「音楽の絵本 フェスティバル」とは・・・
クラシック音楽における絵本のような役割ができれば...と考えられ誕生した「音楽の絵本」。指揮者のオカピをはじめ、演奏者全てが希少動物たちという金管五重奏「ズーラシアンブラス」のほか、たくさんの動物たちが登場!弦楽四重奏で始まった1曲に徐々に動物たちが加わり、「フェスティバル」の名にふさわしい華やかなステージとなっています。いつもとは少し違う、動物たちの特別な公演をお楽しみください!
公演日時
2022年7月3日(日)
開演:午後2時 (開場:午後1時)
※ファンファーレ・握手会はありません。
開演:午後2時 (開場:午後1時)
※ファンファーレ・握手会はありません。
会場
りゅーとぴあ コンサートホール
チケット
全席指定 S席3,500円(1階席・2階席)(税込) A席3,000円(3階席)(税込)
※3歳以上有料。(3歳未満のお子様は、保護者1名につき1名が膝上鑑賞可。ただし、お席が必要な場合は有料。)
※1申込4枚までとさせていただきます。5枚以上をご希望の方はBSNイベントダイヤルへお問い合わせください。
※グループ間は1席空けてのご鑑賞とさせていただきます。
先行予約:受付は終了しました。
一般発売日:4月18日(月) 9:30~
※りゅーとぴあのみ11:00より発売
※先行予約のチケットお渡しは一般発売日以降のお届けになります。
(4/18より順次、発送いたします。)
※車椅子席は、BSNイベントダイヤルへお問い合わせください。
※3歳以上有料。(3歳未満のお子様は、保護者1名につき1名が膝上鑑賞可。ただし、お席が必要な場合は有料。)
※1申込4枚までとさせていただきます。5枚以上をご希望の方はBSNイベントダイヤルへお問い合わせください。
※グループ間は1席空けてのご鑑賞とさせていただきます。
先行予約:受付は終了しました。
一般発売日:4月18日(月) 9:30~
※りゅーとぴあのみ11:00より発売
※先行予約のチケットお渡しは一般発売日以降のお届けになります。
(4/18より順次、発送いたします。)
※車椅子席は、BSNイベントダイヤルへお問い合わせください。
プレイガイド
お問い合わせ

主催
BSN新潟放送
後援
新潟市、新潟市教育委員会、新潟県国公立幼稚園・こども園協会、
(一社)新潟県私立幼稚園・認定こども園協会、新潟県保育連盟、
新潟県私立保育園・認定こども園連盟
(一社)新潟県私立幼稚園・認定こども園協会、新潟県保育連盟、
新潟県私立保育園・認定こども園連盟
企画制作
株式会社スーパーキッズ
<ご来場のみなさまへ>
☆ご来場前にご自身で検温をお願いいたします。発熱がある場合はご来場をお控えください。
また、会場出入口でも検温を実施しております。発熱が認められた場合はご入場いただけませんのでご了承ください。
☆発熱のほかに、以下の症状・条件に該当する場合もご来場をお控えください。
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある場合。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び該当在住者との濃厚接触がある場合。
☆ご来場時、公演中のマスク着用、咳エチケットにご協力ください。
☆こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。
☆入場時やロビー等で整列をされる際には間隔をあけての整列にご協力をお願いします。
☆ロビーや客席内におけるお客様同士の会話は出来る限りお控えください。
☆お時間に余裕をもってご来場ください。
☆ご来場のお客様のお名前及びご連絡先の提供にご協力ください。感染者の来場が判明した場合など万が一の際、
必要に応じて保健所等の公共機関へ情報提供する場合がございます。お預かりした個人情報は目的外では使用いたしません。
☆会場内は常に空気の入れ換えを行っております。
☆出演者の入り待ちや出待ちはご遠慮ください。出演者へのプレゼントや差し入れ、お花等はご辞退させていただきます。
☆終演後、退場の混雑を避けるため規制退場をさせていただく場合がございます。
☆今後の感染状況により予防対策が変更になる場合がございますのでご了承ください。
☆>>イベント感染防止策チェックリストはこちら
☆ご来場前にご自身で検温をお願いいたします。発熱がある場合はご来場をお控えください。
また、会場出入口でも検温を実施しております。発熱が認められた場合はご入場いただけませんのでご了承ください。
☆発熱のほかに、以下の症状・条件に該当する場合もご来場をお控えください。
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある場合。
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び該当在住者との濃厚接触がある場合。
☆ご来場時、公演中のマスク着用、咳エチケットにご協力ください。
☆こまめな手洗い、手指消毒の徹底をお願いします。
☆入場時やロビー等で整列をされる際には間隔をあけての整列にご協力をお願いします。
☆ロビーや客席内におけるお客様同士の会話は出来る限りお控えください。
☆お時間に余裕をもってご来場ください。
☆ご来場のお客様のお名前及びご連絡先の提供にご協力ください。感染者の来場が判明した場合など万が一の際、
必要に応じて保健所等の公共機関へ情報提供する場合がございます。お預かりした個人情報は目的外では使用いたしません。
☆会場内は常に空気の入れ換えを行っております。
☆出演者の入り待ちや出待ちはご遠慮ください。出演者へのプレゼントや差し入れ、お花等はご辞退させていただきます。
☆終演後、退場の混雑を避けるため規制退場をさせていただく場合がございます。
☆今後の感染状況により予防対策が変更になる場合がございますのでご了承ください。
☆>>イベント感染防止策チェックリストはこちら