明日は水曜見ナイトです
なんと2時間スペシャルです
テーマは町歩き
「昼の町歩き」と「夜の町歩き」をご紹介します
私は昼の月岡温泉街と、夜の柏崎へ行ってまいりました
まず月岡温泉街
月岡温泉といえば「美人の湯」で有名ですよね
旅館の美味しいお食事に、ほっこり甘い温泉饅頭
でもでもそれだけではないんです
知る人ぞ知る、月岡の名物グルメを発見
あるものがトッピングされたラーメンなのですが・・・
えっ、これをラーメンに
ちょっと驚いてしまいました
がしかし、いただいてみると・・・
合います。
とっても合うんです
初めてのお味に感動しました
〇〇ラーメンの発案者は職人気質な素敵なご主人
奥様はそんなご主人を明るく笑顔でサポート
とっても優しい仲良しご夫婦でした
そしてそして、夜の町歩きは柏崎へ
夜の町歩きといえば欠かせないのが・・・
お酒
ですよね?(笑)
こちらは柏崎にある原酒造さんの酒林。
大きいです。
どれだけ大きいかといいますと・・・
これくらい
酒林が茶色くなると新酒の季節だなぁと嬉しくなる新海です。
柏崎ではこの春
4つの蔵のお酒を楽しめる、とても素敵なイベントが企画されています
その名も「四っ蔵飲み鯛 飲み比べ」
お酒好きな私にはたまらない幸せセットでした
明日は今年度最後の水曜見ナイト
ご覧下さっている皆さまに感謝を込めて
2時間SP笑顔でお届けします