秋晴れの日曜日、新潟競馬場へ! BSNではラジオもテレビも様々な取材でも、多々お世話になるので 勉強も兼ねて2度目の来訪です。 競走馬の迫力にはいつも圧倒されます!カッコイイ! 東京でも、岩手でも、数回ずつ競馬の経験はありますが 新潟の日本一長い直線を馬群が駆け抜ける光景は、本当に壮観です。 お客さんは、家族連...
先日、沢田研二さんのコンサートに行ってきました。 行く前は、何となく「好きだった曲を生で聴けるから」というぐらいの気持ちでした。 当日、会場は待ち望んでいたファンでぎっしり満員。 そして、コンサートがスタート!沢田さんの声を聴いた瞬間、 私の学生時代の懐かしい記憶が次々と蘇ってきました。 現在66歳の沢田さん、いや、やはり我々の世代は『ジュリー』と 呼ばせていただきますが・・・ ...
9・23(火)新潟市体育館 わたしは、ものすごい現場を目の当たりにしてしまいました・・・ その日、わたしは「Nスタにいがた」でのお天気コーナーを担当していました。 お天気コーナーが無事終わり、番組オンエアが全て終わり、ウキウキ気分でタクシーに飛び乗りました。 そう、わたしはま...
BSNラジオ。毎週(土) 午後1時~3時は、 「新海史子のLINK」です。 10月3日(金)からの「フラっとフライデー」PRのため、 先週20日(土)は、新海さんとリスナーの皆様に、 「フラフラ」への意気込みをお話いたしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コーナーのキーワードは「モテ期」。 リスナーの皆さんにモテたい、とか、 現状...
お着物を着てちょっとお出かけ 和服をさらっと着こなす女性に憧れます 先日、とっても素敵な先生に着物の上手な着方を教えていただいたのです 早比楽美装きもの学院の信越本部長でいらっしゃる、松本よね子先生です 着物を着る際のポイントをわかりやすく丁寧に教えていただきました キ...
友人とたこ焼きを焼きました。 たこ焼きパーティー 「たこパ」開催です。 タコの切り方が若干大きくて 丸に収まるのかと不安に感じつつ (特に右上のタコ) 悪戦苦闘しながらくるくるしてみたところ こんな感じで焼きあがりました。 &nb...
BSNラジオ、番組行脚です。 「フラっとフライデー」のPRキャンペーン活動中です。 きょうは「はや・すた」。 毎週月曜日~金曜日の朝7時~9時は「はや・すた」です。 火曜日のパーソナリティ・船尾佳代さんと、「はや・すた」リスナーの皆様に、 ご挨拶差し上げました。 近頃私が好きなウィスキーと、日本酒の話が多めでした(笑) 船尾さんもウイスキーがお好き...
月岡温泉で開催されたミュージックフェスに行ってきました 月岡温泉は今年開湯100周年 色々なイベントが開催され盛り上がっています この日のお天気は快晴 9月も下旬なのに、日中は暑いくらいでした LINKにご出演いただいたラフベリーのお二人...
BSNの4階です。 BSNラジオ。 毎週月曜日~木曜日の朝9時~12時45分は「近藤丈靖の独占!ごきげんアワー」です。 10月3日金曜日から「フラフラ」パーソナリティを担当する私は、 PRキャンペーン中につき、きょうは「ごきげんアワー」に出演です。 近藤さんと、りんりんこと山田かおりさんの会話の中に混ぜて頂く形。 ざっくばらんな和やか...
テニス全米オープン、皆さんご覧になりましたか? いや~、錦織選手の快進撃のおかげで 大会期間中、毎日気分上々でした! 15年ほど前、 サンプラス選手やアガシ選手が 覇を競っていたころからテニスは観ていますが 日本人、しかも男子が 四大大会でここまで勝ってくれるなんて… 本当に夢のようです。 そんな中、錦...
BSNラジオ。 毎週土曜日の朝9時~11時は「大杉りさのRcafe」です。 私は、毎週金曜日の朝9時~の「フラっとフライデー」のパーソナリティを、 およそ2週間後の、10月3日から担当します。 きょうは「Rcafe」で、大杉さんとリスナーの皆様にご挨拶でした。 簡単な私のプロフィールのご紹介から、ちょっとした趣味の話まで。 ・・・...
BSNラジオ。「フラっとフライデー(以下、フラフラ)」。 毎週金曜日、朝9時~昼12時50分は、「フラフラ」の時間です。 喜谷さんが守っている「フラフラ」は、来月から少し変わります。 喜谷さんからバトンタッチで、私・坂部友宏がパーソナリティを担当します。 私は、ラジオ番組の経験はほとんどありません。 今年7月にBSNに入社してから、 3分~5分程度のラジオニュースな...
ごくごくたまにお料理するのですが、洋食が多いので和食を作ってみました。 新潟産の野菜をたくさん使いましたよ。 皆さんは千両なすってご存知ですか? 私は初めて目にしました。 どんな料理に向いているのかいまいち分からぬまま、とりあえず蒸し茄子にしてみました。 わりと身がしっかりとしたナス...
喜谷アナが水曜見ナイトご卒業です。 3年半前にスタートした水曜見ナイト。 どんな時も穏やかで優しい喜谷さん。 水曜見ナイト旅編がとても思い出深いです。 冬は六日町に行きました。 夏は津南や十日町に行きました。 ...
昨日の放送でお伝えしましたように、水曜見ナイトのメインMCである喜谷先輩が番組を卒業することとなりました。 水曜見ナイトは、私が学生時代からずっと見てきた番組です。 番組開始当初から、牽引してきた大黒柱が卒業することは、衝撃すぎて、なんか変な感じです。。。 いやー本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!! &nb...
突然ですが皆さん! きょう9月10日が何の日かご存知でしょうか? ズバリ!語呂合わせで910・くどうの日です! 全国のクドウさん、おめでとうございます …まあ、だから何?という話ですよね。。。 それならクロちゃんと呼ばれることもある黒崎アナは 9月6日がクロの日!? 全国のクロちゃん、おめでとうございます …すみません、こちらも、特に...
晴れた休日に、ひとり、やすらぎ堤へ… ジョギングをしました! お気づきの方もいるかもしれません… そうです、坂部アナのブログに触発されました…笑 新潟に来て、会社近くのやすらぎ堤を見た瞬間 「ここで走りたい!」と思って、はや2カ月。 思いを募らせるばかりで(面倒くさがって…) ほとんど実現し...
夏休み ハリーポッターで話題のUSJ 大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。 ハリーポッターエリアには入場するのもなかなか大変なので 入れたら、もう、行列でも!なんでも!しちゃう気分に。 そして、手に入れたこちら「百味ビーンズ」 正式な商品名は「バーティ・ボッツの百味ビーンズ」 ハ...
趣味。1つはジョギングです。 今朝、新潟市のやすらぎ堤を走ってみました。 朝でしたので、いい汗かいたな~と、心地よかったのですが、 昼近くなら、ポタポタ汗をかいて、バテバテだったかもしれません。笑 9月に入って、徐々に涼しくなりましたが、 まだまだ、暑い日もありますねー。今日みたいに。 写真撮りながら、走りました。 休憩中の一枚です。 シューズは私です。&dar...
こんにちは! 今日は早番の勤務前に、思わず会社の階段を駆け上がりました(^^) BSN4階のテラスより(ちなみに最近のNスタ内のお天気情報はここからお伝えしています♪) 朝焼けと信濃川・・・なんともいえない! 朝からたくさんパワーをもらいました...
こんにちは 前回のブログでも報告した新発田まつり! 今回は、まつりの特番を担当したディレクターさんが 編集中のお忙しい中送ってくれた 番組のキャプチャ画像をフル活用して、笑 再び紹介しますね まず、この1枚は、午前5時ごろ。 奉納台輪に参加する前の私です。 顔が強張っています 朝から文字通り目の覚めるようなもみ合いに、少々腰が引けました。笑 沿道から...
お料理しました 季節の変わり目なので体調のことも考え、野菜をたくさん使いました カラフルサラダ 野菜を切ってドレッシングをかけただけです。 ナスはオリーブオイルでソテー しました。 ズッキーニのマリネ ...
BSNラジオ「新海史子のLINK」毎週土曜日放送中です。 先週はJRA新潟競馬場からの公開放送でした。 放送を見に来てくださった皆様、足を止めてくださった皆様、ありがとうございました。 前日の予報でお天気を心配していましたが、見事青空が広がりました。 晴れた日の競馬場、空...