1月31日。 今日は「愛妻の日」です。 日比谷花壇さんでは、 愛する奥様に新潟県産のチューリップを贈ろう!という取り組みをされています。 おじゃました日比谷花壇ANAクラウンプラザホテル新潟店では、 500円~という手頃な値段のアレンジに力を入れていらっしゃいます。 八重の花びらが豪華な「オレンジレディ」や、 淡いピンク色に心ときめく「ピンクダイヤモンド」などが人気。   お花っていただ...
毎年恒例の「コメサン春いちばんフェア」が明日、 ハイブ長岡で開催されます。 私もご招待の方に混ざらせていただき、 ひと足早くおじゃましてきました。 集まっているのは50社以上のメーカーさん。 種苗や球根などの自慢の商品を、 それぞれのブースに並べていらっしゃいました。 物産コーナーも充実していますので、 農家の方はもちろん、 家庭菜園を楽しんでいらっしゃる方も気軽に足を運んでください。 全国から集...
今日は、明日オープンするというセキスイハイム新潟南展示場に一足先にお邪魔しました。   淡いベージュのレンガ風のタイル造りで、佇まいもあったかい雰囲気です。   中に入ってみると17畳という広いリビングダイニングスペースがあり ここには「ボウウインドウ」という窓を5面組み合わせて出窓にしたスペースがあります。 窓だけのスペースではなく、2畳もあるのでイスなどをおいてゆったりと過...
燕喜館では今日、 国際エア・リゾート専門学校の日本語科に研修に来ている、 韓国の留学生の茶席体験が行われました。 1月5日から約1ヶ月、 国際エア・リゾート専門学校で研修を受けています。 今回の茶席体験は、 日本の文化や伝統に触れて、 より日本への理解を深めてもらうことが目的です。 着物の着付けをしてから古町を散策、そのまま燕喜館へ来られたそう。 着物を着ることも、正座をすることも、 お抹茶をいた...
名将・直江兼続と、その妻・お船の方の全てがわかる 歴史民族資料館「兼続・お船ミュージアム」におじゃましました。 開館は昭和62年ですが、「天地人」の放映に合わせて、 平成21年に直江兼続中心の展示に全館リニューアルされました。 「天地人」効果もあって、全国からたくさんの注目が集まり、 昨年8月に来館者15万人を達成されたそうです。おめでとうございます。 1階に展示されている、兼続の甲冑(複製品)。...
おふとんの丸ごと水洗いに力を入れていらっしゃる東栄ドライさん。 県内で初めて、遠赤外線乾燥機を導入されました。 このおっきな乾燥機には24枚の遠赤外線パネルが設置されていて、 約2時間でふっくらおふとんに仕上げてくれます。 人は一晩でコップ1杯分の汗をかくと言われています。 干すだけでは落とすことの出来ない臭いや汚れを、 この機会にすっきりさせてみてはいかがですか。 今なら店頭に、 「6月30日ま...
村上牛専門店・美食や やま信さん。 有名人も多く来店する、大評判のお店です。 「村上牛」と呼べるのは、A4からA5ランクの最高級の黒毛和牛だけ。 だから「村上牛」と名のつく牛は、それだけで一級品の証なんです。 年間400~500頭ほどしか出荷されない貴重な村上牛。 肉のやわらかさはもちろん、甘みのある脂が特徴です。 今日は、この時期におすすめの牛まん(380円)をいただきました。 ふかふかの皮に、...
大正12年創業の老舗洋食店・ピーア軒さん。 昨年11月に88周年を迎えられました。   米寿を記念して今、 88周年記念復刻メニューがいくつか出されています。 ピーア軒さんの看板メニュー・タンシチューと並んで、 創業当時から作られていた「チキングラタンパイ(880円)」。 一度は姿を消してしまったものの、この度、40年ぶりに復活しました。   チキングラタンパイ。  ...
今週はセキスイハイム燕三条展示場にお邪魔しました。 レンガ造りの外観はこの雪景色にも良く合います。   気になる室内は、ワンフロアタイプの壁や廊下がない広い空間。 そして床は なんとタイル貼りなんです。でも、全く冷たくなく床暖房のような暖かさ。 スリッパを履かなくても、心地よく過ごすことが出来るそのわけは 床下全部に暖かい風を送ることのできるこのシステム。 そのため、室内全部があったかく...
月岡わくわくファームでは1月21日から2月26日まで、 「わくわくファームの雪まつり」が行われます。 ■1月21日(土) 22日(日) 特大鍋まつり 2mの大鍋で作る1000人前の特製豚鍋。 地元のお野菜たっぷりのあったか鍋の振る舞いは、 午前10時からの予定です。 ■2月11日(土) わくわくDEかまくら 2~4人1組でかまくらを作ってください。 定員まであと一組! 参加者にはお土産があります...
12月26日に発売になったばかりのトヨタの新型車アクア。 1500cc・コンパクトクラスのハイブリッドカーです。 このアクア、とにかく燃費が良い。 35.4km/Lの低燃費で、ハイブリッドカーでは世界一! バッテリーや燃料タンクを座席の下に配置する等の工夫で、 室内空間が広くとられていることも特長です。 7つのオプションで自分好みにカスタマイズも可能。 価格は169万円から。 この土日、発表会が行...
新潟県立植物園では今、 日本一のアザレア展が開催されています。 なんと、なんと、新潟県は日本一のアザレア生産地! 全国の95%のアザレアは新潟県内で生産されています。 さらに、品種改良でも日本一! アザレア生産者の皆さん、本当にありがとうございます。 たゆまぬ努力と惜しみない愛情のおかげで、 私たちは美しいアザレアを楽しむことができます。   皆さんもぜひ、 日本最大かつ、日本一美麗なア...
今日から始まりました 「なるほど!ハイムさん」。 毎週金曜日はセキスイハイムの各展示にお邪魔していきます。 今回は新潟西展示場。 レンガ造り風の外壁でできたモデルハウスは 室内も落ちついた雰囲気です。 お話を伺った 西展示場の展長 山崎さん。 大きな窓が特長のリビングで、外からの光もしっかり入ってきます。 この家なら家族が笑顔になること間違いなし!ですね。   そして、笑顔といえばこちら...
古民家づくりの素敵なバーを、三条市で見つけました。 新小路にある、BAR Monza(モンツァ)さん。 大人な雰囲気の中、 腕利きのバーテンダーさんが作ったカクテルなどがいただけます。 チーフバーテンダーの長谷川浩一さん。 昨年11月23日に行われた 『第6回新潟の地酒カクテルコンペティション』で見事、優勝(ゴールド賞)されました。 おめでとうございます!   こちらがその受賞作。 月下...
ドイツ・オルスバーグ社の薪ストーブを扱っていらっしゃる、 サンウッドビーピーさんのショールームにおじゃましました。 オルスバーグ社はドイツの蓄熱暖房器具メーカー。 オルスバーグの薪ストーブは熱効率が良く、 暖かさが持続する特長があります。 こちらの薪ストーブ一台で、 建物の3階にある社長さんのお部屋まで暖かいそうです。 体の内側からじんわりあたたかくしてくれる薪ストーブ。 ぜひ一度ショールームでご...
雪がいっぺこと降りましたね。 こんな日は、ラーメンでぽかぽかに温まりましょう。 らーめん処 がんこ屋さんにおじゃましました。 新しい年を迎えて、新作ラーメンが登場。 海老ワンタンメンです(800円)。 運ばれてきてビックリ。 一瞬にして、海老の香りに包まれます。 大きなワンタンにもまたびっくり。 つるっつるの皮の中にぷりっぷりの海老が入っています。 あっさり塩味の優しい味わいですが、 後から後から...
新津駅前の商店街にお店を構える、ミュージックショップ フジヤさん。 CDやレコード、カセットテープの取り扱いをしています。 熱烈なファンを持つというカセットテープ。 その数なんと1000本以上!充実のラインナップです。 隠れた人気は、お経のテープ。 各宗派揃っています。 掘り出し物やお探しのものが見つかるかもしれません。 どうぞ足を運んでみてください。 レコードの針は取り寄せも可能です。 ミュージ...
今日は一等賞の日(ごきげん認定)。 糸引き納豆の日でもあることから、 一等賞の納豆をいただきに鈴木食品工業さんにおじゃましました。 創業約110年の鈴木食品工業さん。 現在は4代目のご主人が看板を守っていらっしゃいます。 一等賞である農林水産大臣賞を受賞したのは、こちらの納豆です。 大粒白糸(しらいと)納豆。 パッケージのSLが新津らしいですね。 大きい粒の大豆は、浸水と火を入れる時間がポイント。...
煌きの新春大売出しを開催中の福宝新発田店にお邪魔しました。 新発田店は広い店内におよそ100基の墓石、100本の仏壇が展示してあります。 これだけの数があると、何を基準に選べば良いのか悩むところですが、 福宝には お仏壇、墓石のプロがたくさんいます。 今日、お話を伺ったプロは佐藤さん。 佐藤さんはお墓ディレクター2級をもっている頼もしい方で、 その方に1番合っている物を選んでくれるそうです。 &n...
今週末から収穫がはじまる「とう菜」のハウスにおじゃましました。 青々と葉を伸ばすとう菜。   栽培しているのは6軒の農家さんからなる、 新井郷ハウス園芸組合の皆さんです。   雪のおかげで甘味が増している今年のとう菜。 塩昆布和えでいただきました。 さっと茹でて、人参・生姜・塩昆布と和えるだけの簡単レシピ。 旨味と甘味が引き出されて、いくらでもいただける絶品メニューです。 ぜひ...
新潟ふるさと村のアピール館1階イベントホールでは、 1月9日まで「新潟プリザーブドフラワーSHOW」が開催されています。 特殊な加工によって、 生花のような雰囲気のまま長持ちさせることが出来るプリザーブドフラワー。 会場には100点を超える作品が展示されていて、鮮やかで華やか。 また、プリザーブドフラワーを使ってかわいいケーキを作る体験コーナーもありました。 私もひとつ作らせていただきました。 ス...

ページの先頭へ戻る