けをして新潟駅周辺から万代にかけてクリーンアップです。

IMG_2721.jpg学生がトング、企業メンバーがごみ袋を持つことで、自然と会話が生まれます。

IMG_2724.jpgのサムネイル画像

タバコの吸い殻がたくさん落ちていました...IMG_2733.jpg

IMG_2752.jpgのサムネイル画像クリーンアップ終了後は、各グループでワークショップです。

IMG_2756.jpgのサムネイル画像

IMG_2755.jpgのサムネイル画像

各グループの発表会!サステナブルな新潟を目指す気づきがたくさんありました。

IMG_2750.jpgのサムネイル画像

ウェルビーイングな未来を新潟から!

SDGsと健康経営を目指す、社会貢献×産学交流イベント「ニイガタブランチング」でした。

この記事をシェアする

  • URLをコピーしました!