-
工藤 淳之介Junnosuke Kudo
担当番組
(T)なじラテ。
(R)工藤淳之介3時のカルテット
(R)新潟ケンジュプロジェクト ケンジュがダイジ
(R)佐藤智香子10分間のアルデンテ
プロフィール
【生年月日】1987(昭和62)年2月19日 うお座
【血液型】A型(初対面の人にはO型かB型でしょと言われます)
母方の実家の長岡市で生まれ、青森県八戸市で育ちました。
新潟はお盆や正月をはじめ毎年何度も訪れていた馴染み深い土地です。
現在は祖父母が新潟市に、親戚は長岡市にもいます。
【資格】
◇1.防災士
◇2.漢字検定 2級
◇3.日本史検定 2級
◇4.入浴検定
◇5.普通自動車免許
~以下は「工藤淳之介3時のカルテット」
火曜コーナー「目指せ!資格マスター」で取得~
◇6.ナチュラルビューティスタイリスト(2019.10.22取得)
◇7.ニュース時事能力検定 2級(2019.12.17取得)
◇8.声優能力検定 2級(2020.2.10取得)
◇9.温泉ソムリエ(2020.2.27取得)
◇10.唐揚検定/カラアゲニスト(2020.3.24取得)
◇11.ダイエット検定 2級(2020.4.7取得)
◇12.睡眠検定 3級(2020.5.5取得)
◇13.安全運転能力検定 3級(2020.5.19取得)
◇14.歯みがきマイスター(2020.6.2取得)
◇15.敬語力検定 準1級(2020.6.9取得)
◇16.姿勢診断士 5級(2020.7.14取得)
◇17.麻雀段位WEB検定 初段(2020.8.11取得)
◇18.かき氷検定 初級(2020.8.11取得)
◇19.フライドポテト・アンバサダー検定(2020.9.1取得)
◇20.ワイン検定ブロンズクラス(2020.9.13取得)
◇21.化粧品成分検定 3級(2020.10.6取得)
◇22.恋愛検定 2級(2020.10.27取得)
◇23.日本ラーメン検定 初級(2020.11.10取得)
◇24.タピオカ検定(2020.12.1取得)
◇25.カレーパン検定(2020.12.8取得)
◇26.色彩士検定 4級(2020.12.29取得)
◇27.日本城郭検定 4級(2021.1.14取得)
◇28.明智光秀検定(2021.1.18取得)
◇29.けん玉道 6級(2021.1.19取得)
◇30.ぼうはん検定(2021.1.26取得)
◇31.ティースペシャリスト(2021.1.27取得)
◇32.カーサバリスタ(2021.1.27取得)
◇33.サウナ・スパ健康アドバイザー(2021.2.1取得)
◇34.「筋肉のこと知ってますか?」検定3級(2021.2.10取得)
◇35.清酒達人検定 銅の達人(2021.3.17取得)
◇36.縄文楽検定 初級(2021.3.31取得)
◇37.タイピング技能検定 8級(2021.4.20取得)
◇38.お洗濯検定(2021.5.4取得)
◇39.骨格診断アドバイザー検定 3級(2021.5.18取得)
◇40.ウクレレ検定 9級(2021.6.1取得)
◇41.日本ビール検定 3級(2021.6.18取得)
◇42.暑さ対策マスター検定 上級(2021.7.20取得)
◇43.アウトドア検定 初級(2021.9.7取得)
◇44.アイスマニア検定(2021.9.7取得)
◇45.SDGs検定(2021.9.17取得)
◇46.メンズメイク検定(2021.9.21取得)
◇47.チョコレート検定 スペシャリスト(2021.10.8取得)
◇48.エイサー検定3級(2021.10.26取得)
◇49.BBQ検定 初級(2021.10.30取得)
◇50.りんご検定 基礎編(2021.12.6取得)
◇51.おせち検定(2021.12.14取得)
◇52.ことわざ検定4級(2021.12.20取得)
◇53.トントゥ検定3級(2021.12.21取得)
◇54.新選組検定3級(組長級)(2022.1.23取得)
◇55.昆布検定/よろこんぶサポーター(2022.2.8取得)
◇56.秘書検定 3級(2022.2.28取得)
◇57.大潟水と森公園検定 初級(2022.3.1取得)
◇58.ひなまつり検定(2022.3.1取得)
◇59.さば検定(2022.3.8取得)
◇60.いちご王国・栃木検定1級(2022.4.12取得)
◇61.ねこ検定初級(2022.5.1取得)
◇62.海ごみ検定(2022.5.3取得)
◇63.耳つぼ検定3級(2022.5.31取得)
◇64.謎解き能力検定7級(2022.6.1取得)
◇65.FP3級 ファイナンシャル・プランニング技能士(2022.6.29取得)
◇66.野菜マエストロ検定 野菜アンバサダー(2022.7.12取得)
◇67.日焼け止め対策検定(2022.8.2取得)
◇68.スイカ検定(2022.816取得)
◇69.すいか割り審査員(2022.8.23取得)
◇70.わかやま柿検定(2022.10.25取得)
◇71.文具知識能力検定(2022.11.8取得)
◇72.日本茶検定2級(2022.11.9取得)
◇73.モルック検定12級(2022.11.15取得)
◇74.武田の笹かまぼこネット検定2級(2022.11.23取得)
◇75.山の知識WEB検定シルバーコース(2022.12.27取得)
◇76.認知症サポーター(2023.1.20取得)
◇77.やきものマイスター3級(2023.2.7取得)
◇78.手洗い検定(2023.2.28取得)
◇79.人間力徳育検定 初級(2023.3.1取得)
◇80.PEANUTS LOVERS CHALLENGE スヌーピー検定(2023.3.15取得)
ニックネーム
くどじゅん、じゅん、じゅんくん、じゅんさん、じゅんちゃん、じゅんじゅん、じゅんのすけっち、じゅんくどう etc…
呼んでいただけるなら如何様でも嬉しいです
この仕事を選んだ理由
高校時代に放送部でアナウンスに挑戦していたことと、
ドキュメンタリー番組を作っていたことがきっかけです。
郷土の味を守る煎餅工場の方、
100分の1秒を争うスケートリンクの整氷をするベテラン作業員の方…
様々なところへ足を運ぶたびに、そこでしかわからない魅力や課題に気がつきました。
感じたことを自分の言葉で多くの人に伝え、
視聴者・リスナーの皆さんと現場を繋ぐ架け橋になりたいです。
そして、単純ですが「話すこと」や「テレビ」が大好きだったので
大好きなことを一生の仕事にして
世のため人のためになりたいと志しました。
座右の銘
一、須ク自重スベシ
一、唯本分に向ツテ猛進セヨ
一、師ヲ敬シ友ヲ愛セヨ
自分を信じて仲間を信じろ
いつも心にアンテナを
明るく、心をもって、一生懸命!
好きなもの
・ソフトテニス(地区優勝など。実家に帰ると父と一般の試合に出ます)
・ピアノ演奏(幼稚園から高校まで、ショパン、ドビュッシーなど)
・旅(ベトナム、イタリアなど9カ国、国内は全都道府県を制覇)
・「丼」とつく食べ物(カツ、親子、うな、天、牛…県産コシヒカリとともに♪)
・食べ歩き(ラーメン・スイーツ…好き嫌いが無いので、ゴールは見えません)
・お酒(ビールを中心に何でも。新潟に来てからは連日、日本酒で乾杯)
・岩手(5年間隅々まで取材して育ててもらった大好きな土地です)
・ドライブ(日本海でも太平洋でも、海沿いの道が気分爽快)
・温泉・銭湯(山あいの秘湯からレトロな銭湯まで。サウナ・岩盤浴も週に1度は行きます)
・スケート・スキー・スノーボード(雪国生まれ雪国育ちなので、物心ついた時から)
・読書(吉田修一さん、三浦しをんさん、奥田英朗さんなど週1~2冊)
・マンガ(井上雄彦さん、さくらももこさん、安野モヨコさんなど)
・映画鑑賞(「Back to the Future」、「冷静と情熱のあいだ」、「ザ・マジックアワー」など)
・スポーツ観戦(サッカー・野球・テニスなど幅広く。五輪やサッカーW杯期間は寝不足)
・カメラ(初心者です。岩手を離れる時、立派な一眼レフを頂き始めました)
・ストレッチ体操(Y字バランスや180度開脚ができますが人前でやると「気持ち悪い」と一蹴…)
・ダジャレ(小学生の時から周囲の白い目を気にせずオヤジギャグを連発。OAでも繰り出しがち)
苦手なもの
・絶叫マシン・ホラー系全般(基本、怖がり)
・ハチ、アブ、カ(「刺す」生き物に関しては、情けないほどひるみます)
・サ行・ダ行・ラ行などの滑舌(アナウンサーなのに…!努力を続けます)
一言メッセージ
2009年から岩手県の放送局で約5年アナウンサーを経験し
2014年からBSNに仲間入りしました。
新潟は生まれた土地で幼い頃から何度も訪れてきましたが
まだまだ魅力を発見し、皆さんにお伝えしていきたいと燃えています!
生放送やロケ、イベントを通じ、県内の皆さんと触れ合うのが大好きです。
もちろんスーパーでも銭湯でも見かけたらいつでも声をかけてくださいね!
よろしくお願いいたします!!