- 今回の指南書   -  硬い枕を見つけよ 

●浄善寺 (じょうぜんじ)

・住所 上越市柿崎区柿崎6389echigo_121221.jpg
 (北陸自動車道柿崎ICから車で10分ほど進んだ所  。)

・電話 025-536-2503   

 

宗派  浄土真宗本願寺派(じょうどしんしゅうほんがんじは) 
山号  川越山(かわごえさん)
開山  800年代
本尊  阿弥陀如来(あみだにょらい)

お堂はインド•パゴタ様式の建築で、洋装な佇まいのお寺です。また、親鸞聖人ゆかりのお寺であり、門前には「親鸞聖人御旧跡」の石碑が建立してあります。
寺宝は「親鸞聖人のお枕石」。お寺の始まりは宿屋であったという歴史が残されています。
親鸞聖人が旅路の途中で一夜の宿を求めた、その宿がお寺の初代となるそうです。一夜の宿を求めた親鸞聖人でしたが、宿の主に断られてしまいます。
しかたなく軒下で身体を休めようと横になったとき、そばにあった石を枕代わりにしたそうです。これが後にお枕石と呼ばれ伝えられています。
その後、念仏を称える親鸞聖人のお姿に我が身をかえりみた主人は、中に招き入れ教えをいただいたそうです。
さらに、親鸞聖人との別れ際には、山号の由来にもなったお名号をいただきます。
これを『川越名号』と呼んでいます。
お寺にはお枕石、名号などゆかりの品が今も大切に残されています。
 

 

 ☆仏事の泉 「お墓参りの掃除」