先日お休みに仙台へ行きました。
仙台は高校と大学時代を過ごしたまちです。
目的は大好物の牡蠣!
「牡蠣小屋」ってご存知ですか?
焼き牡蠣が制限時間内食べ放題なんです。
私は松島の牡蠣小屋に行きました。
大きな鉄板付のテーブルで待っていると
牡蠣がスコップで目の前に盛られます。
こんなに・・・。
迫力満点です。
大きな蓋をして蒸し焼きにします。
食べる準備です。
左手に軍手
右手に殻を開ける専用のナイフ
お店の方に殻の開け方を教えてもらいますが
これがなかなか難しい。
刃をどこに入れたらよいのかいまいち分からず
五分ほど奮闘したのち諦め・・・
お店のお兄さんが開けてくれた牡蠣をパクり。
おいしい!!!
あっつあつで身はふっくらジューシー
牡蠣汁ぷっしゃーです。
磯の香り、ほどよい塩気たまりません。
今年は身のつまりがいいようで大粒のものが多いです。
初めはそのままで
それからポン酢やレモンで
最高です。
そのうちに殻の開け方のコツをつかみ
そちらも楽しくなってどんどん食べすすめ
気づけば20個ほど食べていました。
牡蠣好きの私としては幸せなひと時でした。
牡蠣好きな方、ぜひ一度行かれてみてください。