福島中継③ 田村市 あぶくま洞
2025年4月17日 18:49
福島県田村市あぶくま洞におじゃましました。
管理事務所の宗形和哉さんに案内していただきました。
一滴の地下水が作り上げた自然のアート作品。
あぶくま洞が発見されたのは、1969年(昭和44年)
その4年後、貴重な観光資源として一般公開が始まりました。
自然が生み出した絶景は、幻想的です。
妖怪の塔やクリスマスツリー、きのこなど、
鍾乳石の見え方に基づいて、
さまざまな場所にユニークな名前が付けられています。
最大の見どころは、滝根御殿。高さ29mホールで
様々な角度から鑑賞できます。
一般コース、探検コース(別料金)もありますよ。
4月1日から、日本初!鍾乳洞の中で熟成したウイスキー
「ABUKUMA CAVE 1st EDITION」が発売されました。
本数限定ですので、欲しい方はお早めにお買い求めください。
GWには、あぶくま洞春まつりも開催されます。
是非、遊びに行ってみてください。
あぶくま洞
https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/19/abukuma-syounyuudou-top.html
- 前の記事 福島中継② 東北サファリパーク
- 次の記事 携帯電話のことならおまかせ!ダイマック 西新潟店