あの感動のリオ五輪から、だいたい半年。 ようやく2017年になったと思ったら、もう2月がやってきます。 時がたつのは早い。 次の五輪は、言わずもがな、TOKYO2020。 あっという間に2020年になりそう。 陸上ファンであり、男子4×100mリレーの東京での日本金メダルをすでに予想している私としても、 楽しみで仕方ありません~。 (で...
みなさん、こんにちは! 先日、本日公開の映画 ドクターストレンジの試写会にいってきました!! (映画名にかぶってしまいごめんなさい。) 人を決して傷つけない医者のドクター・ストレンジが 闇の魔術に立ち向かい戦います。 3D技術を駆使した魔術の戦闘シーンは本当に衝撃でした。 &nb...
告知です(笑) 今月から毎週木曜日 BSNラジオ朝6:54分から放送中の はやすた内で スポーツについて語る 「はやすぽ」のコーナーを担当し始めました!(^^)! 今回は Jリーグが改革元年であるというお話 アルビBB観戦記などをお伝えします。 時間は8時42分ごろです。 もしお時間ありましたら聞いてください。 写真は、はやすたパーソナリティー船尾佳代さんと 私のシャツ...
坂部友宏です。 タイトルを「水曜見ナイト」と言いながら、 まずは、バスケの話からしてしまうんですが、 22日(日)は中学バスケットボールの新人戦、県大会。 私は男子決勝の実況を担当しました。 そして、思いました。 頑張っている人には、季節は関係ない。 ・・・いや、ただしく言うと、 アスリートは、季節...
ホノルルマラソン当日 午前5時のスタートを前に 沢山のランナーたちが集まっています! 身動きができないくらいの人です 天候は曇り 気温もちょうどよくマラソン日和になりました! &nbs...
こちらは、新潟三越にお目見えした、純金ビッグカレンダー。 お値段はなんと、1億2500万円也。 12.5キロの純金を使用しています。 表面はなめらかで、覗き込むと鏡のように顔がはっきりと映ります。 貴金属のGINZA TANAKAが125周年を記念し作ったもので 新潟三越で1月17日ま...
新潟自慢の農産物をいただきました 大好きなレンコン 新鮮なうちに調理です レンコンに片栗粉をまぶして多めの油で焼いて 醤油・酢・みりん・砂糖で 甘辛な味付けに・・・ タレが絡んで、なかなか良いお酒のあてになりました 津南の雪下ニンジ...
本格的な寒さを迎えました。外に出かける時に欠かせないのが マフラー、手袋。ある、ないで随分寒さの感じ方が違いますよね。 今のマフラーや手袋は機能的なものが多く、保温機能に優れていたり 手袋は濡れてもすぐ乾いたり、かなり進化しています。 私が幼少の頃、今から40年以上前の話ですが、よく母親に手袋や マフラーを編んでもらいました。 既製品のものより、どことなく形がゴツ...
こんにちは。 さぁさぁ、 今週の11日の水曜見ナイトは 新春2時間スペシャル!! 新潟の凄い技・人・食をたっぷりご紹介します。 私は、新潟の技を2つ取材にいってきました。 1つ目は、亀田製菓さんの ギネスブックにのった 大きな大きな柿の種を紹介!! さぁどんな風...
みなさん、こんにちは!! 今年も行ってきました~ 城下町新発田全国雑煮合戦 日帰りバスツアー 例年、雪雨が多いのですが 今年は奇跡的な晴天 38名のみなさんと 38種類の雑煮を味わいにいってまいりました 私はすぐにお腹いっぱいになってしまうので 今回は朝ごはんを抜...
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 去年は、たくさんの方々と触れ合え 幸せでした。 今年は、『チャレンジの年』にしていきたいと思います。 何ということはありま...
あけましておめでとうございます 2017年もどうぞよろしくお願いします。 皆様にとりましても、 最高の年になることをお祈りしております。 頑張ってまいりましょう さあ・・・、今年も 夕方は、BSNニュース「ゆうなび」でよろしくお願いします。 (いきなり、自社の宣伝か) ...
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します。 2016年の仕事納めでも書き… 2017年の仕事初めでも書く… 今年は、ブログたくさん更新するのも、年始の目標の1つにします 今後ともぜひチェックしてくださいね! さて、ゆうなび2017年1回目の放送は 去年に続いて登場してもらいました...
2017年がスタートしました! 皆様、いかがお過ごしでしょうか?? 私は、新潟生活3年目にして 初めて白山神社で初詣に行きました →新潟でともに頑張る中学時代からの親友と。 &nb...
あけましておめでとうございます ことしもよろしくお願いいたします この年末年始、全国各地で多くのスポーツイベントが開催されましたが、 新潟の若者たちも本当によくがんばりました。 高校バスケットボールのウィンターカップでは、帝京長岡高校が準決勝で優勝チームをあと一歩のところまで追いつめました。 試合は延長でも決着せず、再延長までもつれましたが、惜しくも力尽きました。 それでも、全国の...
去年12月23日に、 私にとっては刺激的なお仕事がありました。 某局の元局アナで、現在はフリーで活躍する中田エミリー氏とのお仕事です。 中田エミリー氏のBSNラジオの番組「とりあえず生で」の公開生放送に、 2時間半、ゲスト出演させて頂いたのです。 同業他社出身アナとの仕事というのはほとんどなく、 しかも、何と言っても、中田エミリーです...
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 新年1回目ブログなので、夢のあるサッカーの話をします。 私は先月、未来が楽しみすぎる人間に出会いました。。。 これから この人はサッカーで私たちにどんな景色を見せてくれるのだろう。。。。 そんなワクワクした気持ちにさせてくれました。 私はこの選手が東京オリンピックで10番をつけ、 日本がサッカ...
あけましておめでとうございます。 年初めのアナ日記です。 2016年、県内は様々な出来事がありました。 糸魚川の大火で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 大火の跡を目の当たりにし、街の声を聞きました。 以前見た街の変わり果てた姿に言葉がありませんでした。 必要な支援や街の変化を...
2016年の元日 成田山新勝寺でひいたおみくじ。 この表情。 人生初の「凶」でした。 あらゆることで、頼りにしていた人から裏切られる・・・ とありましたが、 裏切られて悲しむことはありませんでした。 そして、 2017年1月2日 白山神社。 大吉! ただ真面目な?性格の私は ...