今年の夏はとにかく暑いですね。 みなさん体調など崩していませんか? 私はアイスの食べすぎで若干ポチャッとした気がします。 さてさて、そんなあつーい8月のある日。 訪れたのはヒマワリ畑が有名な津南町です。 自然豊かなこの場所で、とっても素敵な出会いがありました。 &nb...
行く夏を惜しんで… いや、まだまだ夏は行く気配なし(笑) そんじゃあ、みんなでもういっちょ、はじけちゃおう! というパーティーを開催。 「ゆうWAVE石塚かおり スパークリングパーティー スパークリング清酒 澪 で、この夏、もうひとはじけ♪」 昨日8月26日、万代シルバーホテル...
アキラさん。 音楽に魔法をかける人。 小中学校と合唱部で練習していた私ですが、遠い昔のことと、忘れかけていました。 そんな私に音楽の楽しさを思い出させてくれた宮川彬良さん。 今年の年明け早々、アキラさんにインタビューをさせていただくチャンスがあって その後、りゅーとぴあで毎年恒例のお年玉コンサートに...
取材で長岡に行ってきました。 お目当てはこちらの 長岡野菜です! つやがあって色が鮮やか。きれいですよね。 味も格別! 甘み・歯ごたえ・香り 最高です。 取材後にこちらの「巾着茄子」をいただきました! ありがとうございます。 口を絞った巾着のような形でずっしりと...
お盆休みに高田で高校時代の同窓会がありました。 って、写真を撮ってくれた片くん!ブレブレなんですけど・・・。 卒業してもうすぐ四半世紀。みんなうんと変っているかと思いきや ちっとも変ってなくて。 なんとなく甘酸っぱい気持ちも蘇りました。 「テレビやラジオ、応援してるからね。」の一言がと...
8月はじめのビッグイベント新潟祭りが終わってしまいました。 お祭り大好きなわたし、少し寂しい気持ちです。 BSNは毎年、民謡流しに参加しています。 私も2度目の参加です! タネマキスキーTシャツに身を包み楽しく踊りました。 私の前に近藤アナ。横に喜谷アナ...
やっぱり、お祭が好き! お祭と言われれば、じっとしていられない。 ちびっこの頃から、そうだったらしい。 新潟まつりの民謡流しは飛び入り参加。 住吉行列は、汗まみれになりながら、しゃんしゃんしゃしゃしゃん。 花火は、できるだけ近いところで…。 それにしても、大人になって、こんなかっこで踊るとは&hellip...
いえ、世界一どころか、宇宙一です。 長岡大花火。 こんなに長い年月生きているっていうのに… 初めてだなんて。 こんなに新潟LOVEだっていうのに… 初めてだなんて。 会場に着くころ、花火の前のプレステージ。 素晴らしい夕景が、これから始まる花火への期待を ...
8月2日3日と長岡では大花火大会ですね。 去年は「水曜見ナイト」を長岡の花火会場から生中継でお届けしました。 あれがもう一年前と思うと時が経つのは早いものです。 今年は残念ながら見に行くことはできず(; ; ) でも昼ニュースの長岡花火の映像を見てちょっといい気分になりました。 花火を見ると日本の夏を感じ...