BSN愛の募金

日本点字図書館へ愛の募金を贈呈しました!(T.T.Tanaka 佐渡 写真展)

先日、開催されました『T.T.Tanaka 写真展 ENCOUNTERS Ⅻ But beautiful,佐渡』での「BSN愛の募金」に寄せられた皆さまの温かい募金 合計20,230円を、フォトグラファー T.T.Tanaka さんから社会福祉法人 日本点字図書館 立花明彦館長へ直接贈呈して頂きました!

D35E1D30-8099-47C6-A0E9-BD6C129CCB84.JPG

日本点字図書館さんは、T.T.Tanakaさんが撮影しながら録音した"音でたどる佐渡の旅"のURLを紹介する点字のサウンドシートの作成に携わってくださいました。

20250521_091709.jpgのサムネイル画像

「障がい者の方々がBSNラジオをきっかけに自分で是非行こうと行動して来られ、入口配布の点字シートに感激され、T.T.TANAKAさんご本人の直接の指誘導での作品鑑賞で会話をしながら楽しまれたこと、また多くの健常者の方々と一緒の空間でQRコードから作品撮影地の音も聴かれたこと」などを、T.T.Tanakaさんから立花館長に報告してくださいました。

立花館長からは、「視覚障がい者がアートを楽しめる貴重な取り組みに皆さんでチャレンジしてもらい大変ありがたく嬉しい、話を直接伺えてよかった、まして募金までいただき感謝に耐えません」とのことでした。

20250521_091740.jpg

なお、日本点字図書館の創立者 本間一夫氏は、佐渡とのつながりがあるんです!

https://www.nittento.or.jp/about/history/honma.html

そして、国内初のロケ地に佐渡を選び、何度も佐渡に足を運んだフォトグラファーT.T.Tanakaさん。佐渡で撮影した作品が世界で認められました!

London Photography Awards にてPlatinum winner, Gold winner受賞 !! 
スライド1.JPG

スライド2.JPG

国際写真コンテスト London Photography Awards にてPlatinum winner 1点含め9点をprofessionalとして受賞されました。おめでとうございます!

写真集「ENCOUNTERS vol.11私たちの四季」と「ENCOUNTERS vol. 12 佐渡」(みつばち文庫--代表 山本貴代) に掲載、個展で展示された作品です。

T.T.Tanakaさんは、「皆さまに見ていただいた作品が国際的に認められてホッとした気分と嬉しい気分が... これからも頑張りたいと思います。ありがとうございます!!」とのことでした。
佐渡の風景が世界のさまざまな方々の目に触れることとなり、私たちもとても嬉しいです。
改めて、佐渡の写真展での「BSN愛の募金」のご協力、ありがとうございました!

この記事をシェアする

  • URLをコピーしました!