県内ニュース
最終更新 2019年12月03日(火) 20:18
令和初のお正月 幸せ願い準備
新潟市中央区の護国神社で、縁起物作りなど正月を迎える準備が進んでいる。たくさんのだるまや熊手が並ぶ中、3日は2人の巫女(みこ)が、邪気をはらい幸運を射止めるとされる「御神矢(ごしんや)」に、鈴や絵馬を一つ一つ丁寧に取り付けた。
新潟日報: 2019年12月03日(火) 20:18
2019/12/03 | 令和初のお正月 幸せ願い準備 |
---|---|
2019/12/03 | 新潟県内は厳しい寒さに 土砂災害にも警戒を |
2019/12/03 | 大雪に備え国交省とNEXCOが連携を確認 長岡市 |
2019/12/03 | 12月新潟県議会はじまる 行財政改革で県民負担は |
2019/12/03 | 新潟市議会も開会 中原市長「財政改革 着実に」 |
2019/12/03 | 年賀状の準備 シルバー人材センターが心込めて宛名書き |
2019/12/03 | “潟シェフ”の味堪能 |
2019/12/03 | 学ぼう北前船 ネットで無料講座 |
2019/12/03 | 1日で9件 部屋の間取りを聞き出す不審電話相次ぐ |
2019/12/03 | 三条体育文化会館オープン |
2019/12/03 | 医療費の助成維持 福祉団体が要望 |
2019/12/03 | おいしいお茶 喫茶室で入れ方伝授 |
2019/12/03 | 四十七士姿で議場へ〝討ち入り〟 |
2019/12/03 | ヒゲソリダイって美味しいの? |
2019/12/03 | ル レクチェ解禁パーティー開催 新潟・江南区 |
2019/12/03 | 冬型の気圧配置 県内山沿いでは雪も |
2019/12/03 | 新鮮な寒ブリがほぼ半額だ! |