今日も県内は晴れ間が広がっています。
そんな気持ちの良い青空の下、畑に行ってきました!
「イモジェンヌ」って聞いたことありますか?
新潟市西区で作られているサツマイモなんです。
今はちょうど苗を植える季節ということで私も体験させていただきました。
芋掘りは小学生の頃にしたことがありますが、苗を植えるのは初めて。
サツマイモの苗は思ったよりも大きかったです。
30cm間隔で一本ずつ少し斜めにして植えていきます。
とっても優しく教えてくださったご夫妻。
広大な畑に今年は3000本もの苗を植えるのだそうです。
サツマイモの収穫は10月。
美味しいイモジェンヌがたくさんできますように。