わたしの好物その1。 赤ワインです。 家で飲むこともしばしばです。 最近は「おうちワイン」にはまっています。 自分でおつまみを作って映画を見ながらのんびり。 そんな休日を過ごしております。 この日のワインのお供はこちらです。 まず前菜。 ちっちゃい白菜みたいな野菜は 「ちこり」 クセがなくと...
先日、仕事で山形県温海温泉に行って来ました。温泉も勿論ですが、楽しみの一つが食。やはり山形も、新潟と同様、海にも山にも恵まれて食材が豊か。私も、出てきた料理は全て美味しく頂きました。しかし、これと逆の例もなくはありません。つまり、新潟県外で食事をすると、「普段食べている新潟のものが一番美味い、物足りない」と感じる事があるのです。過去に、A県の某ドライブインの社長さん、B県の某旅館の支配人さんが...
先日、初出演し、緊張と猛省の極みだった金曜パラダイス。 俗に言う「緊張パラダイス」終了後に私は、用意された衣装から、私服に着替え、スタジオがある2階からアナウンス部を含む各部署がある3階に戻った。 そうしたら、社内の方々に 「おい、りんりんとペアルックか、勇気あるなー。」 「あれー新海ちゃんとペアルック?麦島も偉くなったもんだな」などという言葉を掛けられる。 現状の立場で社内の女性と...
こちらは新潟市の食育・花育センター(の天井) 施設内には沢山の植物が♪綺麗です。 すーっと、深呼吸したくなるような気持ちの良い場所でした。 先日、こちらを会場にして開催されたのが 「全国親子クッキングウコンテスト新潟県大会!」 &...
日曜日の夕方、 なんとなく明日からの平日が見え隠れしてきて寂しい気持ちになりかける5時過ぎ。 BSNラジオでは「しあわせの種まきまSHOW」という番組を放送しています。 10月7日にスタートした新番組です。 今年、BSNは創立60周年。 放送やイベントを通じて、たくさんの幸せの種をまいていきたい。 そう願って企画された特別番組やイベントを詳しくご紹介する 日曜日の...
今日から11月! 朝晩はいっそう冷え込んできました。 秋が深まり、冬が近づいていますね。 朝布団から出るのがおっくうな時期。 わたし、寒さは苦手です。 冷え性なもので。 でも冬はスケートの季節。 リンクは寒いけど動けばあったかくなるんです!  ...