先日、体調崩して、しばらく仕事を休みました。 情けない・・・。 25日(日)のBSN杯・新潟県中学バスケ新人戦の男子決勝。 実況担当予定でした。 中学生の県最高峰の試合を楽しみにしていました。 叶わず・・・。 せっかく仕事に備えても、体を壊して休んでいては・・・。 原因を考えました。 1つの原因が、運動不足。 き...
水曜見ナイトお寿司特集の取材に行ってきました。 今回は、新潟大学留学生の皆さんと一緒です! まずは、ぴあ万代の鮮魚センターでお魚売り場を見学。 お魚博士に新潟の地魚について教えていただきました。 高級魚のど黒の浜焼きを食べさせていただきましたが、みなさん絶賛! 新潟の地魚、気に入ってもらえ...
1月25日(日) 新潟ユニゾンプラザにて・・・ 2015プロ野球キャンプ直前トークショー ~横浜DeNA中畑監督の熱血トーク~ が開催されました 実は私、去年の同じ時期(当時大学4年生) この中畑監督トークショーに応募していたのです!! (落選してしま...
こんにちは~! この日は久々のダイばん取材! 今井さんと2人取材は初めて! 前の日から楽しみにしていました 移動中の車の中は、スタッフさんも交えて そう先日発表された、やはりこの話題!! NGT48の話ですね~ どこにライブ会場ができるのか、どんな感じになるかなどなど・...
皆さん、 「ジャーサラダ」 ってご存知ですか? 「メイソンジャー」 というアメリカ社の密閉容器が今日本でも大人気なんだそうです。 使い方は様々ですが、サラダをたくさん作って保存するのに大変重宝するそうです。 ただメイソンジャーは大変人気で品薄状態。 そこで、百均の容器で代用して作ってみました。 &nb...
こんにちは! 明日水曜日は・・・ 水曜見ナイト!!今回は気まま旅シリーズです 今回は、新海アナと上越の城下町に行ってきましたよ♪ 新潟の冬で見たのは久々だ~!!というほどの 青空で 綺麗に晴れていてとっても気持ち良いスタートでした。 &nb...
水曜見ナイトのロケで上越に行ってまいりました お天気にも恵まれて、三石アナとの女二人旅がスタート 高田の城下町を中心にまち歩き まちの歴史と地元の人の温かさに触れました そして、もちろん美味しいものもいただきましたよ 中でも衝撃的な出会いが 仲町の立ち飲みたこ焼き屋さ...
来月、「水曜見ナイト」デビューいたします。 初登場・初取材・初の県外遠征です。 寿司をテーマに、九州・福岡へ行ってきました。 寿司職人による「新潟vs福岡」です。 ↑ 福岡空港前。 対決のために、福岡入りです。 気合十分の職人の皆さんと、ハデハデジャケットの私。 新鮮な寿司ネタは、もちろん新潟から運び...
宝塚・月組男役のトップスターだった越乃リュウさん。 長年、月組の組長をつとめ、2013年に惜しまれつつ 宝塚を退団。 最後まで歌って踊って、舞台で輝き続けたリュウさん。 宝塚ファンの皆さんにも、他の組長とは違う!と 言われた、伝説のタカラジェンヌです。 そんな越乃リュウさん。 新潟市、西区のご出身だということをご存知でしたか? お...
こんにちは! 先日、苗場プリンスさんに取材で行ってきました~ 今年初のゲレンデ!!!! 取材とはいえ、山っ子、雪っ子?の私は、 スキー靴を履き、ゲレンデに一歩でた瞬間から テンションが上がりました!!! 天気は、心配でしたが・・・・ &nbs...
あけましておめでとうございます! 2015年が明けてもうすぐ半月。早いですね~。 新年を迎えることは、心新たに出来るきっかけになりますね。 私は、新年に限らず、常々こう思っています。 プラス思考で、前を向いて歩きたいと。 前を見るからこそ、この先の1年を思う時に、少し浮かぶこと。 「1月も中旬か~これで今年も24分の1がまもなく終わってしまうのか~」...
こんにちは! 日曜日に、新発田全国雑煮合戦日帰りバスツアーに 同行させていただきました! 「毎年,来てるんだよ~!」 (昨年は、りんりんこと山田かおりさんが同行) 「今年、初めてきました~」 と お一人、夫婦、お友達、家族連れの方まで 新潟の各地から沢山の方に集まっていただいました。 ...
今年、成人になられた皆様、そのご家族の皆様 おめでとうございます。 私にとっては、遥か彼方昔のことになってしまったはずの 成人式(笑) なぜか、昨日のことのように思い出せちゃいます。 さらに、その時と、あまり気の持ちようが変わっていない… (ほんとは、あんなこともこんなことも変わってしまって いるのです...
1月に入り1週間が過ぎてしまいましたが・・・ 皆様、明けましておめでとうございます。 2015年もよろしくお願いいたします。 新年最初の水曜見ナイトロケがありました。 今年最初の水曜見ナイトは、みんな大好き「ラーメン特集」です。 私が伺ったのは「ラーメン 東横」さん。 ...
あけましておめでとうございます!! 皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか? 私は、年末は最近買った炬燵で過ごし、年始は1日がお仕事でした。 そのあとはお休みをいただき実家へ帰省していました。 3日ぶりに会社に行くと・・・・机の上に届いた年賀状が 1年に1回、手書きの文書いいですよね。ホッ...
2015年1月1日 新春を寿ぎ、謹んで新年のお慶びを申し上げます。 皆様、新年あけましておめでとうございます。 去年は、私の人生の中で1番変化が激しかった年でした。 大学時代とは180度違った生活、時給ではなく月給でお金を得る。 などなど、すべてが新鮮なこと...