先日、北陸ガス「春のガスフェスタ」にお招き頂きました。 この日のイベントの1つにクッキングショーがありまして、 わたくし新海、その司会を務めさせていただきました。 題して、「炎の料理!実況生中継!」 初めてのイベント司会にドキドキ。でも少しだけワクワク。 料理を教えて下さったのは、新潟調理師専門学校 中国料理担当の渡辺先...
先日とっても大きなタマゴを頂きました。 普通のタマゴと比べてみると ほら、でっかい! この大きさには理由があって・・・ 中には黄身が必ず2個入っているのです! これぞ、ホントの目玉焼き。 結局娘と半分こしていただきましたが タマゴに優しい甘みがあるのです。 おいしい!!!!! ...
大変です! 大好きな季節がやってきてしまいます。 いや、もうやってきてしまいました。 じっとしてはいられません。 「新潟の海はブルースだ」 と、言っていた人がいたけど。 ほんとに…そう。 この風景とともに、心に流れてくる音楽。 刻々と変わっていく空を見ていると ...
だんだん気温が上がってきたので、愛犬のナイトくんもサマーカット またいっそう可愛くなって・・・♪ ふふ すっきりした愛犬と公園に♪ 長岡の丘陵公園です!一面チューリップ! 色とりどり、可愛らしい。 まさに「お花畑」といった感じです。 気分はもう、おとぎの国の姫です。今年2...
行きたいなあとか 食べたいなあとか やってみたいなあとか ラジオをお聴きの皆さんが、そんなふうに思ってくださる 番組にしたい♪ 聴いてくださる皆さんと、一緒に楽しみたい♪ 新潟県内津々浦々、そんな楽しさを見つけて みんなに届けてくれているのが、スナッピー・りんこりんのすけ。 実際に、見て食べて感じてのリポートで...
週末、筍採りに連れて行ってもらいました。 場所は五泉市村松、阿部さんの山の中。 筍採りの達人、阿部さんは金鵄盃酒造さんの杜氏さんです。 以前取材でお邪魔したときに 「村松の筍は最高だから、シーズンにぜひ来なさいよ。」 と、お話してくださったのですが、本当にお誘いくださいました。 &n...
今日からゴールデンウィーク後半がスタート! 皆さんは連休中、どこかお出かけになりますか? 私は連休前だったんですが、 お休みを頂いて仙台へ行ってきました♪ 新しいお店も増えていましたし、とにかく人だらけで 街が活気付いている様子がとても嬉しかったです。 仙台で良くしてもらった友人と久々に会えました♪ 久々の再会に話は尽きず、本当に楽しかったで...