新潟市・旧斉藤家別邸で、「假屋崎省吾の世界展」が開催されました。 先週、ラジオ番組「LINK」でもご紹介させていただいた催事です。 生放送で、なんと假屋崎先生にも電話出演していただき感動しました。 先生は25日から1週間新潟にいらっしゃったのです。 假屋崎先生の作品を新潟で見られるなんて滅多にないチャンスです。 &nbs...
新潟市・古町商店街のドカベン。 作者で新潟出身の水島新司さんにちなんで置かれた おなじみのブロンズ像が、今、世界から注目されています! 女の子たちがお尻を叩かれている!!! 飛ばされている!!! …ように見えるユーモア溢れる写真! 「ケツバットガール!」と呼ばれ、ネット上を中心...
3月7日 Nスタプラス 見つけタネ取材で 「越後妻有 雪花火」 へ行ってきましたー 会場である十日町はまだまだ雪が沢山! これは、後にわかる「光の花畑」の準備作業です。 正直このときは、皆さんが何をしているのか、 そしてどうなるのか、全くわかりません...
北九州の門司港レトロ 中州の夜… どれもこれも、素敵だったけど やっぱり、メインはこれ。 そう、今回はゴルフツアーですもん。 ホテルから、小一時間バスに揺られて 着いた先は「麻生飯塚ゴルフクラブ」 まだシーズンが始まった...
こんにちは! 先日、初の映画のインタビューに行ってきました。 その映画は・・・・ 3月21日(土)公開の 暗殺教室 主演の潮田渚役の山田涼介さんと殺せんせーに 取材をさせていただきました。 映画は、発行部数1000万部超えの漫画が原作で ...
北九州を後にして、街のあかりも少しずつ灯るころ 博多の中心地、中州に到着。 夜は、名店「てら岡」で、河豚料理。 お話の中心は… もちろん、ゴルフ! 初めて会った仲間たちが、同じ話題で盛り上がれるのは 本当に楽しいもの。 まだまだ...
春から冬に逆戻りの3月11日。 空の便の運航状況が気になる中、FDAの黄色い飛行機は 私たちを、しっかり福岡へと届けてくれました。 2泊3日の福岡ゴルフツアーのはじまりです。 約2時間のフライトで到着後、バスで向かったのは 博多の酒蔵「博多百年蔵」  ...
久しぶりの更新になってしまい反省です。。。 2015年入ってからも番組MCはもちろん、様々な取材に奔走し、 おかげ様で毎日があっという間です。 発見や出会いが多々あり、駆け抜けるように過ごしている感覚です。 しかし、きょうは立ち止まる日です。 岩手の放送局に勤めていた私は 日々ふとした時に思い出し涙が溢れる時が、今でもあります。 き...
3月11日の水曜見ナイトは「新潟気まま旅シリーズ」 手島アナと坂部アナが岩室へ、黒崎アナと新海が阿賀へ行ってきました オンエア前に、阿賀町パートをちょこっとご紹介 津川のハーバルパークでスノーシューをしました 私は今回で二回目 黒崎アナは初挑戦です ...
先週メディアシップスタジオに咲いた雪椿の花々。 今年も4月5日から 加茂市の加茂山公園で雪椿まつりが行われます。 メインの大園遊会は18日。 今年のミス雪椿が決定します。 現在、候補を大募集中。詳しくはこちらを↓ http://www.city.kamo.niigata.jp/section/kankou/kamonomat...
こんにちは。 3月6日は啓蟄の日 大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。 この日は、同期入社であり、私のお姉さん的存在でもある 田中アナとお祝いをしてきました。 なんのお祝いかというと・・・ &nbs...