取材で長岡に行ってきました。
お目当てはこちらの
長岡野菜です!
つやがあって色が鮮やか。きれいですよね。
味も格別! 甘み・歯ごたえ・香り 最高です。
取材後にこちらの「巾着茄子」をいただきました!
ありがとうございます。
口を絞った巾着のような形でずっしりとしています。
身の詰まった、しっかりとした果肉が特徴で
炒め物や煮物にしても身が崩れないんだそうです。
早速、帰ってから調理しました。
1センチほどの細切りにしてごま油で炒めて
甘めの味噌だれをからませれば
ナスの味噌炒め、完成です。
ビールのおともに。
もう一品。
オリーブオイルでナスをステーキにしました。
さっと焼いたトマトをのせて粉チーズをかけたら
ワインのおつまみになりました。
美味しい旬の野菜で夏バテ知らずです。
地元では昔から当たり前に食されてきた長岡野菜も
他の地域では認知度がいまいちで、あまり知られていないようです。
でも実は「京野菜」や「加賀野菜」に次ぐブランド野菜として
期待されているすごい野菜なんですよ。
これはたくさんの人に食べてもらわないともったいない!
是非食べてみてください♪